日記塊~77と97に関する幾つかの考察~

2019年以降の記事はこちら➡︎https://9uni-49.blogspot.com

大阪広島の旅 4 オープン戦初戦vs広島@マツダ

2017-03-29 15:03:31 | 遠征記2017
広島へ移動。
今回のお宿は





プリンスホテル。
プリンスに泊まるのは南郷以来?
良いホテルですね。立地がアレだけど。
もてなしアイテムも充実してました。

広島に来たということで、お世話になっている居酒屋「GEN」さんへ。
ちなみに食べログなどの住所から移転されてます。ヴィヴィアン・ウエストウッドが目印。
移転先住所を教えていただいていたのに旧店舗の住所を目指すミステイクを犯したのちに到着。
まずは一杯。



うめー。染み渡ります。

ご主人に昨年の優勝を祝福。
「オープン戦はチケット取れたんですか?」とご主人。
ニュースにもなっていたが今年のカープ主催試合のチケットの争奪戦は本当に凄まじいようで、徹夜覚悟が当たり前だったとのこと。
球団としては喜ばしいことだろうけど、気軽に行ける感じじゃなくなっていそう。
「野球の国」で描かれたような地域の生活の一部のようなスタンドのシーンはもう見られないんですかね。
圧倒的な異世界か、地元の人々の生活の延長線上か。
個人的に好きなのは、後者なのだけれど。







料理は相変わらず美味でした。
また秋に、と言いたいところですが。
これまではお互い自嘲気味な約束でしたが、今年はライオンズ側が問題だからなあ。
秋に来てみたいな。チケット、難しいだろうなあ。

ホテルの位置が位置なので、早めにおいとま。
昨日に続いて、楽しい夜でした。
ひとっ風呂浴びて、就寝。


翌朝。
外は曇り空。一日寒いらしい。
朝風呂に入って支度してチェックアウト。
この日も例のサイトで球場徒歩15分くらいの距離に駐車場をみつけておきました。
とにかく球場付近の試合開催日料金の高いこと。
結構良い宿泊まれる額になるんだからアホらしい。

入場すると、さすがにがらがら。
砂かぶりなどの特殊席を除いて自由席なので、三塁ベンチ付近の中段あたりを確保。



練習を眺めていると、上本選手発見。
昨日は出場しなかったので今遠征初目撃。
先日のキューバ戦で森が骨折した影響で、この日はキャッチャー姿。
うーん、色々大変だなあ。
こういうとき捕手ができるってのは大きいけど。
試合には出てくるかな。

ライオンズの先発は雄星。
半袖、寒くない?と思ったら案の定初回からグダグダ。
それでも大火傷しない程度にまとめるあたりは成長の証か。
でも寒いので、スパッと抑えて欲しいです。

二番手は多和田。
...スマートフォンで多和田って打つと「多和田えみ」って予測が毎回出るんですが、どなた。
多和田(多和田えみって出したあとえみ削除してます)は問題無さそう。
二桁は勝ってもらわないと困るし、勝てるレベルだと思います。期待。

しかし寒いです。広島で寒いときたら



カープうどんですね。
やっぱりそこでしか食べられないものには文化を感じます。
他球場でも食べられるチェーンの味なんぞ面白くない。
最近所沢の場内でメシ買ってないなあ。

ずるずると啜っていたら、田代が右翼ポール直撃弾。
京セラの木村といい、秋山不在で増えたアピールチャンスを活かしている。
両者ともなんとなく開幕には失速しそうな予感がするのがアレだけど。
是非ともこの予感を外れさせてほしいものです。

そして7回。



上本達之登場。
キャッチャーでのプレイを観るのはいつ以来だろう?
必要とされればいつでもできますってのを見せておいてほしいところ。
でも、相手がガルセスかあ...。扱いにくそうな...。

と不安に思っていましたが杞憂でした。
サイン交換のテンポも良く、ワンバウンドもきっちり捌く。
無難にこなした、と言って良いんじゃないでしょうか。
ガルセス・田村・野田のリレーをそつ無くリードして無失点。
最後はキャッチャーフライでウイニングボールを掴む。
贔屓の選手が歓喜の輪の中心にいるのは嬉しい。



