あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

歴史的な1日であったオバマ大統領来広

2016年05月29日 | ノンジャンル
先日、5月27日伊勢志摩サミット終了後、戦後71年目にして初めて
アメリカのオバマ大統領が現職の大統領として来広され、平和公園を訪問されました。

※本物のオバマ大統領では御座いません。
福山自動車時計博物館で展示されている蝋人形のオバマ大統領です。
以前撮影したものを掲載。

オバマ大統領は、平和祈念資料館見学、原爆死没者慰霊碑に献花し、黙祷を捧げ、
所感を述べられ、被爆者の方々とも対面しました。
今回の訪問は、賛否両論もありましたが、
大国のトップともなるオバマ大統領が自分の意志で広島を訪れた事は良かったと思うし、
大いに評価したいです。
アメリカ本国の方々に配慮しながらも、被爆地広島で第二次世界大戦におけるすべての
犠牲者を追悼したことは、
日本のみならず世界の多くの人の心に響いたと思います。
所感のスピーチも感動しましたが、特に原爆投下で死亡した米兵捕虜の調査や、
遺族との交流を続ける自身も被爆者の森重昭さんとオバマ大統領が抱き合う姿はには、
その真摯な姿勢に感動しました。

この歴史的な1日の平和公園の模様を午前と夕方撮影したのでいくつか
掲載したいと思います。

平和公園前を通る平和大通りの街灯には日本の日の丸とアメリカの星条旗で
歓迎していました。



平日にも関わらず多くの見物客や観光客が訪れていました。
私は慰霊碑の前で海外メディアから取材を受けてしまいましたが、
国内では映らないから良かった。

国内外から多くの報道関係者の方も取材に来てました。
某局の女子アナも見掛ましたよ。

資料館前から移動する車列が見えましたが、公園内を横切る道路で停車。
どうやら内閣総理大臣専用車の車列の予行だったようです。

観光や修学旅行生を乗せてやって来る貸切バスが良く止まっているバスの待機場は
警備に来た他県からの警察車両が止まっていました。

警備の為、平和公園、広島市内などでは、多くの警察官や警察車両も見掛けました。
遠くは警視庁からも来てました。


エアフォースワン撮影後、車列を見る為に夕方再び平和公園に向かいました。
既にオバマ大統領と安倍首相は平和公園に到着後でありました。
凄い見物客です。
万一に備え、警察のバスと広島バスの路線バスと貸切バスでバリケード

車列がやって来た!
この後、割り込んで身を乗り出してガラケーで撮影するオッサンのせいで
車列が撮れんかった(怒)

何とか撮れた数枚のうちの1枚で
シークレットサービスが所有する、オバマ大統領専用車「キャデラック・ ワン」
2台居たうちの2台目です。
オバマ大統領が乗っていたかは不明。
ニュース映像を見ると2台目?

有害物質などの探知機搭載車輌

内閣総理大臣専用車 レクサスLS600hL

交通規制緩和後も置かれたままのバリケード
この後、運転手がやってきて回送された。

資料館下にも広島バスの路線バスと広交観光の貸切バスでバリケード

オバマ大統領、安倍首相が帰られた後、規制が解除された後の慰霊碑前は
2人が献花した花輪を見ようと凄い人!
近づくのは辞めました。

今回のオバマ大統領の来広は本当に感謝であります。
これからも核廃絶に向けて努力は継続していただきたいと思います。

おまけ

熊本県警察からも警備の応援にやって来ていた。
熊本地震で大変な時に広島で警備やっていて大丈夫なのか?という声を
私の周りでも話題になりました。

人員輸送車 
いすゞエルガミオが増殖している中、古参車もチラホラ
見掛ました。

エアフォースワンが岩国にやって来た!

