日記塊~77と97に関する幾つかの考察~

2019年以降の記事はこちら➡︎https://9uni-49.blogspot.com

ご挨拶

2014-12-31 21:43:58 | ライオンズ・野球関連
本年も皆様には全力でお世話になりましたこと、
全力で御礼申し上げます。
当ブログも本年全力で10周年を迎えました。
引き続き全力で続けていきますので、
全力でご愛顧の程お願い申し上げます(全力で)。

皆様、全力で良いお年をお迎えください。

考察・何故タオル掲揚は浸透しなかったか

2014-12-26 12:04:32 | ライオンズ・野球関連
年末ですね。そればっか言ってますね。
当方仕事柄2日まで休みなし。
雑煮が好きだから正月は好きです。

年末だし今年を振り返るシリーズ。
今回は応援の話。

開幕時、今後のスタンドを占うアナウンスがありました。

「タオルマフラーを配るから試合前に掲げよう」

球団側からファンへの積極的な応援についてのアナウンス。
当方も、おおおやる気じゃないか応えるぜ兄さん、となりました。
開幕戦、見事スタンドはレジェンドブルー一色に。

...が、その後時間が経つに連れ掲揚数は減る一方。
まるで年を重ねたクラス会のよう。

球団主導・グッズ配布・タイミング指定と、条件は揃っていたにも関わらず、
何故バチっと浸透しなかったのか。
個人的に考えてみました。

・グッズの追配布、販売がなかった
これ、ちょっとビックリしました。
てっきり開幕カードで広めて、フラッグに次ぐ定番グッズにして
事あるごとに限定品出してひたすら売りまくるつもりだと。
同形状のタオルはあるにはありましたが、
特別コレ用といった積極的なアピールはありませんでした。

DJやビジョンを使って毎試合掲げようアピールはしてましたが、
モノが無いとどうしようもありません。
タオルか!でもグッズ売り場に無い!となって、

ぽいのはこれか!よし買おう!とか
ぽいのは!過去のグッズで家にあったかも!
よし探そう!ガサゴソ、あ、無くしたと思ってたマジックミラー号のDVD!

となるのはちょっと考えにくい。
後者は探して良かったけども。
供給が無いのでは掲揚数の減少も致し方ない。


・そのタイミングでやる応援が別にあった
個人的にはこっちがでかいと思ってます。
球団側から提示されたタイミングは試合直前と初回攻撃前。
掲揚タイミングとしてはバッチリだったと思います。

...が、そのタイミングで去年から既に大多数のファンがやってたことがあるんですね。
フラッグです。

そもそもなんでフラッグが広まったかというと、
振るべきタイミングで特にやることがなかったから。
地平も得点時もただ拍手だったところに、
「まあすることないし、貰ったし」で軌道に乗った。

これが「今までやってたことの代わりに何かをさせる」となると、
かなりの労力や納得させるための言い分が必要になります。
今回の場合、フラッグからタオルに代えさせる大義名分が弱かった。
さらに前述のとおり供給なし。そりゃ戻ります。
フラッグではなく試合前にバーベルをフンフンやるスタンドだったら、
「バーベルよりタオルの方が、なんと軽い!」となってたかもしれませんが、
そういうメリットもタオルにはなかった。


もしかしたら開幕カードだけ映えりゃいい、レベルのテンションだったかもしれません。
しかし勝手に球団側がテンション高いと早とちりした身としては、
改善しうる上記2点がスルーされて応援レパートリーの芽が萎んでしまったのは残念でした。

最後にちょっと毒。
色々規制かけて球団主導にしたいのなら、
もうちょっとがんばってもらえませんか。色々。
準備手配してくれりゃ、全力で踊らされるからさあ。

オフの暇はトークで繋ぐ

2014-12-25 15:24:04 | ライオンズ・野球関連
メリークリスマス!

