あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

2013年総括

2013年12月30日 | ノンジャンル
2013年も色々と有りましたが、今年も残すところあと明日を残すのみとなりました。

今年は昨年同様にある車が売れて仕事が忙しい1年でした。
忙しい半面、思うように休みが取れず。
イベント等に行く事や撮影に行けない事もありましたが、
結構、ウロチョロしてました。

【鉄道】

EF210-300番台導入によりEF67 0番台が代替されてしまい、運用に就いているのは
EF67 1号機のみとなりました。
先に廃車になったEF67 2は11月に解体されてしまいましたね。
またEF66 0番台が復活した車両も含めて色々と撮影できました。

今年は「広島県デスティネーションキャンペーン」が行われた関係で
呉線にトワイライトエクスプレスとサロンカーなにわが入線し話題になり、
何度か撮影に出掛けました。
芸備線では「急行ちどり」が運転され、撮影にも出掛けました。
広島電鉄では新型車両1000形が導入されましたね。
それなりに鉄分を楽しめた1年でありました。

【バス】
バス業界の話題では、昨年4月に関越自動車道で起きた高速ツアーバスの事故を契機に
「高速ツアーバス」という運行形態は7月31日をもって廃止され、
8月1日から新制度の「新高速乗合バス」がスタート。
広島では広島電鉄が新車と中古を大量に導入し代替が進みました。
広島電鉄以外にも広島バスや広島交通が中古車や新車を導入し、広交観光が
ガーラを導入したり、色々と楽しめた1年でした。
広島電鉄呉エリアでは呉広島空港線エアポートバスが復活。

アニメと連動したラッピングバスも話題になりました。
備北交通の高速バスに施していたラッピングは既に終わりましたが、
芸陽バスに施しているラッピングバスは3台に増えていますね。

福山自動車時計博物館のボンネットバスでは名古屋・フラワーフェスティバル・
周南市とお世話になりました。
豊後高田市のボンネットバスも3月の第9回「昭和の町」レトロカー大集合
8月の福岡PR、9月のひろしまバスまつり、そして今月の周南市PRと
こちらも色々とお世話になりました。
来年も再訪したいと思っております。

また3月には防長バス好きのブログ管理人の徳高前経由ひばりが丘様主催のツアーに参加
4月には所属する中国地方バス趣味の会で芸陽バスの路線バスでツアーも実施。

【船舶】
今年は海上保安庁観閲式・総合訓練が尖閣諸島警備に専念の為、中止になり、
来年も中止が決定。
8月の海上自衛隊呉地方隊「展示訓練 in 広島湾」が雨天で中止にもなりました。
ことごとく艦船艇関係のイベントに行く機会がありませんでした。
6月には初めて横浜新港の第三管区海上保安本部横浜海上防災基地内の一角にある
「海上保安資料館横浜館」を見学。

10月から12月にかけて神田造船・三菱三菱。・内海造船瀬戸田と
カーフェリー・貨客船の進水式を見学。
また10月にはオーストラリア海軍のコリンズ級潜水艦「ウォーラー」が呉に寄し撮影にも
行きました。
10月の帆船フェスタひろしまにも行きました。

11月には「クルーズセミナーと船内見学会」でクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」を見学。
第六管区海上保安本部「平成25年度体験航海・展示訓練」に参加。

【航空機】

全日空のB747の退役が決まり、11月には里帰りフライトを実施し国内各地に里帰り
しました。
今月には政府専用機が訓練で広島空港に飛来。
来春、広島空港に初めて春秋航空日本のLCCが就航が決まりました。
航空業界でも色々と話題ありましたね。

【消防・車】

今年初めの出初式は仕事の休みが合わず、広島市消防出初式と北広島町消防出初式に
行けただけ。
消防以外では広島県警察年頭部隊視閲式と山口県警察の年頭部隊視閲式に行ってきました。
山口県警察はオープンカーに改造されたマツダコスモAPパトカーが目的でありましたが、
残念ながら廃車に・・・

