あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

関門海峡でフネ三昧!!④

2012年05月31日 | 船ネタ
関門海峡でのフネネタも今回で最後となります。
まとめて2隻を紹介します。

練習帆船「日本丸」が接岸している岸壁では、
海上保安庁 第七管区海上保安本部福岡海上保安部所属
ヘリコプター1機搭載型巡視船「ちくぜん」の一般公開が行われていました。


「ちくぜん」要目
総トン数:3221t(旧)/満載排水量:4037t
全長::105.4m
幅:15.0m
深さ:8.0m
エンジン:ヂィーゼル2基2軸 
出力:15600PS
速力:約22kt
航続距離:6000浬
乗員:69名
主要兵装:40mm単装機銃×1 20mm単装機銃×1
航行区域:遠洋(国際航海)

40mm単装機銃

見学者で賑わう船橋

飛行甲板では搭載へリコプター ベル212型「たんちょう」が展示されていました。


格納庫内ではグッズ販売や映画「海猿」で使われたものが展示されていました。

巡視船「ちくぜん」と帆船「日本丸」

「日本丸」や巡視船「ちくぜん」が停泊している岸壁から更に西側では、
海上自衛隊のミサイル艇「おおたか」の一般公開も行われていました。

ミサイル艇「おおたか」要目
基準排水量:200t/満載排水量:240t
全長50.1m
幅8.4m
深さ4.2m
喫水1.7m
エンジン:ガスタービン3基・ウォータージェット3軸 
出力:16200PS
速力:約44kt
乗員:約21名
主要兵装:62口径76ミリ速射砲、対艦ミサイル(SSM-1B)×4
     12.7ミリ機銃×2
このミサイル艇は、平成11年「能登半島沖不審船事件」の教訓から高速艇の必要性が
見直され、計画建造されました。
同時期に海上保安庁では、高速特殊警備船「つるぎ」型が就役。
ガスタービン3基によるウォータージェット推進を採用。
またステルス性を考慮したものとなってます。

自衛艦としては初めてOTOブレダ76mm速射砲(62口径76ミリ速射砲)も採用。

操縦席

対艦ミサイル(SSM-1B)

ウォータージェット噴射ノズル


ミサイル艇「おおたか」より巡視船「ちくぜん」、帆船「日本丸」を望む

ミサイル艇「おおたか」、巡視船「ちくぜん」、帆船「日本丸」と関門橋

今週末は東京で海上保安庁観閲式・総合訓練が行なわれます。
もちろん行ってきます。2週続けてフネ三昧となります(笑)
しかし、天気が心配であります。

関門海峡でフネ三昧!!③

2012年05月30日 | 船ネタ
今日は先日(5月26日)、門司港で独立行政法人 航海訓練所の
練習帆船「日本丸」がセイルドリルを行った模様をUPします。
帆船「日本丸」のセイルドリルは13時からということで、
それに合わせて門司港へ
「セイルドリル」とは、岸壁で帆を広げるもので、総帆展帆とも言われるそうです。

「セイルドリル」は13時過ぎから解説付で作業が始まりました。
多くの見学者が訪れていました。
テントが無ければまだいいのに・・・と思ったのは私だけでは
ありません・・・

訓練生が各マストに登って行きます。
それも裸足で・・・
メインマストだと高さ43.5 m(船楼甲板からの高さ)になります。
そこまで上がるとなると、見てる方が怖くなります。

マストに上がると括り付けている帆を解いていきます。

まずは三角帆から広げていきます。

その後、四角い帆を広げていきます。

1枚1枚、帆を開いていく訳ですが、
解説を聞いていると、相当、力が要るそうです。
掛け声と共にロープを引っ張ってました。
引っ張っている所を撮影してませんでした(汗)

巡視船「ちくぜん」飛行甲板から撮影してみました。
残るは一番下の帆を広げるだけとなりました。

岸壁とはいえ、風の影響を受ける為、タグボートの力が必要となります。

45分位かけて完成!
美しい姿ですね!
流石、「太平洋の白鳥」と言われるだけあります。
完成すると会場内から拍手が起こりました。




色々と撮影場所を変えて撮影してみました。

帆船「日本丸」と関門橋

練習帆船「日本丸」要目
総トン数 2,570t
全長 110.09m
幅  13.80m
深さ 10.72m
機関 ヂィーゼル 2基
出力 1,500(PS)×2
最大速力 14.33kt
航海速力 13.2kt
航続距離 9,800マイル
航行区域 遠洋区域
定員(実習生) 190(120)

帆船は広島で「日本丸」「海王丸」を見た事ありますが、セイルドリルを
見たのは初めてでした(汗)
今回はいいモノを見させてもらいました!

