あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

青色から緑色へ④

2012年06月27日 | 広島電鉄(呉エリア)
呉市交通局が広島電鉄に移譲されて、はや3ヶ月。
呉駅前や呉市内で見掛けるバスも呉市営色より広島電鉄色が
占める割合が多くなっています。
5月18日UP記事以降に撮影できたものを紹介します。

広島電鉄 広島く4091(94794)元HMo9513 呉中央
平成7年式 日野KC-HU2MLCA
セーフティウィンドウが装備されていないタイプで3台しかいません。
広島く4089(94792)元HMo9511と共に塗り変わっていました。

広島電鉄 広島200か1205(99057)元FM9620 焼山
平成8年式 三菱KC-MP217K 元東急バス
早くに1204(99056)が塗り変わっていましたが、2台とも撮影できました。
ちなみに200か1205の方は先月28日に呉駅前で呉市営色で撮影しておりましたが、
その後、塗り替えられたようです。

広島電鉄 広島200か1272(99684)元F997 焼山
平成11年式 三菱KC-MP717M 元ナゴヤシップサービス
シンコーさまによれば、200か1270(99683)元F996も塗り変わっているとの事。
ちなみに広島焼山線では早くから塗り変わっている
広島22く4297(99672)元F987がまだ撮れていません。

エルガCNGは4台在籍しておりますが、4台とも塗り変わっていました。
その内1台は広島市内で見られる帯ラッピングされたていました。

広島電鉄 広島200か1165(96740)元I081 呉中央
平成20年式 いすゞPDG-LV234N2改

また、前回UPしたキュービックですが、もう1台のオリジナルも塗り変わりました。
前面の処理は前回同様・・・

広島電鉄 広島22く4279(96731)元Im9710 呉中央
平成9年式 いすゞKC-LV280L

その他、塗り変わっているのを確認しただけで、撮れていませんが、
1台だけ存在するブルーリボンシティが塗り変わっていました。
また、西工CNGやMKも一部見掛けないので塗り替えに入っている事でしょう。

この間まで市営バス色のまま多くのバスが走っていたので、
事業廃止といわれても実感が沸いてきませんでしたが、
ここまで広島電鉄色が増えたら、
呉市営バスの事業廃止を受け入れざる得なくなってます。

話はそれますが、呉市営バス事業廃止の次は来年1月末にそごう呉店の閉店が決りました(泣)

そごう倒産直後から度々、閉店する噂はありましたが、遂に来たかという感じです。
開店当初から度々、買い物に訪れている地元の百貨店がなくなるというのは
寂しいですね。
閉店した後はどうなるのか気になりますが、某駅前みたいな事に
ならなければいいのですが・・・

三菱ふそうMR620が旅立ちました

2012年06月21日 | 福山自動車時計博物館
先日も当ブログでUP致しましたが、
福山自動車時計博物館で1999年11月に熊本県の方より譲り受けて以来、
同館の館外展示場で保存していた三菱ふそうMR620(呉羽自動車工業・1968年式)が
製造元である三菱ふそうトラック・バス(株)に譲渡される事になり、
昨日(6月20日)、その日がやってきました。

当初、私だけが行く予定で有りましたが、急遽、シンコーさまと前所有者の方が
送別公開に引き続きお別れに遠方からお越しになりました。

私は仕事で行けませんでしたが、
先日(6月16日・17日)に行なわれた三菱ふそうMR620送別公開の模様は
福山自動車時計博物館シンコーさまindigo linerさまのブログで詳しく紹介されていますので
そちらをご覧頂けたらと思います。


同館のバス駐車場で旅立ちを待つ三菱ふそうMR620

同じ1968年(昭和43年)年式の3台並び
三菱ふそうMR620、糸目三輪、同館所蔵スバル360

昼過ぎにお迎えのセルフローダーがやってきました。

早速、積載作業が開始されました。

以下、積載作業風景です。






30分程で作業が完了 プロの方なんで仕事が早い! 