広島で勝つの、久しぶり。
それにしても寒かった。さて、帰りますか。
あ、お好み焼き食ってない。

まあ、いいか。秋に来たときに。
頼んだぞカープ。問題はそっちじゃないけど。

(完)

3/25,26 オープン戦vs横浜@メットライフ

2017-03-27 15:17:45 | ライオンズ・野球関連
ライオンズオープン戦最終週となる先週末。
遅ればせながらメットライフドームに行ってきました。





正直混む土日にオープン戦行ってもな、と思っていましたが、なんと混んでいないということで。
実際両日とも平日ナイターレベルの入りでした。
シーズン入ったら変わるのかなあ。

試合は両日とも期待したい面々が躍動。
木村は単打も四球も盗塁も本塁打もと文句無し。
源田もコンスタントにヒットを繰り出す。
この2人は開幕確定そう。
ただフルシーズンスタメンを張れるとは思わないので、へたった隙を見て今回競り負けた組が即座にポジションを奪えるようならチームとしても良い流れ。
チャンスは与えられそうだし、きっちり準備しといてほしいところ。

投手は田村がボコボコにされて脱落。
シュリッターは抑えたけど、空振り奪えて無いのがちょっと。
新戦力による伸びしろは期待しにくい感じ。
新婚の野上、去年ボロボロだった光成が好成績を収めるだけで充分伸びしろになるのでそこに期待。
特に野上にはめちゃくちゃ期待してます。

日曜日最終戦はライブのメンバー紹介のごとく選手がほぼ総動員で入れ替わり立ち替わり。
上本も出場。オープン戦初戦最終戦とも地味にこの人のマスクで締めました。
バッティングが上がってないのが不安...。

新応援歌も体感。
チャンスメイク曲はゼリーのようにスルリと入ってくる良曲。
あとは使用時に結果が出れば最高。


もう今週末開幕かあ。
良いシーズンになりますように。

札幌ドームのファミリーシート

2017-03-23 09:43:19 | ライオンズ・野球関連
前回のライオンズキッズパークの記事で最後に
「それでも理想は札幌のファミリーシート」と書いたのですが、
てっきりブログで触れたものと思ってました。
書いてなかったんですね...。忘れていました。
去年様子を見てきているので記しておきます。

場所は3階。ビジョンのレベルにあります。
国旗や両軍の球団旗がある場所の真下。





隣で幕を出したい衝動。
テープで補修してるんですねえ。

エレベーターでの移動も可。
ちなみに札幌ドームはコンコースならベビーカー利用可能。
コンコースにベビーカー置きも。





登ってみると、子供が歓喜で鼻水垂れ流しそうな遊具。
気がすむまで遊ばせられそうです。
ちなみにシートチケットがなくてもここで遊ばせることは可能。
小さな子供向けの遊び場も隣接。



肝心の観戦シートはこんな感じ。





いかんせん遠いですが、この位置に座席があることはなかなか無いので新鮮かも。
料金は2017年レギュラー価格で5枚組10,500円。
10シートまでの販売で、1シートの定員は5名。
4歳未満は定員外。シート幅2.4m。
アンドレがちょうど横になれるくらいと言ったらわかりやすいですね。

このシートの魅力はやっぱり野球を生で観られること。
そして、札幌ドーム公式サイトにあるとおり、
このエリア周辺に授乳室もオムツ替えシートもあるので、
いちいち上へ下へ移動せずこのエリアで落ち着けること。
やっぱり球場に行っているので、生で観たいですよね。
構造上難しいでしょうが、所沢も次の段階ではこういうのがあれば最高。
シーズンシートとして買ってしまいそう。

ちなみに去年はオムツの試供品コーナーも。




そんな札幌ドームから今年は開幕!

