あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

福山ネタ

2010年09月29日 | バスネタ
今日は昼に広島市内で予定が入っていたものの、午前中は暇が出来たので、
駆け足ではあるが、お世話になっている福山自動車時計博物館へブツを届けに行った
ついでに少し福山駅前で立ちんぼ。
早速、最近登録された車両を撮影できたので紹介。
中国バス 福山200か435(N1036)平成9年式 日産デKC-UA460HSN 元東急バス
同型車はもう1台、福山200か437(N1037)も撮影。

中国バス 福山200か433(H1005)平成22年式 日野PDG-KR234J2

鞆鉄道 福山230い…7(H10-007) 平成22年式 日野PDG-KR234J2
福山230い…8(H10-008)も確認。

その他、未撮影だった車両も何台か撮影。

鞆鉄道 福山230あ196(N6-196) 平成8年式 日産デKC-JP250NTN  元京王バス

中国バス 福山200か419(F1031) 平成9年式 三菱KC-MP717K  元東急バス

中国バス 福山200か422(H1034) 平成9年式 日野KC-HT2MLCA 元東急バス

しらせ一般公開

2010年09月27日 | 海上自衛隊ネタ
昨日まで呉港に入港していた砕氷艦「しらせ」は25.26日の両日、一般公開が行われました。
私は25日の朝、仕事帰りに一般公開に行ってきました。


「しらせ」の主な要目
長さ×幅×深さ×喫水
138m×28m×15.9m×9.2m
基準排水量 12,650トン
巡航速力  15ノット (28㎞/h)
最大速力  19.5ノット(36㎞/h)
推進方式  ヂーゼル電気推進
定員    乗組員179名 観測隊員等80名

建造所 ユニバーサル造船舞鶴事業所 
起工 平成19年3月15日
進水 平成20年4月16日
就役 平成21年5月20日

一般公開では決められた順路を進み、まずはへリ格納庫・ヘリ甲板に向かいました。
ここでは「しらせ」搭載のヘリコプターの展示、南極の氷・南極の石などの展示、南極での仕事を紹介するコーナーの他に、「しらせ」グッズを販売するコーナーも有り多くの人で賑わいました。

賑う格納庫

貴重な南極の石

「しらせ」搭載ヘリCH-101型 岩国航空基地 第111航空隊所属

次に船首側に回った後に船外の階段を使い、艦橋へ上がりました。
艦橋は他の海上自衛隊の艦船より広く取られています。

次に乗組員や観測隊員の移住区へ まず目に入ったのは、理髪室です。
長期航海となると必要なものですね!
この様な大型船には医務室も完備しています。

ここは観測隊員?の部屋で2人部屋となっています。
護衛艦の居住区に比べれば、広い方です。

移住区を出ると一般公開の順路も終わりとなり下船となりました。

最後におしりから・・・

しらせ呉入港

2010年09月26日 | 海上自衛隊ネタ
先代の砕氷艦「しらせ」に変わり、昨年5月に就航した、海上自衛隊横須賀基地所属の砕氷艦「しらせ」(艦番号5003)が一昨日、呉港に入港しました。
総合訓練(内地巡航)の途中、全国各地の港に寄港し、広報活動の一環として一般公開を行っています。
中国地方では唯一、呉港に寄港しました。
先代「しらせ」が3年前の2007年9月に呉港に入港した際は、
入出港を見る事が出来ませんでしたが、今回は入港日が夜勤入りと重なった為、
撮影に行ってきました。


呉港10時入港と事前に新聞に出ていたので、待っているとオレンジ色の船体が姿を
現しました。

タグボートのエスコートにより呉港内に入ってきた「しらせ」

「しらせ」が接岸する埠頭では海上自衛隊呉地方総監部主催の
歓迎セレモニーが行われる為、海上自衛隊・呉市関係者がお出迎え。
「しらせ」が近づくにつれ、海上自衛隊呉音楽隊の演奏も始まりました。

先代「しらせ」と比べ船体構造物等が違いがおわかりになるでしょうか?

艦番号5002 先代「しらせ」 呉川原石埠頭 2007年9月30日撮影

タグボートの力を借りて接岸します。

接岸を終えた「しらせ」

川原石埠頭に接岸を終えた「しらせ」は乗組員が下船し、歓迎セレモニーがおこなわれました。

「しらせ」は昨日と今日の2日間、川原石埠頭において、一般公開が行われています。
今日は9時~16時まで(受付は15時まで)となっています。

第12回ひろしまバスまつり開催

2010年09月24日 | バスネタ
9月23日に第12回ひろしまバスまつりが、広島市西区商工センターの
広島市中小企業会館で開催されました。
前夜からの雨も上がり、天候は回復したものの肌寒い1日となりました。
私は例年通り、関係者としてまつりに参加。

まつりは、バス車両展示、バス試乗会、バス部品・各社グッズ販売、
高速バス路線沿線の物産展、協賛各社の展示や販売、ステージ上での神楽や
ミニライブなど行われました。
既にシンコーさまやindigo linerさまのブログでUPされていますが、
私の方からもいくつか内容をUPします。

展示は広交観光ユニバース福岡線用、中国JRバスガーラプレミアム24、
芸陽バス広島空港リムジンバスセレガハイブリッドなど展示。
7年ぶりに復活した部品もぎ取りには広島電鉄 広島22く2814(13910)が
提供されました。


部品もぎ取りは11時から行われ、エンブレムなどが早速外されていきました。

バスの試乗会では広島電鉄松江線用エアロキング、呉市交通局ボンネットバス、
10月2日から備北交通に運行を委託して運行される
三次市の市街地循環バス「くるるん」
専用車の日野ポンチョが試乗会の車両として運行されました。

ステージでは「まなみのりさ」のミニライブや安野神楽団による神楽上演など
行われました。

まなみのりさのライブは特にファンの熱狂振りには・・・



今年は開場前まで降り続いた雨で来場者数も心配されましたが、実行委員会の発表によりますと、
18,000人ものお客さまにご来場いただき、無事に終了することが出来ました。

最後になりましたが、来場された皆様、ご来場ありがとうございました。
また、県バス協会をはじめ、各バス事業者並びにスタッフの皆様、お疲れ様でした。

BX試乗会 IN 博多

2010年09月14日 | 豊後高田市 昭和の町
昨年の同イベントではBX141は天神界隈を周回するPR走行のみだったそうですが、
今年は9/11.12の両日に午後から試乗会を実施しました。
試乗会は福岡市役所西側ふれあい広場を発着点に13時~16時まで行われ、
天神地区をPRを兼ねてミニ周遊となりました。
まずは1便目の13時の便に乗車し車内から天神界隈を撮影

正面に見えるのが、西鉄天神バスターミナル、西鉄福岡駅、三越などが入るソラリアプラザ
残りの便を天神界隈を歩いて福岡市内を疾走するBX141「昭和ロマン号」の走行写真をゲット

信号待ちをしている福岡市民もボンネットバスには気になる様子・・・

渡辺通りを疾走するBX141「昭和ロマン号」

西鉄バスとのコラボ。まずはスマートループ色

渋滞の中を行く通常塗装の西鉄バスとのコラボ

試乗会は好評で毎回、満員での運行となりました。
試乗会は16時で終わりでしたが、16時の便で乗れない方々が出たので
急遽、臨時便1便を運行。
福岡市民にはいいPRとなりました。

最後に豊後高田市関係者の皆様、福岡遠征大変お疲れ様でした。