2016年05月27日 | 航空機ネタ
本日、アメリカのオバマ大統領が現職の大統領としては初めて
来広さました。
伊勢志摩サミット終了後、中部国際空港から米軍岩国基地に
大統領専用機であるVC-25(B747-200B)のエアフォースワンで
やってくる来るという事で、
私は見た事が無いので岩国基地の滑走路が見渡せる撮影ポイントに行ってきました。

ご存知の方も多いと思いますが、
エアフォースワンは、アメリカ大統領が搭乗した際にアメリカ空軍が使う
コールサインです。

当初は先日の海上自衛隊呉造修補給所貯油所開放Dayの続きをアップする
予定でしたが、変更してエアフォースワンを掲載します。

JR岩国駅からバスで旭町へ
そこから歩いて撮影ポイントに到着。
ココまで行くには、入口で身分証提示と持物検査がありました。

県内外からエアフォースワンを一目見ようと多くの見物客が訪れてました!
それにしても凄い人ですね!

海上では海上保安庁の巡視艇も警戒にあたってました。

基地内も米軍の軍人がライフル銃持って警戒

エアバンドを聴きながら待っていると、アプローチに入り、タワーと交信
しているのがわかり、いよいよエアフォースワンが姿を現しました!







15時半頃、着陸。
エアフォースワンは代替されるので岩国に来るのもコレが最後かな?
カッコいい!!


エアフォースワンが着陸した数分後、随行機のC-32A(B757-200)も着陸。

安倍首相はヘリで旧市民球場跡地へ降りました。
こちらはチヌークで来られました。

海上自衛隊呉造修補給所貯油所開放Day①

2016年05月26日 | 海上自衛隊ネタ
先日5月21日土曜日に海上自衛隊呉造修補給所貯油所開放Dayが開催されました。

事前申し込みが必要なイベントでしたが、もちろん申し込んで行ってきました!
普段、呉造修補給所貯油所は入る事できませんからね!

呉造修補給所貯油所を簡単に説明。
海上自衛隊の施設ですが、海上・陸上・航空自衛隊の
燃料保管施設として、陸海空の自衛官・事務官及び技官が勤務し
多様な燃料及び油脂類の補給業務を行っています。

呉造修補給所貯油所入口

入口で受付と持ち物検査を済ませて入場。

入ってすぐ左にあるのは呉造修補給所貯油所庁舎

13時からの開始時間まで時間が有ったので入ってすぐの所にある広場で
行なわれていた警備犬関連の展示を見学。

普段は貯油所を守っている警備犬ですが、現在、18頭が在籍。
国際救助犬の資格も取得している優秀な警備犬ばかり。
東日本大震災、広島土砂災害、先日の熊本地震でも災害派遣で出動しています。
今回のイベントでも日頃の訓練が披露されました。
こちらは次回、紹介できればと思います。

各種大会で多く受賞してます!


日頃の訓練や災害派遣の模様も展示

広場の隅にはモニュメントが設置されていたので
近づいてみると・・・

1998年3月に退役になった練習艦「かとり」の副描でした!

制服試着コーナー

今回のイベントの解放範囲と展示場所
13時となったので解放範囲へ移動しました。

造修補給所貯油所ということで山積みされたドラム缶!!

航空タービン燃料もありました。

建設途中の第一桟橋
呉造修補給所貯油所には桟橋が有りましたが、輸送艦おおすみ型や補給艦とわだ型
までしか接岸できませんでしたが、現在、大型艦が接岸できるように
新しい桟橋が建設中です。
2年後には護衛艦いずも型が接岸できる桟橋が完成します!

既に運用されている第二桟橋では桟橋説明が行われ、イベント参加者が
熱心に説明を聞いてました!
第二桟橋は海上自衛隊の油船・掃海艇の他に民間のタンカーが接岸できます。

ローディングアーム
タンカーから燃料が送り込む装置。

燃料を扱う桟橋なので、消火設備の泡モニター砲が備えられてます。

桟橋では4種類の燃料が貯油所内のタンクや艦船舶にパイプラインで送られてます。

真ん中の緑が薄い部分はタンクが埋められてるそうです。

品質管理科試験室では実験展示が行われました。
わかりやすい説明を聞きながら、実験を見る事出来ましたよ!