ライオンズキッズパーク開設

2017-03-21 13:09:05 | ライオンズ・野球関連
ファンが気になっていたカントンテーブル跡地の利用方法が判明
詳細は球団公式サイトを、ってなってて公式行くとまだ載ってないのには慣れたよ!
お子様向け遊戯施設になるそうです。

少し遅れて公式来ました

実はツイッターで数日前に予想してました。
まあ知人のツイート画像から見て明らかにプレイパークだっただけですけど。
予想しつつ
「でも飲食提供できる設備を無駄にするのはもったいないから無いかな?」
とも思ってたんですがドリンクバーつき。そうきたか。

有料で60分交代制。
生後6ヶ月の子供は無料!素晴らしい!
球場に飽きたところで存分に遊ばせ疲れてぐっすり眠ったところで終盤戦をスタンド観戦。
なんて時間配分も親御さんには重要。
「上本出るまでいいや」と遊びに連れて行く父の姿が目に浮かぶ。

テレビがあると嬉しいなあ。
あと、年齢層に幅があるので、年齢層ごとに遊び場が分かれてるっぽいのは安心。
万が一のために、入口でメットライフの一時保険とか売ったら如何。

運営は去年3階でやったときと同じ会社。
安心できる運営でしたよ。常設に感謝。

記事にもありますが、子供ができたから球場に行けなくなるってのは残念。
むしろそこからだろうと。おらが町のチームになるならば。
学校に行くようになったとかはともかくね。
それでもいきなりゼロになるのは寂しいと思ってました。
そこで球団からその層を大事にしようとしたり、「来てくださいよ」という意思を感じる策が上がってきたのは本当に嬉しい。
行けるだけ連れてきますよ。ライオンズの文化を次世代へ。

ちなみに個人的に一番のプレイランドは札幌ドーム。
場内で、しかも試合を観つつってのは大きい。
遠くて高いけどね。値段も位置も。


一回は遊びに行ってみよう。
期待しております!

大阪広島の旅 3 香川でメシを食う

2017-03-18 08:10:01 | 遠征記2017
メットライフドームでのオープン戦も始まり、新応援の発表もあり、いよいよ開幕といった感じ。
残念ながらメットライフでのオープン戦には行けて1試合。
新応援も開幕してから慣れていく感じになりそう。
トシだし無理せず参ります。



楽しい夕食を終えた後は宿に着いたら即ダウンでした。
折角なので朝風呂に入り2日目スタート。
広島戦は明日ということで今日は観戦予定無し。
西日本でフリーとなれば、もう自分の中では香川でうどんなのです。
そのために淡路島経由で四国に入りやすいこの宿を選びました。
幾つかの選択肢から興味本位で選んだけど、良い宿だったなあ。また機会があれば。

この日は好天。
淡路島移動中の車窓から見える景色が素晴らしい。
電車だけでは見られない景色を楽しめるのはクルマ旅の醍醐味。
途中天性の方向音痴を発揮して寄り道をしつつ辿り着いたのは、谷川米穀店。

地図だけでも辺鄙な場所にあるのが充分わかる製麺所。
クルマでないと行きようが無く、足を運びにくい店なのですが、
夫婦共々ここのうどんと薬味の自家製唐辛子が大のお気に入り。
うどんについてはこちらに全権委任してくれる妻が唯一「ここには行け」と指定した店です。

運良く行列の短い時間に到着。
注文して出来上がりを待つ間に確保した席からの眺めが素敵。
うどん打ちの作業が目の前に。
うどん屋版砂かぶり席。いや、粉かぶり席か。
なかなか無い眺めに感動していると

待望のうどん。
このパターンだと思い出の美化や期待度の上昇で口にしたら思ってた程では...というのがたまにあるんですが、ここは違いました。
思ってたヤツの遥か上。己のメモリ程度じゃこの美味さを記憶仕切れていなかったみたい。あっさりと平らげる。
いつもだとこの後も巡るので一杯で終えるけど、美味さに方針転換。
このうどんを食いたいだけ食う方向に切り替える。
二杯目は温いのにして、卵を追加。



トドメに唐辛子を入れてかき混ぜてかっこむ。
うめー。近所に欲しいー。田無くらいの距離でいいからー。
大満足。なんでこんなに美味くなるんだろう。
移動の車中でも「美味かった」を連発。
最近臨時休業が続いているみたい。
いつか閉めてしまう前に、あと何度かは行きたいなあ。