8月には広島市で開催された第42回 全国消防救助技術大会にも行きました。

福岡県の京築広域圏消防本部豊前消防署に配備されていた
泡原液搬送車のボンネット型消防車(日野TE100D改型/1973(昭和48)年式)が
引退したのも今年でしたね。
車関係では3月の第9回「昭和の町」レトロカー大集合に行けた位。

【スポーツ観戦】

スポーツ観戦では2月に岡山県笠岡市、3月に愛媛県松山市に
Vリーグ女子バレープレミアリーグ2012/2013シーズンを観戦。
そして11月末に岡山市にVリーグ女子バレープレミアリーグ2013/2014シーズン
に観戦に行っただけとなった。
カープとサンフレッチェも職場の同僚などと観戦に行く機会も有ったのだが、
雨や仕事の都合で行けなかった。
スポーツ観戦ではないですが、広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)
開館20年記念イベントで元プロバレーボール選手で日本を代表する女子バレーのセッター
竹下佳江さんのトークショーにも行きました。

【エンタメなど】
ライブ、コンサート、映画などと色々行きました。

映画では東京家族をはじめ、最近では、かぐや姫の物語など色々と観に行き、
ライブは玉城ちはるさん、さらさ、Mebius、森恵さんを中心に
仕事の都合で行けなかったライブもありますが、可能な限りライブに足を運びました。
今年も玉城ちはるさん、さらさ、Mebiusにはお世話になりました。
辻香織さんにも久々にお会いできました。

大物アーティストでは、ブログにはUPしていないものもありますが、
松田聖子・平原綾香・柴咲コウに行けた位でした。

その他、大和ミュージアムでヱヴァンゲリヲンと日本刀展
ひろしま美術館での与 勇輝展、旧広島市民球場跡地で行われた、ひろしま菓子博など・・・

そうだ、玉城ちはるさん主催のファッションショーと音楽のコラボレーションイベント
コレクトチュールで隣席になった、こだまこずえさんのライブペインティングにも
行きましたね。

【地元ネタ】

住んでいる呉市の話題としては、1月末に呉駅前のそごう呉店が閉店。
3月には呉市警固屋町と音戸町間で整備を進めていた「第2音戸大橋」(日招き大橋)が
開通するなど色々と話題有りました。

【旅行】

今年1年間の総括の中でも思い出に残るひとつで
一昨年11月に行われた、松田聖子ファンミーティングの大抽選会で
沖縄旅行を当てて、1月に沖縄に行きました。
その他は3月と11月に豊後高田市再訪や6月に東京など日帰りを含めて
県外に行きましたね。

本年も当ブログを読んで下さいましてありがとうございました。
今年1年間、お世話になりました。
2014年も宜しくお願いいたします。

ひろしまドリミネーション

2013年12月29日 | ノンジャンル
広島市内では平和大通り緑地帯を中心としたエリアで展開される
「おとぎの国」をテーマにした
イルミネーション 「ひろしまドリミネーション2013」が平成26年1月3日まで行われています。
先日(12月23日)、玉城ちはるさんのライブに行った際に
ライブ会場の広島市中区中町のクリスタルビル近くで撮影したものをUPします。
本来ならライブに行った時の模様をUPしたい所でありますが、撮影した写真が
ある原因でほぼ全滅状態でした(汗)
indigo linerさまのブログで詳細を紹介されていますので、そちらをご覧ください。
http://happy.ap.teacup.com/indigo-liner/514.html



デジタル一眼で手持ち撮影(笑)
会場では約140万球の電球が広島の夜を華麗に彩られています。
イルミネーション輝く光景は幻想的であります。


広島空港リムジンバス「平和大通り線」の到着便を絡めて撮影。
この日は八丁堀バス停(東急ハンズ前)で撮影したボンバスの
クリスマスバスもドリミネーション会場に現れたようですが、
入れ違いになりました。