えーと。

ファンクラブの景品の写真が公開されました。
各ライオンズストアでも展示開始ということで、
チェックした方々の感想がこれからあちこちで見聞きできそうです。
写真を見る限りトートが良さげ。
まあBだから関係ないんですが。

ファン的に最も気になり、球団的にも塩梅が難しいのがユニホームの出来。
特に球団側からしたらタダとはいえ粗悪品配って信用下落&着てもらえないんじゃ意味ないし、
かといってバッチリ良品をこしらえると販売用レプリカ・オーセンにも響く。
ライト層には概ね満足してもらい背ネームプリントまで行かせ、
その他常連らには「やっぱりワンランク上が欲しいわ」と思わせる。
この微妙な線引き!巧みの技であります。

写真を見ると概ね問題なしも胸ロゴが若干細く文字間の間隔が広いような。
巧みの技が出した結論はこちら。果たして反応は。


今年はオフの出番なしかなあと思っていた上本さん、
新所沢パルコにお呼ばれしたようです。
日付は1.4・・・って新日ドーム大会じゃん。
1回目は13:00から。新日は16:00から。
第0試合見逃し覚悟なら...かなあ。
まあ、今年もオフのイベントに名が連ねられて何より。
覚悟してたからなあ、色々...。

休日

2014-12-22 21:29:20 | 雑記(2013~)
休日。
朝起きてがしがし掃除機がけ。
年季の入った掃除機なので、そろそろ新機種を...とも思う。
しかし最近の掃除機はわかんないからなあ。
ダイソンとやらも名前は知ってるけど機能についてはイマイチ。
よく吸い込んで小回りが効いて塩味が効いてしつこくない。
そんなオトコ見つけなきゃ。
...元ネタわかる人は何人いるやら。

掃除して気になった棚をついでに整理。
惰性で実家からの移動時も引越し時も持ってきたけど、
使わねえなあPS2とゲームキューブ。
ウチのゲーム事情は数世代前で止まっています。
とりあえずゲームキューブを処分BOXに移動し、空いたスペースに数点ぶち込む。
こんなの出て来た。



実動してるのはニューファミコンなので要らないんですが。

数点ぶち込んだことで空いたスペースに今度はサインボールを並べる作業。
これが多い。貰い物もあるからなあ。
サインものは捨てられない自分ルール。
自分なりに並べて、ついでに新パソコンスペースも出来上がり満足。

あれやこれややってたらお昼時。
新しくできた駅前複合施設のラーメン屋が
オープン記念で割り引いてるので行ってみる。
途中、これまた開店したてのエジプト料理屋を横切る。
看板で気にはなっていたけど開店したのか。
思案の後、予定変更。
入店すると数々のエジプト的品々が。
2人でも横並びで座るシステム。エジプト流か?
知識もないのでとりあえずチキンとビーフの名を冠した料理を2点とビール。









鳥肉も牛肉もスプーンで切れる程柔らかく調理されていて美味。
ショートパスタ入りのスープは特に俺好み。



食後にシナモン入りホットミルクとエジプト流葛湯。
これまた美味。良いなエジプト料理。
やっぱり興味を引くようで、道行く人が立ち止まって中を覗いていた。

ほろ酔いで帰宅。
昼寝タイムの娘としばし横になる。

起きると窓の外はすっかり暗くなっていた。
だから冬は嫌いだ。一日が終わるのが早過ぎる。
トイレに立つと、玄関脇の棚がスッキリしている。
昼寝中に嫁が整理したらしい。忍びない。
スペースができたので展示機会を待っていたヘルメットを招集。
我が家には近鉄赤田実使用×2と西鉄・黄金期西武の計4つがあるのです。
陳列して嘆息。はふう。
悦に浸っていると遅れての昼寝から目覚めた嫁が、
それはそれは不満といった顔で立っておられる。
領土問題がここ我が家にて勃発。
個人的にはヘルメット様にはそれこそ神棚ならぬヘル棚を用意して奉りたいところなのだが。
でもまあ、確かに場所は取るね。