MR620の積載を終えたセルフローダーは、東に向け旅立ちました。

国道2号線を東に向かうセルフローダーを笠岡市内で見送りました。


さようなら三菱ふそうMR620

三菱ふそうトラック・バスでは同車を所蔵後は、レストアを待つ事になるそうです。
レストアされ復活するのは、いつになるかは分かりませんが、
綺麗になったMR620楽しみであります。

その後、オプショナルツアーを開催しつつ福山駅まで送って頂きました。

最後になりましたが、
福山自動車時計博物館の皆様、シンコーさま、関係者の皆様、
昨日はお疲れさまでした。
また大変お世話になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。

昨日の模様は福山自動車時計博物館シンコーさま のブログでも詳しく
紹介されていますので、あわせてご覧下さい。

6月22日追記
6月22日に三菱ふそうトラック・バス(株)に到着されたとの事です。
無事に到着して何よりです。

懐かしいマツダ オート三輪T2000展示中

2012年06月20日 | クルマネタ
先日、中国新聞の経済面に広島マツダが「バタンコ」と呼ばれる
マツダ三輪トラックの「T2000」の展示を広島マツダ大州本店で始めたと
掲載されていたので、
昨日(6月19日)、所用で広島市内に出掛るついでに寄ってみました。

しかし、新聞記事の見出しには誤りが・・・
これには福山のMさまも、早速、突っ込まれてましたね(笑)

マツダのオート三輪といえば、私が子供の頃に見掛けていました。
確か同じ地区にある木材屋もT2000が活躍していた記憶が有ります。
またマツダに限らずダイハツの三輪トラックも見掛けていました。
衛生車もオート三輪が沢山居た記憶があります。
衛生車といえば、江田島のT2000衛生車は元気にしているのだろうか?

広島マツダ大州本店に到着すると、カウンターの受付嬢に
T2000の事を聞くと、ショールームの奥に案内されさました。

T2000は道路に面した場所で展示されていました。
このT2000は、昨年まで山口県山口市の方が農作業などで
使っていたのを譲り受けたものだそうです。
しかし、エンジンの調子が悪く、こちらは広島マツダの方で修理し、
車体も再塗装して復活。
マツダミュージアムに展示されている三輪トラックみたいに
輝いてましたよ。

銘板を撮影していたのに、フラッシュが反射して形式のTVA以降がよく分らず。
メモを取っておけばよかったと後悔(汗)
福山のMさまにご教授して頂きました、有り難う御座います。
型式は高床10尺荷台の三方開きなので、TVA12Sです。


説明板が邪魔なので、受付嬢にお願いして避けて頂きました。

車検も残っており、現役だからナンバーはそのままでした。
その為、塗り潰しております。

この愛嬌のあるお顔が好きですね!

運転台周りや座席は手を加えておりませんが。比較的綺麗でした。


下回りはエンジンを修理した際に綺麗にしたようで、再塗装されてました。

このT2000は道路沿いに展示され目立ちますし、新聞にも掲載されたので、
多くの方が見学に訪れているそうです。
また、8月には試乗イベントなども検討されているそうなので、
広島マツダのHPをこまめにチェックするといいでしょう。

最後になりましたが、業務でお忙しい中、対応して下さいました、
広島マツダ大州本店の皆様、有り難う御座いました。

青色から緑色へ③

2012年06月18日 | 広島電鉄(呉エリア)
呉市交通局が広島電鉄に移譲されて、早いもので2ヶ月半が経過。
広島電鉄色に変更された車両も次々と登場しています。
もう追いついていけてません(汗)
5月10日UP記事以降に撮影できたものを紹介します。

広島電鉄 広島22く3951(94788)元Hmo9413 広
平成6年式 日野U-RU3HJAA

広島電鉄 広島く4185(94800)元H9612 呉中央
平成8年式 日野KC-HU2MMCA

広島電鉄 広島200か1385(94809)元Hm9819 呉中央
平成8年式 日野KC-HU2MMCA 元横浜市交通局

広島電鉄 広島22く4299(99674)元F989 広
平成10年式 三菱KC-MP717M
同型では22く4296(99671)元F986 広も塗装変更を確認
ならびに広島22く4301(99676)元F9811 焼山(熊野)
平成10年式 三菱KC-MP717Kも塗装変更を確認

広島電鉄 広島200か1044(96738)元I072 広
平成19年式 いすゞPKG-LV234N2
前面は広島電鉄色になっていますが、ラッピングの下は?

