あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

日野BH15に乗って秋の遠足

2015年11月27日 | 福山自動車時計博物館
先日の11月21日・22日の両日に行われた
「西風新都グリーンフォートそらの」誕生祭に出展した福山自動車時計博物館の
日野BH15は22日イベント終了後は福山へ帰られるとのことでしたが、
イベント数日前に広島市内のホテルが取れたとの事で、急遽もう1泊され、
翌日の23日は呉線沿いを寄り道しながら帰るとのことで
途中まで便乗させて頂きました。
当初の目的は、呉探訪ループバス「くれたん」で運用している
元呉市営のBXDを絡めて撮る予定だったんですが・・・

広島市内中心部を走行する日野BH15

八丁堀交差点
この後、マツダスタジアム横~海田~国道31号線を南下。

呉市内に入り、広島電鉄中央営業課築地車庫にある整備場前を通過
元呉市営のBXDを確認。
日野BH15を見掛た営業課の方が走って出て来て、どうぞどうぞと手招き(笑)
急遽、呉中央営業課築地車庫に入場。

元呉市営のBXDとスリスリ!
元呉市営のBXDと日野BH15のコラボは3年前の大和ミュージアムでの展示以来。


日野BH15と元呉市営のBXD
営業課の方や運転手も出てきてちょっと盛り上がりました。

呉中央営業課築地車庫を後にした日野BH15は
呉駅前~鉄のくじら館・大和ミュージアム前を通り、
国道185号線を東に向け走りました。

緑色の縞縞のバスばかりとなった呉駅前を通過

半世紀以上離れた227系と顔合わせ

呉本通を行く日野BH15
正面に見える山は灰が峰です。

道の駅たけはらに到着
ここで日野BH15とお別れして竹原市内を散策。

日野BH15車内から見ていると通行人やすれ違うクルマからは注目の的で
写真を撮っている方を多く見掛ました。
明らかにわき見してる方もいて、事故が起きないかヒヤヒヤ(汗)
広島市内や呉市内では元呉市営のBXDを見掛る位ですから
博物館のPRにもなった事と思います。

最後になりましたが、
「西風新都グリーンフォートそらの」誕生祭を主催されました広島電鉄ならびに
出展されましたボンバスの皆様、他関係者の皆様、2日間お疲れ様でした。
福山自動車時計博物館の福山のMさま、3日間お疲れ様でした。
また便乗させて頂き有難う御座いました。

西風新都グリーンフォートそらの誕生祭でバスまつり!?

2015年11月26日 | バスネタ
先日の11月21日・22日の両日、広島電鉄が約40年掛けて
広島市佐伯区石内東地区に手掛けていた開発事業地
西風新都グリーンフォートそらの」誕生祭で
バスが展示されるということで11月22日に行ってきました。

広島電鉄が開発した「西風新都グリーンフォートそらの」は広さ70ヘクタール
マツダスタジアム14個分の広さ!
約4割が商業用地になるそうで、イ○ンが西日本最大級のショッピングセンターを
建設する予定だとか・・・
また物流業務用地には大手企業などがを予定しているそうです。
住宅用地には一戸建て用の用地200区画以上やマンションあわせて700戸分の
住宅が供給される予定。
広島市中心部から約6km圏内の立地で広島市内中心部からも近い。
現状では少々不便な立地ですが、アストラムラインの延伸計画が発表され、
利便性は向上する見込があると思います。
またバス路線もできるのではないでしょうか?


バスの展示は「めずらしいバスがやってくる!」という企画で、
広島電鉄からいすゞエルガハイブリッドノンステップバス
ボン・バスからポンチョ、福山自動車時計博物館から日野BH15が
出展しました。

広島電鉄 いすゞエルガハイブリッドノンステップバス

ボンバス 日野ポンチョ

福山自動車時計博物館 日野BH15(帝国自動車工業/1961年式)ボンネットバス

PASPYのマスコットキャラクター「くまぴー」もやってきてました。

「くまぴー」子供に人気!

制服を着て運転席や「くまぴー」と一緒に写真を撮れる企画もあり、
本格的にプロカメラマンが撮影してくれるんですよ!

運転手さんもレフ板持ってお手伝い!