ひとごこち着いたあと、車で埼玉大井のビバホームへ。
別件で訪れたときに目星をつけたダイニングテーブルがあるのです。
...のはずが、無い。
店員さんに尋ねると、完売でしかも廃番とのこと。
ショック。あのとき抑えておくべきだったか。
年明け発売予定の後継商品を教えてもらうも、あの時以来のトキメキはなく...。
うーん、また家具店巡りかあ。

帰宅して風呂など寝支度を済ませた後、寝室へは行かずひとりテレビ前で待機。
テレ朝chで古舘伊知郎トーキングブルースを見るためです。

偶然ドキュメントで百貨店のショーウィンドウの中から
大晦日の街を急ぎ歩く人々に言葉の波を乱射する姿を見た大学時代。
その直後級友から渡されたビデオでのめり込みました。
あれから11年。久しぶりの、一夜限りの公演。

ちょっと錆び付いてたかな。偉そうに言えば。
それでもやっぱり軽快で濃密で重厚だった。
いい2時間15分を過ごしました。
中盤あたりからエンジンかかってきた感じだし、
一夜限りとは言わず、またやってくださいな。
願わくば、いつか同じ空間で感じたい。


まだまだ長いオフ。
悪くはないです。

ざーっくり1年間を振り返る

2014-12-20 13:00:40 | ライオンズ・野球関連
外国人補強終了
最近評判の落ちっぷりが驚異的なハルヒコ先生。
今回もなんか突っ込まれそうなコメントを寄せられています。
今なら世界平和を訴えても批判されるんじゃなかろか。
言ってることはもっともなんですけどね。
先生の仕事は仕入れ。調理は現場に任せると。
資金的に税を尽くした高級食材ってわけにもいかないし。
ただそれが市場で見つけた品質良好のお値打ち品なのか、
スーパーの値切り品をテキトーにチョイスしただけか。
答えは来年。

師走も20日。
いよいよ2014年も店仕舞い。
ライオンズ的にはいいことなかった1年ですが、
一応個人的に振り返ってみたいと思います。

・ベストゲーム→斉藤サヨナラ弾
今年なんかあったかなーと考えて最初に思い出したのがこれ。
スタンドの盛り上がり方が面白かったですねー。
皆予想外過ぎて笑っちゃってて。
なんだかんだやっぱり球場は行くべきと思わせてくれました。

・チームMVP→森友哉
予想の遥か上を行き続けてくれた人。
こんなシーズン唯一の希望の光。
初ヒットを生で観れたのは嬉しかった。
そういえばホームランは生で観てないな...。
岸はあれくらいやってくれないとと言うことで除外。

・敢闘賞→渡辺と脇谷
献身的、という言葉が本当に当てはまる働き。
この2人を実力で完全なサブに追いやれる選手が出てくれば、チームとして本当に強くなると思います。

・ベストグッズ→なし
結構買ったんですけどね。
今年はこれってやつがなかったなあ。
...あれ、ジップバッグて今年か?ならこれ。

・ワーストゲーム→多過ぎてもう。

思い出せることも少ないなあ。
ま、切り替え切り替え。
全ては2015年歓喜のための布石。
そうだろ先生...!

オープン戦日程発表

2014-12-17 14:59:32 | ライオンズ・野球関連
年内最大最後のリリース、オープン戦日程が発表されました。

...の前に、西武ドームのネーミングライツ発表。
その名も「西武プリンスドーム」。
プリンスホテルがネーミングライツを取得。
グループ内で、という部分ではkoboスタジアムと同じ。
他所の企業に売ってまとまった金を獲得、てのが一番なのでしょうが、
グループの象徴としてチーム・ドームを位置付ける方向性は良し。
結局西武が持ってないとこのエリアからはオサラバですからねえ。

そんな西武プリンス初戦は3/14読売戦。
オープン戦自体の初戦は2/22のホークス戦@宮崎。
例年通りな感じでスタートです。
中日の愛知周辺ドサ回りツアーは今年は無し。
1回横浜に来て、もっかい関西に戻って本格的に東へ。
宮崎ー横浜間の空白はまた高知のプレシーズンで埋まりそう。