方針転換したとはいえまだ入るので、二軒目。
しばらく行ってなかった山越へ。



安定の味でございます。
当たり前にこのレベルってのが羨ましいなあ。
東京でもこのレベルが味わえる未来はまだか。

二軒目を終えたところで、ふと気になっていたことを思い出す。
香川のもうひとつの名物、骨付鶏。
美味いうどん二軒を立て続けに食べてうどんゲージが満たされたせいか、急に食べたくなってきた。
妻に告げると同じことを考えていたという意見が。
しかし、どちらかというと酒の肴。
供してくれる店も大体が夜営業ということで計画段階で諦めていたような。
改めて調べると、丸亀にありました。昼営業の店が。
但し、移動距離と昼営業のラストオーダーを考えると超ギリギリ。
とにかく行ってみよう、と向かってみる。



間に合いましたー。ギリギリでしたー。
噛み応えのある親鶏と柔らかい雛鳥があったので両方チョイス。
さらに周りが食べてて美味しそうだった炊き込みごはんとおにぎりも。
もちろん全部美味い。ビール呑みたい。
ちなみに妻は親鶏派、自分は雛鳥派でした。
大満足。もう入んない。
思いつきで予定を変更できるのもクルマのメリットですね。

食うもん食ったし、広島に行きます。







大阪広島の旅 2 京セラでWBC強化試合vs中国(2)

2017-03-14 09:35:23 | 遠征記2017
今日からメットライフドームでオープン戦。
新グッズも平日のこの日から販売されるみたい。
この心意気は嬉しい。
選手タオル一部追加。
このタオルはあえて全選手展開はせず、出ることが主力選手のステータス、にしてほしい。
上本選手のも今シーズン中に出ますように。
牧田さん頑張ってますね。色も良いし、タオル買うかな。


前回までのあらすじ。
京セラでvs中国が平日昼間に?
人少なくて面白そう!行ってみよう!

本当にいねえ...。



ひとしきり現実に引いたところで、一服。
ダイナソー先生がいたのでご挨拶。
広島も行く旨伝えると、「お互い同じことしてんなあ」と畏れ多いお言葉をいただく。
いてまえスタ丼の店が開いてないことを残念がっていました。

この日は開門から試合開始までは1時間。
着いてひとごこちついたらすぐスタメン発表という感じ。
それに合わせてスタンドに戻ったらレフトのお客さんが一気に増えてました。
1人だったのが3人に!どどんと3倍!

このまま本当に始まっちゃうのかな。



始まっちゃいました。

ただでさえ少ない観衆。
それにとどめをさすのが、中国側攻撃時は応援がないということ。
これを水を打ったような静けさ、と言うんでしょうか。
よもや野球場で体感するとは思いませんでした。
どれぐらい静かだったかというと

・内野席のお客さんのくしゃみが外野席まで聞こえる
・外野手同士の声がけが普通に聞こえる
・空調の音が聞こえる
・内野席のお客さんの携帯の音が場内に響く
・記者向けの公式記録員(?)からの「◯◯選手、23球」といったアナウンスが外野席まで聞こえる

全部事実です。誇大表現無しです。
ビートたけしのジャイアント馬場ネタみたいですが本当なんです。
図書館の方がもうちょっと音がするんじゃなかろうか。
ビールの売り子も声張る気無し。張らなくても聞こえるし。向こう内野だけど。
「外野席きてくれー!」と叫べば普通に呼べそう。

もちろんライオンズの応援時やプレーが動くとその静寂も切り裂かれるわけですが、
ライオンズのプレー以上に中国側の好プレーに湧いていたのが印象的。
かなり格下とわかってる分なのか、見事なプレーには思わず歓声が。
特にやや浅めのフライとはいえタッチアップした金子をレフトが好返球で刺したときは、
一瞬のため息の後どよめきが起きていました。
NPBでもなかなかないプレー。お見事。
まだまだ全体的に粗いですけど、中国が近い将来アジアの勢力図を変える存在になってくれれば、国際試合はもっと面白くなるんじゃないかなあ。

試合中、昨日から来ていた64さんと少しおしゃべり。
ナイターはオリックス戦、チケットは通し券ということで既にオリックスファンが場所取りしてることころもあるそうな。
オリックスファンからしたら11時開門で19時開始。お疲れ様です...。



試合は勝利。
出場メンバーは限りなくファームに近い顔触れ。
外国人投手は郭を除く全員が登板。
ウルフは今年も試合をつくってくれるかな。それだけで充分。
新入団だとシュリッターが使い物になるかなあ?程度。
あとの2人はちょっとなあ...。秋までいるかね。