関門海峡でフネ三昧!!②

2012年05月28日 | 船ネタ
今日は下関港で一般公開された海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」を紹介します。
護衛艦「ひゅうが」は同型艦で2番艦の「いせ」が呉基地にも配備されていますが、
昨年10月30日に1度一般公開されてからは行われていない。
その時は雨だった事もあり、ゆっくり見る事が出来なかったので下関に行った次第。

護衛艦「ひゅうが」型は飛行甲板を持ち、ヘリコプターを4機まで同時運用でき、
飛行甲板に右舷前方に寄せられた艦橋構造物から空母に似た外観となっています。
実質的に「ヘリ空母」と言える艦ですね。


一般公開が行われた下関あるあるかぽーと岸壁に到着すると、
長蛇の列が出来ていました。
11時から一般公開開始でしたが、10分早めて開始されました。

並んで乗艦していると護衛艦「ひゅうが」に下関基地隊司令でしょうか?
舷門から乗艦していく所を見掛けました。


乗艦すると、まずは航空機用昇降機で飛行甲板へ

飛行甲板は凄い人です!

艦橋

飛行甲板には哨戒ヘリコプターSH-60Kも展示されていました。

哨戒ヘリコプターSH-60Kは操縦席が公開されていたので長蛇の列が出来ていました。

消火装置が備えられた艦載救難作業車も展示された。

飛行甲板から見る関門橋

再び航空機用昇降機に乗り、格納庫へ


格納庫も公開され、哨戒ヘリコプターSH-60Jの公開やグッズなども
販売されていました。

見学を終えて艦尾側を撮影して、あるかぽーと岸壁を後にして
近くの唐戸市場へ行き、昼食を済ませて門司港に向かう事に・・・

関門汽船の連絡船で門司港へ
連絡船では2階デッキに陣取り撮影しました。 

護衛艦「ひゅうが」としものせき水族館「海響館」

海上から見る護衛艦「ひゅうが」

門司港には帆船「日本丸」と巡視船「ちくぜん」が接岸

門司港まで乗船したのは関門汽船の「かんもん」でした。
そういえば、関門汽船は以前からデッキのある船で運航していたかな?

暫くフネネタが続きます。

関門海峡でフネ三昧!!①

2012年05月27日 | 船ネタ
昨日(5月26日)、海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」が下関で一般公開、
門司港では、門司みなと祭りのイベントで
航海訓練所の練習帆船「日本丸」が帆を広げた姿を見る事ができる
セイルドリルを披露、
また海上保安庁第七管区海上保安本部の巡視船「ちくぜん」、
海上自衛隊のミサイル艇「おおたか」の一般公開が行われました。
普段、呉では「ひゅうが」、「おおたか」は見れませんから、思いきって行ってきました。
また、帆船「日本丸」のセイルドリルも広島に寄港した時に見たことないんで、
いい機会となりました。
この週末は、岡山県玉野市や香川県高松市でも艦船の一般公開や体験航海も
行われました。
何処へ行くか迷われた方が居られるのではないでしょうか?

海上自衛隊 護衛艦「ひゅうが」第1護衛隊群第1護衛隊(横須賀)

航海訓練所 練習帆船「日本丸」

海上保安庁 第七管区海上保安本部福岡海上保安部
ヘリコプター1機搭載型巡視船「ちくぜん」

海上自衛隊 ミサイル艇「おおたか」(佐世保警備隊第3ミサイル艇隊)

以上の4隻が関門地区に集結したという事で多くの船ファンや一般見学客で
賑わいました。

昨日は疲れて記事をUPする気力なく、今日は某会の集まりでドタバタしていたので、
見学した時の模様はまた後日・・・

つづく

ピエロではない

2012年05月25日 | ノンジャンル
先日、福山市内中心部で行なわれたは第45回福山ばら祭が開催されましたが、
中心部商店街・福山駅エリア会場では、ふくやま大道芸が開催されました。
ふくやま大道芸は、出場者が街角でパフォーマンスをしたり、
グランプリにエントリーすればステージでパフォーマンスを披露できるイベントの
ようです。

ばら公園・緑町公園方面に向かっていると、子供達を楽しませていた
足長のピエロ?が目に付きました。
会場で貰ったパンフレットを見ると、芸名は「ドレミ」
本人とお話する事ができたので聞いてみるとピエロではなく
クラウン(道化師・どうけし)と言うらしい。
本人から画像UPの許可を頂いたので撮影した画像をいくつかUPします。
しかし色々な芸人が居たのに他はほとんど撮っていない(汗)

ピエロとクラウンの違いはというと、ウィキペディアより詳しく説明している
サイトを見つけたので、そちらをご覧頂ければと思います。
http://homepage2.nifty.com/cyacyamaruHP/pierrot_or_clown.html


シャボン玉を飛ばして遊んだり・・・

こんな感じで街角に出没していました。遠くからも良く目立つ(笑)
足長の部分は竹馬に似たスティルトを履いています。
こんな状態なのに歩くの早かった(驚)

なぜか書道をやらすオジサン現れる。

中々、人気が有ったようで行く先々で握手を求められてましたよ。


写真も撮らせて貰いました。

最後になりましたが、ドレミさま丁寧な対応有り難うございました。