個人的には京都と明石を押さえたい。
わかさ、よりは西京極の名の方が馴染み深いなあ。
自分が遠征するようになる前によくやってた印象。
土曜の甲子園と絡めて2015初観戦遠征とする方も多そう。

明石は知る人ぞ知るゴンザレ爆誕の地。
そして何より2012、2013と観戦しましたが、
2試合とも零封されているのです。
今度こそ悲願の得点をこの目に焼き付けたい!
さらにここ最近の楽天主催地方オープン戦は外野席非開放なことが多いです。
2012以来の外野席入場は果たせるのか。
個人的には非常に重要な明石開催でございます。

まあ、休めないと話にならぬ。
権利取得のためにも働かないとー。

野球の話をしようじゃないか。

2014-12-13 11:28:34 | ライオンズ・野球関連
サッカーの話ばっかりでしたね。
たまにしか体験しないものはやっぱり新鮮で色々書きたくなります。
改めまして当方ライオンズファンですどうぞよろしう。

⚫︎新入団選手発表会
近年恒例行事。
まーだ今年のルーキー把握しきれてないなあ。
高橋はドラフトの時点でネット上でこうなこうなと連呼されてて、
入団前からよくあるネット上限定の渾名ついてんの?と思ってたら本名だった。
本人もこうなと呼ばれたいそうな。
発表会から新ホームユニ着用。
ビジターと入れ替えただけとはいえ、自分は新verのが断然良いと思っております。

⚫︎新外国人獲得
ウエイド・ルブラン投手とアンソニー・セラテリ選手の獲得を発表。

ルブランはサウスポー。一応先発でしょうか。
先発左腕の外国人で自分が浮かんだのはギブンス。
最近じゃグラマンが当初先発要員での獲得でした。
1億2000万プラス出来高。結構良いお値段です。
ルブラン、なんかお菓子っぽい響き。
「秋の新作、紫芋のルブラン入荷しましたー」みたいな。
でもこっちの記事だとレブランク。
今度は洋画っぽい響き。「逆襲のレブランク」的な。
「GO LIONS!」の言わされた感。

セラテリは日系3世、あちこち守れるユーティリティ。
1、2番タイプということで、ヘルマンみたいな動きをしてくれると攻撃の幅も広がるのですが。
マイナーでの成績は中島より上。
これを踏まえて知人が「中島取らずにセラテリって」という意見は現時点では成り立たないと言っていてあー、と納得。
結果論でもそう言わせて欲しいところ。
セラテリはなんか通が好む魚っぽい。
板さんに「セラテリのいいの入ってますよ」と言われたら握って欲しくなります。
興奮してます。落ち着いてください。


恐らく補強はひと段落。
あるか葉留彦へのファン総土下座。
からの娘トークショー司会復帰。



2014J1昇格プレーオフ ジェフ千葉vsモンテディオ山形 4(完)

2014-12-12 15:11:04 | 野球以外のイベント
間も無くキックオフ。
両チームともビッグフラッグが出てました。



山形側は旗で盛り上げ。



このとき感じたこと。
思ったよりは映えてないなあ、という印象。
本数も振りっぷりも圧倒されるくらいなのですが、
皆さんがっつり青を着込んでいるので、
本数の割には旗が映えていない気がするのです。
特に市販サイズだと視認するのもパッと見では厳しい。
サイズの問題もあるのだろうけど、白地に青のエンブレムの旗が最も映えていたなあ。
これは千葉もしかり、というか自分の位置的により顕著で、
緑や赤といったサブカラーが入ってないと見辛い。

同色の服に同色の旗では本数程には映えにくい。
当然だし理解もしていたのですが、客観視してその事実を確認すると考えるなあ。
旗をメインに考えるか服をメインにかで変わりますけども。

両チームの応援が良い悪いの話ではないですよ念の為。
旗の波はそれでも圧倒的だし双方の声は地響きのよう。
それにしても山形の旗は何かに似ているな。
あ、ミルキーウェイ。

