あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

オバマ大統領が折った折鶴

2016年06月27日 | ノンジャンル
5月27日にオバマ大統領が広島を訪問した際に残していったメッセージと
事前にオバマ大統領自身がが折った折鶴が平和記念資料館で6月9日から8月31日まで展示されている
ということで6月18日に原爆資料館に行ってきました。

現在、平和祈念資料館は改修工事を行っており、平成28年10月(予定)まで
東館の常設展示等を閉鎖している為、本館のみ開館しています。
※資料館の写真は別の日に撮影
館内は多くの観光客や修学旅行生でごった返してました。

展示物には近づけず、まともに見れたのはこの模型のみ。

出口付近に何やら行列が出来ていました。
どうやらココに展示されているようです。

並んで待つ間に撮影した資料館から見る慰霊碑と原爆ドーム

並んで待つこと10分
やっとオバマ大統領が広島を訪問した際に撮影された写真を見る事が出来ました。
わかりにくいと思いますが、ガラス面は指の指紋や指の跡だらけ。
あまり撮影条件は良くありませんでした。

写真の隣にオバマ大統領のメッセージと折鶴がありました!

翻訳された日本語もあります。

オバマ大統領が折った折鶴

オバマ大統領が出迎えた子供に贈った折鶴

それにしても、メッセージと折鶴の見学に際して
マナーの悪さも目立ちました。

土日は多いと思いますから見学に行くなら平日でしょうかね?

マツダスタジアム 海上自衛隊PRデー

2016年06月25日 | スポーツ
最近、仕事の帰りが遅い日もありブログ更新をサボり気味ですが、
先日(6月14日)、マツダスタジアムで行われた、プロ野球交流戦
広島東洋カープ対埼玉西武ライオンズ戦の観戦に行ってきました。
今シーズン初観戦!(汗)
6月14日の試合では「海上自衛隊PRデー」と題して海上自衛隊員の皆さんと触れ合える
広島東洋カープと海上自衛隊のコラボイベントが開催されました。
イベント内容は「海上自衛隊呉音楽隊」による国歌吹奏、始球式、海自カレーの販売
海上自衛隊PRブース設置など行われた。
http://www.carp.co.jp/_calendar/event_20160614.shtml
http://www.carp.co.jp/community16/kyudan/2016/018.html

まずは試合前に海自カレー販売コーナーへ

呉海自カレーは呉市内の6店舗が出店
http://www.kure-kankou.jp/info.html?id=14


賑わうライト側コンコース「かば広場」の海自カレーコーナー

画像は護衛艦「とね」の護衛艦 とね特製キーマカレー
この他、潜水艦くろしお 柔らか牛すじカレーを食べました。

続いてレフト側コンコース「かぶくわ広場」で行われていた
海上自衛隊PRブースへ

海上自衛隊の活動写真パネル展示
熊本地震での災害派遣活動や模型など使いソマリア沖海賊対処、救難活動などの
活動を紹介してました。

護衛艦「いせ」の模型

南極の氷の展示

スライリー乱入 偵察バイクにまたがっていた。

海上自衛隊とカープのコラボグッズも配布されました。
グッズはマグネットで右は海自カレーコーナーで貰ったマグネット
左は海上自衛隊PRコーナーのアンケートで貰ったマグネット

海上自衛隊呉音楽隊がグランドでスタンバイ

地連の方とほふく前進するスライリー


海上自衛隊呉音楽隊の国歌吹奏
吹奏している横では隊員の方々が国旗に向かって敬礼してます。

続いて始球式。
始球式には交通事故で左手が不自由ですが、2015年の世界身体障害者野球大会に出場した
経験もあり、 現在は陸上競技(槍投げ)でパラリンピックを目指している
海上自衛隊呉基地の渡邊隊員

試合前に審判団に挨拶する緒方監督

今回は2階席の内野自由席から観戦。

この日の先発は戸田投手
埼玉西武ライオンズ相手に良く投げてくれました。

新井選手

CCダンスが行われる時、コンコースへ
海上自衛隊の方々がユニフォーム姿でCCダンスを踊りました。

海上自衛隊PRブースでは入港を歓迎するUW2の信号旗が舞ってました。

マツダスタジアムと護衛艦「いせ」比べてみると
デカい事がわかります。
この後、再び海自カレーが余っていたので・・・

試合は2対1で勝っていた所、9回表にまさかの同点ホームランを打たれてしまい、
9回裏のサヨナラを期待しつつ観戦。
9回裏に赤松選手のサヨナラヒットで菊池選手がベースに滑り込んだもののアウト!
延長戦か?と思っていた所、緒方監督の抗議により、ビデオ判定。
10分間中断の後、コリジョンルールでサヨナラ勝ち!
この翌日から交流戦6連勝!そして昨日(6月24日)から再開されたリーグ戦で
2連勝の8連勝!
今年のカープは違う!頑張って貰いたい!!