福山自動車時計博物館の日野BH15は両日ともに午前10時30分から
午後4時30分まで、「西風新都グリーンフォートそらの」内を周回する
試乗会で活躍。
1時間ごとに行われた試乗会は、満員になる便もあり、好評だったそうです。

広島電鉄ということで、元呉市営のBXDを持ってきた来たかったそうですが、
11月末まで呉探訪ループバス「くれたん」で運用しているので
持って来る事が出来ず。
そこで福山自動車時計博物館に白羽の矢が立ったとお聞きしました。

私が訪れたのは午後でしたが、多くの来場者で賑わっていました。
皆さん関心があるみたいですね!
今後、住宅用地、ショッピングセンター、物流業務用地の建設が始まります。
どう変わっていくか楽しみですね。

おまけ


11月22日は同じ西風新都地区にあるエディオンスタジアム広島で
「2015 明治安田生命J1リーグ 2ndステージ」 
サンフレッチェ広島 VS 湘南ベルマーレ戦が行われ、
見事、サンフレッチェ広島が5対0で勝利し優勝!
一部の横川駅行シャトルバスの行先表示には
「優勝おめでとう」などと表示。
粋なことをしますね!
どうも行きのシャトルバスでも行われていた様で・・・

祝 呉線全線開業80周年

2015年11月24日 | 鉄道ネタ
本日(11月24日)、呉線は全線が開業して80周年を迎えました。

私の親が呉線で撮影したSLのネガを10年前にCD-Rに焼き付けていたのを
思い出しました。
先日探しだしたので、今回は私の親が呉線で撮影した蒸気機関車の写真を
アップします。
確かネガが劣化していた為、多くの写真が助かりませんでした。
写真には電線が写っている事から1970年(昭和45年)呉線全線電化直前かと
思われます。

C59 164+10系客車 急行「安芸」 撮影場所不明

C62牽引の旧客編成列車 仁方~安芸川尻間

C59+10系客車 急行「安芸」 安芸阿賀~広間(現:安芸阿賀~新広間)

D51 単機 安芸阿賀~広間(現:安芸阿賀~新広間)

D51 594牽引の旧客編成列車 広駅

C62 37牽引の旧客編成列車  広駅

C59 164牽引の旧客編成列車 広駅

広駅にて入換中のC59牽引の旧客編成列車

広駅にて入換中のC62

広駅にて入換中のC62 23

私の親父曰く、呉線にSLが走っていた頃はよく撮影に行っていたそうです。
助からなかったネガの中にも貴重な写真が有った事と思います。
アルバムも探しているのですが、何処に保管しているかわからず。
出来たら写真をスキャンして保管したいですね。

簡単に呉線の歴史
軍都広島と軍港呉を結ぶ必要性から1903年(明治36年)呉~海田市駅間 開業
1930年(昭和5年) 3月19日 三呉線三原~須波間 開業
1931年(昭和6年) 4月28日 三呉線須波~安芸幸崎間 開業
1932年(昭和7年) 7月10日 三呉線安芸幸崎~竹原間 開業
1935年(昭和10年)2月17日 三呉線竹原~三津内海(現:安浦)間 開業
1935年(昭和10年)3月24日 三呉線呉~広間 開業
1935年(昭和10年)11月24日 三津内海(現:安浦)~広駅間 開業 呉線全線通
1970年(昭和45年)10月1日 呉線全線電化 SL廃止
2003年(平成15年)12月27日 呉線呉~海田市間開業100周年
2015年(平成27年)11月24日 呉線全線開通80周年

最後になりましたが、呉線全線開業80周年おめでとう!

呉海自カレーGP 初開催

2015年11月23日 | グルメ
2015 呉海自カレーGP」が11月21日に
大和ミュージアム横の大和波止場で開催されました。

呉海自カレーは、現在、平成28年3月31日までシールラリーを開催中ですが、
呉基地に所属する艦艇・部隊で実際に食べられている
カレーを作り方を教わって忠実に再現。
呉市内と広島市内の21か所の飲食店で食べることができる取り組み。

今回の「呉海自カレーGP」は、全21店舗の中からグランプリを
決めるというもので、21店舗こだわりのカレーを食べ比べできるイベントでした。
「呉海自カレーGP」には全21種とごはんがセットになったGP限定セットを
1,000食限定で1,000円で販売されましたが、事前申込みが必要で、
申し込んでいましたが応募者多数で抽選となり、私はハズレてしまい、
全21種のカレーを食べる事が出来ませんでしたが、
先に会場入りされていたペンミさま から
キャンセル待ちで食べれますよ!と
連絡を頂いたので、呉線全線開業80周年記念式典の撮影を終えて
会場に急ぎました!
キャンセル待ちで食べれる事になった理由は
当選した1000名のうち来なかった方がいたようで、結局、ハズレても
希望者は食べれる事になりました!