広島電鉄 広島200か1021(96055)元I9414 広
平成6年式 いすゞU-LV324L改 元東武
7Eの塗装変更車登場です!

広島電鉄 広島く4100(94796)元H963 広
平成8年式 日野KC-RU1JJCA

広島電鉄 広島200か1154(96725)元I9614 広
平成8年式 いすゞKC-LV280N改 元高槻市交通局 
西工96MCの広島電鉄色初登場です!
意外にも似合う!

広島電鉄 広島200か627(90531)元Hs041 呉中央
平成16年式 日野KK-HR1EEE改

広島電鉄 広島22く3980(99660)元F957 広
平成7年式 三菱U-MP618M
エアロスターMのLED変更車にも塗装変更車が登場していました。

広島電鉄 広島200か1259(99058)元F9621 焼山
平成10年式 三菱KC-MP217M改 元京浜急行バス

広島電鉄 広島200か1166(96741)元I082 呉中央
平成20年式 いすゞPDG-LV234N2改
見た時は江波のCNGと思ってしまいました(汗)

広島電鉄 広島22く4278(96730)元Im979 呉中央
平成9年式 いすゞKC-LV280L
遂にキュービックの広島電鉄色が登場!
ちょっと違和感ありますね~

広島電鉄 広島200か1115(96057)元I9518 広
平成8年式 いすゞKC-LV280N改 元京浜急行バス
交通局時代に中古で導入されたキュービックも塗装変更車が登場。
上のキュービックより、こちらのキュービックの方がしっくりくる様な?

8月末までに塗装変更を終えなければならず、
最近になり塗装変更車が登場するペースが早くなっているように思います。
ボチボチ、MKやMJの塗装変更車も見てみたいですね。
あと前面の100周年の前掛けは、昔から広島電鉄が呉市に乗り入れていた
とはいえ、広島電鉄100周年と言われても、ピンと来ませんね。

三菱ふそうMR620が公開されます。

2012年06月15日 | 福山自動車時計博物館
福山自動車時計博物館で1999年11月に熊本県の方より譲り受けて以来、
同館の館外展示場で保存していた三菱ふそうMR620(呉羽自動車工業・1968年式)を
今月下旬に、製造元である三菱ふそうトラック・バス(株)に譲渡することになりました。
譲渡に先立ち、明日(6月16日)と明後日(6月17日)の2日間、
バス駐車場で9時から18時まで送別公開されるそうです。
国内でも同型の廃車体は遺在していないそうで、また当時のカタログカラーを
留めている貴重な存在だそうですよ。
この機会に来館頂き、ぜひご覧下さい。
詳しくは同館ブログをご覧下さい。

送別公開に先立ち、昨日(6月14日)に三菱ふそうMR620は館外展示場から搬出し、
バス駐車場に移動するとのことで、記録係としてシンコーさまと行ってきました。


しかし、博物館に到着すると、既に搬出済みでした(汗)

それでも館外展示場のクルマの入れ替えを行なっていたので
その記録を・・・
MR620の搬出を終えバス駐車場で保管・展示していたマツダ ライトバスAEVA(C)と
ルーチェ1500デラックスの廃車体
を館外展示場に移動させていました。


マツダ ライトバスAEVA(C)を台車から降ろしていました。

次にルーチェ1500デラックスを館外展示場に納めました。


館外展示場のクルマを入れ替えたついでに福山市大黒町に展示しているクルマを
入れ替えるため、台車に載せて移動です。

持ち帰ったクルマを館外展示場で保管

そのほか117クーペなどの展示場所も入れ替えて作業は、
午前中で終了となりました。
ちなみにこの並びは、前に車が展示されている為、撮れません。

最後になりましたが、福山自動車時計博物館関係者のみなさま、シンコーさま
暑い中、お疲れさまでした。

※訂正する為、編集していた際、一部消去(汗)
変更したうえ、再編集いたしました。