広島東洋カープHP、海上自衛隊呉地方隊のHPにも当日行われたイベントの模様が
掲載されています。
併せてご覧ください。
http://www.carp.co.jp/community16/kyudan/2016/019.html
http://www.mod.go.jp/msdf/kure/info/gallery/20160614carpcollabo.html

6月28日追記
自衛隊広島地方協力本部のHPにも当日の模様が掲載されていました。
http://www.mod.go.jp/pco/hiroshima/want/thisyeareventphotoall.html#5

東海大学海洋調査研修船「望星丸」一般公開

2016年06月22日 | 船ネタ
先日6月12日、広島港1万トンバースで東海大学海洋調査研修船「望星丸」の一般公開が
行われました。

「望星丸」は前日の6月11日に入港しましたが、事前に寄港中に一般公開が行われる
ということは、広島市内中心部の本通商店街でうちわが配布されていたので知りました。
見る事がない大学の調査研修船という事で一般公開に行ってきました。
あまり撮影していませんの

波止場公園から見る「望星丸」

一般公開とはいえロープ張って立入禁止区域もあり自由に撮影できず。

受付を済ませ乗船へ

ファンネル

操舵室

水圧実験で小さくなったカップヌードルの容器

詳しくは判りませんが、研究機器のようです。

船上では高校生などを対象に、船内講座が行われたほかに
海の透明度を測る観測体験や
画像のロープワーク体験などさまざまなプログラムが実施されました。

当日の模様は東海大学HPにも掲載されていますので併せてご覧ください。
http://www.u-tokai.ac.jp/events/detail/post_55.html

最後になりましたが、東海大学海洋学部の皆様、貴重な時間をありがとうございました。

おまけ

広島港1万トンバースから広島港桟橋へ歩いて行き、広島港桟橋ターミナルで昼食。
丁度、瀬戸内海汽船のレストラン船「銀河」が出港する時間だったので
お見送り。

第65回海上保安大学校 学生祭「海神祭」後編

2016年06月19日 | 海上保安庁ネタ
先日6月11日と12日の2日間、呉市若葉町にある海上保安大学校で
行なわれた、第65回 海上保安大学校 学生祭「海神祭」の模様を
掲載していますが、今回は前回からの続きです。

潜水研修生による潜水実演を見学した後は海上保安シュミレーションセンターの一般公開へ
「うみまる」「うーみん」が上手に描けている。

訓練説明や講義に使用する研修室で今回のシミュレーションの説明を受けます。
今年は関門海峡を通航を想定するものでした。

説明を受けた後は船舶の操舵室を再現した船橋へ

まずはミニ観閲式から始まりました。
巡視船「あきつしま」や練習船「こじま」などがやってきました。

掃海艇とすれ違いました。

関門海峡を通航する定期航路を持たない
新日本海フェリーがやってきました。

関門大橋が見えてきました。
わかりにくいですが、潮流信号も再現してます。

次はタンカーが反航してきました。

風景も夜に変わりました。
夜の関門大橋
シュミレーションとはいえ綺麗です!

唐戸市場や海響館が見える頃から悪天候に切り替わりました。
雨から始まり、海も荒れて船の揺れも再現。
実は実際に揺れてないんですよね。
スクリーンの風景が左右に傾いているだけなんですが、
実際に床が傾いているように感じました。
船酔いする人はキツイかも?

昨年、航空機からの視野に切り替える事も出来る事を知りましたが、
今年も海上保安庁航空機からの視野に切り替わりました。
船文字が見えてきました。

海の「もしも」は118番の船文字

シュミレーションの映像も毎年変わっている様なので、
年1回だけ体験できる「海神祭」でシュミレーションセンターは外せません!