さて、今更ですが当方サッカー素人。
ルールは大体わかるし楽しめもするんですが、
戦術はサッパリだし試合の展開を読むなんてとてもとても。
よって、あげる歓声はただただ反射的なものに。

「わー!」「ぎゃー!」「危ない!」「惜しい!」

ファミコンやり慣れてない女子の如し。

そんな自分にもわかるのが、先制点がものすごーく重要だということ。
前半終了が見えてきた時間帯に、その先制点を山形が奪取。
山形側狂喜乱舞。でかい。でかいぞこれは。
そのまま前半終了。

俄然山形有利とはいえ、アドバンテージで引き分けでもいい千葉。
後半追いついた瞬間に立場が逆転します。
攻めるのか山形。それとも守るのか山形。
ハーフタイム中8と興奮の面持ちで語り合う。

そして運命の後半。
もちろん攻めに行く千葉。
しかし素人目にも攻め切れていないような...。
一方山形も守りつつトドメの1点を狙っていきます。
後半も中盤を過ぎた頃(日本語が変)、千葉が選手を入れ替えた瞬間決定機が続く。
山形必死の守り。

「ぅわー!」「んぎゃー!」「ダメぇ!」「ひぎぃ!」

自分の叫びも興奮でアウトな方向へ。

チャントを叫び続ける両ゴール裏。
歓声と悲鳴が交錯するメイン・バックスタンド。
凌ぎ合う両チーム。
そしてついに終了のホイッスルが鳴り響く。
モンテディオ山形、J1昇格!

山形再び狂喜乱舞。
疲れ果てたイレブンはへたれこみながら拳を突き上げる。

歓喜の渦の中、ジェフ側のゴール裏に目をやる。
茫然自失。立ち尽くす。
そんな言葉が相応しい光景。
悲しい姿だけれど、美しいと思ってしまった。
ただひたすら愛するチームの勝利を願い信じ続けていたから生み出せる光景だ。



そんな光景をバックに、山形が選手サポーターで喜びを分かち合う。



もちろんこちらも美しい。
ぼんやりと歓喜の輪を眺めていると、8がぽつりとひと言。
「日本シリーズ行きてえなあ」。
おっしゃる通り。
傍観者より当事者のほうが絶対楽しい。

職場にジェフサポーターの先輩がいる。
今日はもちろんスタジアムに来ている。
今日の試合の話を職場の同僚の女性としていたら、
「先輩が一喜一憂する姿が想像できないですね」と言った。
俺も野球のときは同じだよ、と応えたら、
「もっと想像できない」と苦笑していた。

多分自分はかなり幸せな人間なのだと思う。
一喜一憂できるものがある。
まるで当事者のように勘違いできる頭がある。
そういうものに出逢えない人がいることを考えたら、凄く凄く恵まれている。

来春もめいいっぱい勘違いしよう。
勘違いでも当事者でいられるのは幸せだ。

「こりゃあ年中行事だね」と8。
2000円でこれだけ楽しめて考えられるのは悪くない。
観客数35000人。
皆が創り出した空気のおかげで楽しむことができた。
両チーム選手サポーターに感謝。

ゴール裏の先輩に挨拶するのはやめた。
傍観者があの光景に混ざるのは美しくないと思ったから。

マフラーを締め直し、ピッチに背を向ける。
山形の歓喜の歌が飛田給の夜空に響いていた。

2014J1昇格プレーオフ ジェフ千葉vsモンテディオ山形 3

2014-12-10 14:52:33 | 野球以外のイベント
うだうだと雑談していたら時計の針は14:00。
次第に山形側コンコースが混雑してきた。
8曰く決起集会とやらを行うらしい。
へー、どんなものか気になるので見物。
混じるのは失礼なので適当な場所を探していると、
上層階へ向かう階段の踊り場がグッドポイントだったのでそこから眺める。
程なくして集会が始まった。