「ひろしまドリミネーション2013」の開催期間と点灯時間は
平成26年1月3日までの17時30分~22時30分まで点灯されています。

今年初めてドリミネーションを見に行きましたが、もう行く機会無いだろうな・・・

BX141が周南市に出張しました

2013年12月24日 | 豊後高田市 昭和の町
2009年7月に福山自動車時計博物館で再生され、
大分県豊後高田市で「昭和ロマン号」として活躍しているボンネットバス
いすゞBX141(北村製作所/1957年式)が、一昨日(12月22日)に
イオンタウン周南店での観光PRと周南冬のツリーまつりに参加する為、
周南市に出張しました。
当日はお仕事でしたが、お休みを頂いていたので、徳山港にお出迎えに行ってきました。

スオーナダフェリー(竹田津~徳山)「ニューくにさき」が徳山港に到着

スオーナダフェリー「ニューくにさき」から下船するいすゞBX141

大分交通「別府ゆけむり号」(広島~別府・大分)とコラボレーション
同路線は広交観光大分交通が運行する高速乗合バスです。
豊後高田市内を通るものの、このように顔を合わせる機会は少ないと思われます。

スオーナダフェリー「ニューくにさき」とコラボレーション
この後、観光PR隊はイオンタウン周南店に向かいました。



イオンタウン周南店では、福岡よしもとの芸人で豊後高田市の観光大使でもある
野良レンジャーも参加しボンネットバス展示とパンフレット・風船を配布。

2時間の滞在を終えて
周南冬のツリーまつりに参加するため、徳山駅前に向かいました。

御幸通りを行くいすゞBX141

徳山駅前ロータリーを回り、防長交通の路線バスとコラボレーション


周南冬のツリーまつりイベント会場の御幸通りで展示のため設営
私は夕方から広島市内で別の予定もあり、周南冬のツリーまつりを楽しむことが出来ず。
ここで皆様とお別れして広島に帰りました。

当日の模様は福山自動車時計博物館の最新情報ブログと徳高前経由ひばりが丘さまの
防長バス好きのブログ」でも紹介されていますので合わせてご覧ください。

豊後高田市のボンネットバスBX141は週末、昭和の町を中心に運行されています。
詳しくは豊後高田市観光協会HPをご覧ください。
http://www.bt-kankou.com/

最後になりましたが、
豊後高田市関係者の皆様、福山のMさま、徳高前経由ひばりが丘さま
当日はお疲れ様でした。

冬の風物詩

2013年12月22日 | 鉄道&バス
もうすぐクリスマス・イブですね。
広島市内では冬の風物詩ともいえる、クリスマス電車とクリスマスバスが
今年も運行されています。

広島電鉄のクリスマス電車が12月14日から24日まで運行されています。
広島電鉄が所有するハノーバー電車(200形238号)に電飾やクリスマスリースを
装飾。
今年もイベント運行に加え、一般の方を対象にした貸切運行も行われています。
先日、広島市内に出掛けた際に撮影しました。


猿候橋町にて

12月24日のクリスマス・イブには広島駅、横川駅、広電西広島駅で子供達にお菓子の
プレゼント配布が行われます。
詳しくは広島電鉄HP最新情報をご覧下さい。

広島市内では、八丁堀・西広島から己斐地区の団地に路線バスを運行する
「ボンバス」(エイチ・ディー西広島)の路線バス1台にクリスマス装飾を施し、
クリスマスバスとして運行しています。
先日、広島市内中心部に出掛けた際に撮影出来ました。


クリスマスバスになっているのは、同社の80025号車
広島200か523 平成15年式 日野KK-RJ1JJHK ワンステ
昨日(12月21日)、己斐上公民館で車内の飾り付けを行ない、22日~24日で
己斐地区の団地~広島市内中心部を走行するようです。

12月24日追記

昨日(12月23日)、車内を風船で装飾されたボンバスのクリスマスバスが
市内中心部に現れた際に撮影出来ました。
16時30分から30分程度、八丁堀バス停(東急ハンズ前)に停車しました。

東急ハンズ前では子どもたちによるハンドベル演奏やお菓子やバルーンアートの
配布が行われました。

通りがかった人々はお菓子を貰ったり、写真を撮られたりしていました。
クリスマスバスは子供から大人まで大人気!