次の試合に合わせて入場してきたオリックスファンがちらほらいる中で二次会。
ちょっと不思議な気分。
退場時は通し券なので再入場か退場かしつこく尋ねられる。
半券、外のオリックスファンに安価で売れないかな、と少し黒い考え。
再入場時は手の甲にスタンプ押されるからシステム上は無理なんですけど。

駐車場に向かい、出発。
予約より短い利用時間でちょっと損したなあと思ったら、出庫時間を変更すればポイント返金があるらしい。
凄いなあ未来。

明日の予定の都合で今回の宿は三宮の北のほう。
車でないと厳しい位置にあるぶん格安。



丘の上にあるので街が一望できます。
温泉もあるし、位置的に再来年以降の栗山杯の宿に使えるし。
チェックインしたら力士の方を発見。
イベントか何かかな、と思ったら宿の中に相撲部屋がありました。へえー!

温泉につかりひとごこちついた後、車で再び丘を下り市街へ。
友人と食事。今夜は焼肉じゃー。



育児トークなどしながら舌鼓を打つ。
話が尽きず、時間が足りない。
もっともっと話したいってところでお開き。
楽しい時間だったなあ。

宿に帰りネットをチェックしたら、先に本戦が始まったA組でイスラエルが韓国を撃破したとの速報。
うおー、WBCも新時代。国際大会の活性化には新興国の躍進は大事。
もっともっと面白くなればいいなあ。

さて明日。
何もなく、西日本。
やることはひとつ。

大阪広島の旅 1 京セラでWBC強化試合vs中国

2017-03-10 15:15:14 | 遠征記2017
空いているところが大好きです。
猛烈に好きなものでない限り並ぶのは嫌いです。
球場も6割くらいの入りが良いです。
満員御礼は自分が行かない日にお願いします。

そんな自分がときめいた日程。
3月6日(月) ライオンズvs中国代表 京セラ 12:00開始。

過去にここまで集客の臭いのしないカードがあっただろうか。
平日昼間に他所のフランチャイズで他国と対戦。
ガラガラ要素が揃いすぎてまさにリーチ一発ツモタンヤオドラドラテクマクマヤコン。
これまでは無臭無臭と言ってる割に特有の臭いがしてたけど、
ついに無臭の技術もここまで来たかと感慨深い。

WBCの強化試合で設定されたこのカード。
春先まではそこそこ動けるので、春のマイメインカードに据えることに。
ついでに翌々日のマツダも行こう。平日昼間のマツダは良さそうだ。
決定。今回は大阪広島の旅であります。


今回は車で移動。
大阪ってそんなにかからないんですね。
早く着きすぎないように時間調整しつつ向かう。
昨日のキューバ戦も観戦した64が場内売店のシャッター街っぷりを嘆いていたので、道中スーパーで食料調達。
準備を終えたところで駐車場へ。

今回弱ったのが駐車場。
ドーム周辺はどこもイベント日料金が設定されていて、何も考えずコインパーキングに停めようものなら「駐車中に洗車や給油もしてくれるのかい?」という額になる。
かといって安いところを探し回るのも面倒だし、ドームから離れた位置になる可能性もある。
どうにか低価格で停められないかと事前に調べたら、駐車場予約サイトを発見。
どうやら微妙な空きスペースを有効活用したいという需要から生まれたシステム。
徒歩圏内からイベント日料金のないところを選んで、そのまま予約。
予約だから行ったら満車の心配も無し。
支払いは携帯の支払いと合算だって。
時代は変わったねえ。
場所も難なく見つかり、駐車。
徒歩で京セラドームへ。

ドーム外周、人いねー。
開始1時間前を切っているのですが。
「本日休館日」という札が下がってても驚かない。
俺日にち間違えてないよね?不安になる。
ライト入場口に移動すると警備員がいて一安心。
一応国際試合ということで、多めの人員配置。
コンコースを通って、入場。







うわあ...。

放送事故という言葉はあるけど、言うならばこれは興行事故。
見てはいけないものを見てしまった気分。
古き良きパリーグの時代がここに。
がんばれタブチくんの描写のような客入り。いわば実写版。
予想を遥かに超えた現実に軽く引く。

でも、ちょっとテンション上がってる自分もいる。


つづく。