出展一覧
コレだけのカレーが一度に食べれるんですよ!


入場して代金を支払い、トレーとGP投票券を受け取って
ご飯とカレーを受け取ります。

トレーに全21種のカレーとご飯を載せて食べ比べ!

食べ比べて投票コーナーで投票券を入れて投票します。
撮影忘れて投票時間終了後に撮影(汗)


会場では同時開催で呉海自カレー&呉グルメフェスタも行われ
賑わってました。

クルボンもカレーを欲しそうに見つめてる

ステージでは2015くれマリーンクィーンによる呉観光PRも行われました。
右は呉のゆるキャラ「てつぞー」
なぜか広島東洋カープのマスコット「スライリー」も来てました!

海上自衛隊呉音楽隊の演奏会もありました。
サンフレッチェ広島選手入場曲「クラブ アンセム」、
広島東洋カープ「それゆけカープ」、三代目 J Soul Brothers「R.Y.U.S.E.I.」
宇宙戦艦ヤマト、行進曲「軍艦」などを演奏

多くの方が聴いてました!

スライリーも演奏中に踊ったり、観客に交じって聴いたり・・・

海上自衛隊呉音楽隊演奏の後はいよいよ「呉海自カレーGP」の結果発表!

初代グランプリは護衛艦「いせ」カレーを提供している
クレイトンベイホテル ソーニョ・コートダジュールに決まりました!
おめでとうございます!

呉海自カレーシールラリーは引き続き、平成28年3月31日まで
行なわれています。ぜひ呉にお越しください!

おまけ

呉中央桟橋2階のテラスから練習艦「しらゆき」の入港を見る事が出来ました。

呉大和ミュージアムにある大和池では1/350護衛艦「こんごう」が航行。

呉線全線開業80周年記念イベント

2015年11月21日 | 鉄道ネタ
本日(11月21日)、呉線が11月24日で全線開業して80周年を迎えることから、
記念イベントが沿線各地で行われました。
呉駅では記念式典などが行われ、呉中央桟橋や大和ミュージアムでも
記念イベントが行なわれたので行ってきました。

呉駅に到着するとこの人の多さ!
とてもじゃないけど、上りホームの1番ホームには近付けない。

JR西日本広島支社長 杉岡 篤氏、呉市長 小村 和年氏などが出席し
式典が行われました。
来賓あいさつ、記念品贈呈、JR西日本スイングハード演奏、テープカットの
順で行われた。

記念列車となる快速 瀬戸内マリンビュー1号三原行が到着
マリンくんのキャラクターが描かれた記念HM付です。

出発合図と共にテープカット

この後、快速 瀬戸内マリンビュー1号三原行に対し、
呉駅、安芸津駅、忠海駅、竹原駅、三原駅のホームと各エリアの沿線において、
手振りイベントも実施され、地元の方々によるお出迎え・お見送りが行われました。

呉駅では鉄道模型展示、写真パネル展が行われてます。

大和ミュージアムではミニ新幹線乗車体験、沿線特産品販売が行われました。

早速、先日発表された「トワイライトエクスプレス瑞風」呉線運行決定の幕が
張られてました。

呉中央桟橋の2階では鉄道模型運転会、呉線フォトコンテストの入選作の展示が
行なわれてました。

広駅に設置されていた地元の保育園の園児が作ったケーキを模した飾りが
飾れらてました。

帰宅前に新広~安芸阿賀間の黒瀬川橋梁に行き記念HM付の
快速 瀬戸内マリンビュー2号を撮影しました。

確かここで227系を撮るのは初めてだった(汗)

快速 瀬戸内マリンビュー2号広島行

本日は呉線の9駅の硬券入場券を記念台紙とセットにした
記念入場券が限定1,000セットで広島駅、海田市駅、呉駅、広駅、安芸川尻駅、
安浦駅、竹原駅、三原駅で販売され、広島駅、呉駅、広駅、竹原駅、三原駅では
早々と完売。
私も広駅に6時半前に行き、並んで購入。

昨日(11月20日)からは日本郵便 株式会社 中国支社から
「呉線全線開業80周年記念」のオリジナル フレーム切手も販売されてます。
こちらは仕事で買いに行けなかったので家族に頼んで購入。

最後になりましたが、呉線全線開業80周年おめでとうございます!