車内はたくさんの風船やバルーンアートで一杯です。

広島電鉄のクリスマス電車も現れ、僅かな時間でありましたが、
コラボが実現。
後から知ったのが、クリスマス電車を運転していたトナカイは
知り合いでした。気が付かんかった~(汗)

クリスマスバスは30分程度停車した後、再び広島市内中心部や己斐地区の団地へ
デモ走行に向かわれました。


さて広島電鉄では1000形1002号(ピッコラ)にも12月9日より、
冬バージョンのラッピング電車を運行しています。
12月13日からはクリスマスツリーやサンタクロースのクリスマスラッピングを施し、
運行していました。
こちら毎年恒例となるよう定着するといいですね!

広島空港に政府専用機がやってきました!

2013年12月19日 | 航空機ネタ
昨日(12月18日),航空自衛隊 特別航空輸送隊(千歳)に所属する
B747-400型 政府専用機が広島空港に訓練の為に飛来すると、
先週、広島空港から発表がありました。
訓練のスケジュールは13時ごろからタッチアンドゴーを数回実施し、
13時40分に着陸予定、14時に離陸予定となっていました。
当日の天候次第では時間変更、飛来中止の可能性もあるとの事でした。

地方空港では滅多に見る事ができない政府専用機を見れるチャンス!
昨日は生憎の雨模様で飛来するかどうかは、わかりませんでしたが、
仕事の休みと重なったので、広島空港に行ってきました。

広島空港には12時過ぎに到着し、レストラン街から送迎デッキを見ると、
あまり人の姿が無いので、雨で撮りに来ている方少ないのかな?と思いつつ
昼食を済ませて送迎デッキに行ってみると、フェンスに開けられている撮影用の穴が
ファンなどで占領されていました(驚)余裕をぶっこいていました(汗)
何とか撮影用の穴は確保出来ました。

ターミナルビル向かい側の撮影ポイントにもそれなりに撮影者がいました。

全日空 B787 ANA678便

エアバンドで交信を聴いていると、13時前にタッチアンドゴーのリクエストが入りました。
クリアランスを受けて、暫くするとお目当ての政府専用機がやってきました!
1回目のタッチアンドゴーが始まりました。



ランウェイ10から進入。
少しだけ地面を蹴って、再び空へ
私は政府専用機を広島で見たのは初めてだったかな?
見たことのないタッチアンドゴーは迫力あり、鳥肌が立ちました!
政府専用機は三原市上空~竹原市上空~東広島市上空を旋回して
約20分後に再び戻ってきて2回目のタッチアンドゴーを実施し、再び空へ
広島空港にやってきたのはレジが20-1101の政府専用機1号機でした。

再び三原市上空~竹原市上空~東広島市上空などを旋回して
13:35頃に着陸しました。
ターミナルのスポットには入らず、ランウェイ28の誘導路で止まっていたようです。
芝広場にいた方はラッキーでしたね。

ランウェイ28の誘導路でランウェイ10からの離陸をリクエストと千歳基地までの
クリアランスを受けて、タキシングしていきました。
ターミナル前を通過するときはキャプテンとコパイが
手を振ってくれてたのに撮れていなかった(汗)

14時に水飛沫を飛ばしながら離陸!!


ジャンボジェット機ですから、タッチアンドゴー同様に離陸も迫力ありますね!
次に広島空港に飛来することはいつになるんでしょう?

全日空B747-400同様に政府専用機も数年後の引退が決まっています。
政府専用機の後継機種選定の話もでていますが、どれになるんでしょうねぇ~