山本あけみ「緑ゆたかな環境を子どもたちへ」

建築士や生活者として、都市計画・公共施設マネジメント・地球温暖化対策・SDGsなど、独自の視点で日々発信

第9回「木曜茶話会・区政報告会」のお知らせ

2013-10-06 | 「木曜茶話会」のこと

すっかり秋めいてきましたが、皆様お元気でしょうか?平素は山本あけみの活動をご理解いただき感謝申し上げます。 


 さて、杉並区議会議員に初当選をさせて頂きましてから、早2年半が過ぎました。そこで、これまでの活動のご報告をし、また皆様方からの貴重なご意見をいただきたく第9回「木曜茶話会・区政報告会」を開催致します。


 今回は田中 良杉並区長にもご参加いただき、当区での取り組みの現状をお話し頂きます。
※突然の公務により止む無く欠席となる場合がございます。

今、定例会でも最も議論の中心となった、杉並区区立施設再編整備計画や児童館、学童クラブ、保育園、スマートシティ、高井戸公園、玉川上水、高齢者介護、発達障がい他区政一般についての幅広いご意見をお伺いしたいと考えております。


 ご多用とは存じますが、多くの皆様にご参加頂けますよう、心よりお待ち申し上げます。よろしくお願い致します。

日時:平成25年10月24日(木)19時から21時

場所:久我山会館 京王井の頭線久我山駅南口徒歩1分、杉並区久我山3-23-30 03-3333-3436)

http://mappage.jp/popup/popmap.php?X=2.4365247770671&Y=0.62279169501224&L=12&KanriNo=13115S040149&init=yes

参加費:無料 予約は必要ありませんが、お席の準備の都合上、事前にご連絡をいただけましたら幸いです。

お問い合わせ先:山本あけみ事務所 杉並区久我山2-4-2 TEL 03-6231-5838 FAX 03-6231-5839

           yamamoto.akemi1965@gmail.com



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お願い (子育てに杉並区を選んだ母親)
2013-10-12 07:02:55
初めてコメントさせていただきます。
区内在住の乳幼児を持つ母親です。

他所で山本さんのメッセージを拝見し、こちらにお邪魔しました。
24日の区政報告会に大変興味があるのですが、幼い子がおり場所も遠いため出席することができません。

>今、杉並区では区立施設再編整備計画を進めています。子ども子育て関連3法の本格的施行を見据え、学童クラブやゆうキッズなどでママ達に身近な児童館をより使いやすく、子育て環境においてより充実したサービスが提供できるように取り組みが進められています。

他所にお寄せになったものについて、ここで取り上げさせていただくことをお許しください。

私は、子供と週の半分以上、児童館を利用させていただいています。
素案を読んで、今の児童館がなくなり徒歩で行けないなど、これまでのように気軽に利用することができなくなると非常に驚き、大きな不安を持ちました。

とても、「より使いやすく より充実した」ものになるとは思えません。
同じように不安に思っている母親や、いまだに素案について知らされずにいる方も多くいます。

是非、こちらのブログで児童館の再編についてのご説明やご意見などをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
返信する
ブログを更新しました。 (山本あけみ)
2013-10-12 17:18:37
「子育てに杉並区を選んだ母親」様

コメントをいただきまして、ありがとうございました。小さいお子様の育児に奮闘中のご様子とお見受けしました。
児童館をご利用いただいているとの事で今回の施設再編にはご心配があると思います。

お返事としてブログを更新いたしました。
今後、なるべく詳しくお伝えして行こうと考えています。
ご覧いただき、ご意見をいただけましたら幸いです。

よろしくお願いします。
返信する
既存マンションにおける太陽光発電導入に係る補助の件 (久我山5丁目マンション理事)
2013-10-16 12:56:40
残念ですが所要で24日の茶話会には出席できません

久我山五丁目のマンション(2004年新築)の理事をしております。現在15年目の大規模改修工事に併せて、管理組合が主体となって太陽光発電の導入を検討しています。
導入目的は、売電といった営利目的ではなく、共用部分の電気代を低減すること、さらに災害時のバックアップ電力の確保といったところです。当マンションは、珍しくバリアフリー設計となっていることから、高齢の方の入居が多いのですが、このまま高齢化が進むと今後駐車場収入が落ち込み、管理費の値上げが必至となる状況が想定されるます。このため太陽光発電を含め、経常的な管理費の節減策として、照明のLED化や電子ブレーカーの導入などを積極的に検討しています。
先般、試しに太陽光発電導入の見積もりを取得したところ10KW程度の発電(パネル48枚)で12百万円、償却期間は30年必要とのことでした。(東京都のホームページでは償却10年以内のパッケージとして紹介されている業者に見積もりを依頼したのですが・・)
償却が10年以内であればまだ検討の余地はあるのですが、これではマンション住民の方の賛同はなかなか得られない状況です。一般住居に対しては補助があるのに、管理組合だと途端に補助が下りないというのは問題ではないかと考えています。
今後既存のマンションへの太陽光発電導入推進のためには、管理組合に対する補助を充実させて頂かないと
スマートシティ構想もなかなか推進が難しいのではと考えております。
返信する
【返答】既存マンションにおける太陽光発電導入に係る補助の件 (山本あけみ)
2013-10-18 11:44:50
久我山5丁目マンション理事様

この度はコメントを頂きましてありがとうございました。
管理組合でマンションの省エネや震災時の対応を議論なさっているとの事、身近な地域での取り組みを大変嬉しく思いながら拝読いたしました。

文中にありました太陽光導入の見積額には疑問があり、より範囲を広げて検討されることをお勧めしますが、既存のマンションでの取り組みを後押しする形での助成制度を区に問い合わせをしていこうと考えました。

ただ、太陽光導入への助成制度自体見直しがされる方向性もあります。これまでの補助金の換わりに、FIT制が始まったので、既に世田谷区では制度自体廃止となっています。
来年3月で、また買取価格が1割程度下がることが想定され、さらに、来年度中に、太陽光向けのFIT制が廃止される可能性が高いとも聞いております。
詳しい説明が必要でしたら再生可能エネルギーのコンサルタントをしている人にお声を掛けますので、ご連絡をくださいませ。
yamamoto.akemi1965@gmail.com


制度があまりにくるくる変わることで、マンション管理組合での取り組みに悪影響が出ないことを祈るばかりですが、いずれにしても地球温暖化抑制に向けて、生活者レベルでの無理の無い省エネを制度化していくスマートシティに向けての取り組みは自治体としてますます必要となると考えています。

また、再生可能エネルギーが国家的な成長戦略として位置づけられることを願っています。

10月24日の木曜茶話会は夜間の開催ですが、毎月第4木曜日の15時から17時まで小規模で開催をしていますので、お時間が合えばお運びくださいませ。

11月28日(木)15時から、久我山駅南口 喫茶「豆の木」(予定)にて教育分野のテーマ「コミュニティスクール」を開催予定です。ブログでも告知を致します。

2時間のうち前半はテーマに沿って、後半は自由な話し合いの場になるよう考えています。

今後ともよろしくお願いいたします。

山本あけみ


返信する

コメントを投稿