間違えて学生寮(三ツ石寮)裏に出た時にモニュメントを見つけました。
1933年(昭和8年)に旧海軍工廠火工部第二雷管装填場として建てられました。
レンガ造り平屋建ての建物は
1950年に海上保安訓練所(現海上保安大学校)が
設けられ、生徒寮、医務室、病室として使われ、 2009年(平成21年)に解体
されましたが、呉の歴史を伝える貴重な文化遺産ということで
建物の一部をモニュメントで残しているそうです。

旧海軍工廠火工部が有った所だから、弾薬庫跡でしょうか?
一部は火気保管場所として現在も使われてました。

巡視船の一般公開も行われました。
今年も一般公開されていたのは一昨年、昨年と同じく
第七管区海上保安本部大分海上保安部所属
350トン型巡視船「とから」型のPM29「やまくに」でした。
奥側の巡視船です。
手前は第六管区海上保安本部高松海上保安部所属の
特350トン型巡視船 PM「たかとり」型のPM94「くまの」です。
どちらかといえば、「くまの」を見たい!

学生寮(三ツ石寮)前のメイン会場では
ステージでの催し物の他に学生たちが飲食店を出店。
販売されているものを食べて学生さん達に協力。

アグスタAW139型回転翼航空機から焼きそばを伝って下りてくる潜水士(笑)

海上保安庁のマスコット「うみまる」「うーみん」も校内を歩き回り
記念撮影サービス

人気有るのは「うみまる」

艇庫に何故かサーフボードが置いてありました。

カッター訓練に使うボートにも海上保安庁のコンパスマーク入り

海上保安大学校には一般の大学と同じくサークルがあり、
海上保安大学校らしく救難同好会もあるんですね。
レンジャー訓練など披露。

当初は2日目も午後から海上保安大学校前の海面を使って行われるヘリコプターと
特殊救難隊、潜水士による救難訓練も見学する予定でしたが、
2日目は生憎の雨!訓練は中止となった為、行く事はありませんでした。
(画像6月21日追加)

今年は1日目だけでしたが、「海神祭」を堪能する事ができました!
海上保安大学校の皆様ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

第65回海上保安大学校 学生祭「海神祭」前編

2016年06月17日 | 海上保安庁ネタ
先日、6月11日,12日の2日間、呉市若葉町にある海上保安大学校
第65回 海上保安大学校 学生祭「海神祭(わたつみさい)」が行われました。

海神祭は毎年6月に行われ行われ、年に1度だけ学校内に入れるという事で
呉市の他、県内外から多く訪れています。
今年は1日目に行ってきました。

今年も潜水研修生による潜水実演の整理券を貰うべく開門前に行き並びました。
無事に整理券をゲット。

入場開始まで時間が有り、校内を散策
今年もオープンキャンパスと同時開催ということで
本部にはオープンキャンパスの受付もありました。
受験を検討されている高校生とその家族の方も多く見受けられました。


今年は熊本地震に被災された方々への支援として
熊本復興応援企画でくまモングッズや熊本の名産品も販売
海上保安庁の地震対応の写真パネルも展示された。

潜水訓練用プール


入場が始まり、見学場所も確保。


教官の挨拶に続いて、全員が整列する前に恒例のかくれんぼネタを披露。
潜水実演のお約束イベント。

全員揃ったところで整列
潜水技術課程ですが、各管区から選ばれた現役の海上保安官が
潜水士になる為に研修を受けにやってきています。
背中向けている方は鬼教官


まずは錘を持って立ち泳ぎを披露
今年は来場していた子供たちに手伝って貰い、カゴに錘を入れていく
ものでした。
水鉄砲や他の訓練生が水を掛けて邪魔をする。


続いて高所から飛び込み実演。
飛び込み台から装備を付けた姿でダイブ。
飛び込む前には、訓練生の彼女や奥さんにラブコール!(笑)

最後は背泳ぎで10キロの錘を載せて泳ぐ訓練を披露
AとBチームに分かれてどちらが早くゴールするか競いました。

子供達の声援を受けてました。

何と!Aチームに一人足らないということで教官が助っ人で参加!
教官が泳ぐ事は訓練生たちのアドリブだったみたいですが、
教官は嫌がらず早速準備に取り掛かってましたよ!

Aチームが負けていましたが、助っ人の教官は現役の潜水士ですから
あっという間に追い越し逆転勝ち!

今年は訓練生たちと触れ合う時間が設けられ
訓練生たちは記念撮影に応じてました。
一番人気が有ったのは教官でしたよ!

訓練生たちが身に着けている機材

機材などを保管している機材庫なども公開されてました。
プールの下からも潜水士達を見る事が出来るので来年行く事あれば、
そちらの方も見学したいですね。

研修生は厳しい訓練を受けます。
途中で離脱する研修生も出るそうですが、この日ばかりは日頃の訓練のことは忘れて、
サービス精神と演技力で見学者を笑わせました。
ホント、楽しいひと時でした!
このまま脱落者が出ることなく、全員が潜水技術課程修了の時を迎えて
欲しいです!