野球ファンにわかりやすく説明するなら二次会の試合前バージョンといったところでしょうか。
決戦前に皆で集まり声を上げて士気を高めようという。
大一番前というのもあってか熱気溢れるものでした。
合間に今日の応援のトピックスをアナウンス。
この場面で旗を一斉に振りましょうとかビッグフラッグのタイミングとか。
一通りチャントってやつを歌って散会。
気分は高まりますねー。野球でも、早速思ったりはしませんが。

散会を見届けてトイレへ。
用を足していると、コールリーダーらしきトラメガを持った方が隣に。
行きたかったのか、と思うとちょっと微笑ましい気分。
僭越ながら心の中で健闘を祈る。

またしばらく日向で時間を潰して戻ると、スタンドは結構な混雑になっていました。
歓声が上がったので何かなと思っていると、両チームのGKが登場。
へえ、サッカーは先にGKから練習するのですね。
選手の登場でいよいよスタンドも熱気を帯びてきました。



ジェフ側ではコレオグラフィー。



シンプルで綺麗。

いよいよ始まります。

2014J1昇格プレーオフ ジェフ千葉vsモンテディオ山形 2

2014-12-08 21:22:32 | 野球以外のイベント
早く着きすぎたふたり。
とりあえず歩いていたらあっさり味スタに着いちゃいました。
さてどうしよう。
思案した結果、入場してしまうことに。
折角来たのでスタジアムの雰囲気を存分に味わいたいし。
開門時間は12:30。
今の我々には好都合だけど、開始3時間前かい。
観戦慣れした人はどう過ごすんだろう。
千葉マリンでやられたときは苦痛でしかなかったけど。

さて、我々の席は...



前から4列目、列が先細っているため通路がすぐそば。
イメージとしては西武ドームのネット裏すぐ隣の内野指定上段前列のような感じ。
さらに構造上席同士の間隔が他より広いナイスな席。
カード決定前のチケット購入とはいえ手数料込み2300円(券面2000円)は良心的。

西武ドームもこういうライト(右翼の意味じゃないよ)層が気軽に買える指定席が欲しいなあ。
どっちを応援するでもなくただ雰囲気を味わいたいというニーズはあると思うんですよ。
西武ドームは最安の外野のキャパがあれだし、
内野自由もデーゲームとなると場所が見つからない場合も。
当然こういう層は開門1時間前なんて来やしません。
試合序盤や途中に来て自由エリアを右往左往、
結局見つからず険悪になるカップル夫婦を何組見たことか...。
そんな経験をした人がふたたび西武ドームに来るとは思えません。
どうせなら内野最上段数列を指定にして2000円とかで売ってしまっては。
雰囲気重視なら、スタジアム全体が見渡せりゃいいのです。
上司との付き合いで行った東京ドーム2階最上段。
充分楽しめましたよ。その場にいられればOKなのです。
なんというか、お試し席みたいなのがあっても良いかなあと。
全席指定、となるとなんか自由度が無くて嫌なんですがね。
ちなみに「試しに行く」「誘われて行く」で出してもいいと思う額は8自分ともに2000円でありました。
以上脱線。

さて、経験者はご存知かと思いますが、
この時期の味スタは西武ドームに匹敵する寒さです。
特にじっと見ている身にはかなり堪える寒さ。
さらに客席上部には屋根があり、陽射しも我々のエリアには届かず。
ということで、陽射しを求めてコンコースへ。
途中売店で生ビール。寒いのに。
仕事終わりなんで一杯やりたかったのです。
しかしまあ飲食売店の列が長いこと。
つまみに一品、と思ったけど辟易。いつもこうなの?

陽射しエリアを発見して乾杯。
天気は快晴なので陽が当たると心地良い。
久しぶりに2人で雑談。
どうでもいいことから色についてなど色々話す。
2008年は全国各地の球場で試合前にこんなことしてたなあ。
お互い歳をとりました。
ひとりは三十路。ひとりは子持ち。
...両方自分のことだなあ。


つづく。