消防車やタンクローリーも展示されました。

昔は吉浦駅から呉造修補給所貯油所内まで引き込み線が伸びてました。
その名残です。

つづく

オーストラリア海軍 コリンズ級潜水艦「ランキン」呉入港

2016年05月23日 | 外国艦船ネタ
先日5月15日から20日まで海上自衛隊呉基地にオーストラリアから
お客様がやって来ました。
コアラとカンガルーの国オーストラリアからやって来てたのは
オーストラリア海軍コリンズ級潜水艦「ランキン」です。
「ランキン」は海上自衛隊との共同訓練と交歓行事の途中、呉基地に寄港しました。

オーストラリア海軍の潜水艦が呉基地に寄港するのは
2013年10月に呉に寄港した同型の「Waller(ウォーラー)」以来です。

5月15日の呉基地寄港時は、呉基地のFバースやSバースが見渡せる
俯瞰撮影ポイントの串山公園に行ってきました。
入港時間1時間くらい前に到着。飛び交う蚊に刺されながら入港を待ちました。

待つこと約30分、お目当ての潜水艦が見えてきました。
しかし、霞んでて視界が悪い。

Sバースには「ランキン」を迎える呉基地の方々が集まり始めました。
写っている潜水艦はホストシップの練習潜水艦「おやしお」です。
寄港歓迎の意味をあらわす国際信号旗「UW2」が揚げられてました。

Fバースに停泊中の艦船にも「UW2」が揚げられてました。

「ランキン」は呉湾内に入ってきました。

入港歓迎行事の準備が整い整列する呉基地の方々。


丁度、松山~呉・広島航路のスーパージェットやフェリーもやってきたので
呉港らしく両船を入れてみました。
この頃、呉基地の曳船2隻が「ランキン」に寄り添うように入港をサポート

第六管区海上保安本部呉海上保安部の巡視艇「おとかぜ」も警戒に当たってます。




ほぼ接岸するまで見届けて入港歓迎行事が行われるので近くで見れる
アレイからす小島へ移動する事にしました。
それにしても蚊が多い!
虫よけスプレー噴いてくるのを忘れた自分が悪いのですが、手や顔など10ヵ所近く
刺されてかゆいかゆい(苦笑)

下に下りると、「ランキン」からSバースに渡れるように作業してました。

入港歓迎行事が始まりました。

コリンズ級潜水艦はブサイクな潜水艦ですね。

潜水艦「ランキン」は、5月20日のお昼に呉基地を出港。
母国オーストラリアに向け、帰国の途についたのかと思ったら、
関門海峡方面へ
母国に向かわず、韓国に向かったそうです。
オーストラリア海軍の皆様、また日本に来てくださいね!

特務艇はしだて呉初入港

2016年05月21日 | 海上自衛隊ネタ
先日5月8日午後から16日朝まで海上自衛隊呉基地に横須賀からお客様が
やって来ました。
横須賀からやって来てたのは特務艇「はしだて」です。
迎賓艇として活躍するフネです。
「はしだて」までは、他艦種からの改造でしたが、迎賓艇として新造されました。
船内は会食施設の他に会議室、休憩室なども備え、甲板にはプロムナード・デッキなどが
設けられています。
阪神大震災以降、重視されている災害派遣における医療支援機能や救難指揮機能など
災害派遣を考慮した設備もあります。
東日本大震災では、救援活動にも参加しました。
兵装はありませんが、海上自衛隊に欠かせないフネともいえます。


8日の入港シーンは間に合いませんでしたが、5月14日の土曜日に
呉艦船めぐりに乗船して撮影してきました。
私ははしだてを見るのは2012年6月に横須賀で撮影した以来2度目です。

輸送艦おおすみとはしだて


ファンネルは2本ありますが左舷側はダミーです。

はしだての乗員はイケメン、イケ女が選ばれているらしい。
最高級ホテルに研修に行っているそうです。
そこで接客、サービスなどを学んできます。

呉基地には16日朝まで滞在し舞鶴基地に向かいました。
本日(5月21日)、舞鶴基地で一般公開されました。
呉でも一般公開してほしかったなぁ~