日記塊~77と97に関する幾つかの考察~

2019年以降の記事はこちら➡︎https://9uni-49.blogspot.com

授乳室記事移転のお知らせ

2019-03-28 22:39:37 | 野球場授乳室探訪
授乳室関連記事リライト版など、
子連れ観戦関連の記事中心のブログを立ち上げました。

子連れ野球観戦に関する幾つかの考察

検索サイトからこちらにお越しいただいた方にはご面倒をおかけしますが、
上記のリンクよりご移動の上ご覧ください。

引き続き無益な記事も上記ブログで書いております。
そっちの方がお好みな方も是非よろしくお願いします。

西武球場前駅構内にCS期間中可動式授乳室設置

2018-10-16 15:47:43 | 野球場授乳室探訪

【お知らせ】
授乳室探訪を中心とした、子連れ野球観戦関連情報をリライトして
別ブログにて掲載することにしました。

子連れ観戦に関する幾つかの考察

本記事を含めて順次上記ブログに移行していきます。
また、新しい子連れ観戦関連記事は上記ブログに投稿します。
その他の記事投稿も上記ブログで行いますので、
今後とも上記ブログにてお付き合いいただければ幸いです。

↓ここから本文

だそうです

先日コメントいただいたTrim株式会社さんの可動式コンパクト授乳室mamaroです。
楽天パーク設置と聞いて良いなあと思っていたら早速所沢にも。

CS限定の設置のようです。

【mamaro設置日】
2018 年 10 月 17 日(水)14:00~19:00
10 月 18 日(木)14:00~19:00
10 月 19 日(金)14:00~19:00
10 月 20 日(土)10:00~16:00
10 月 21 日(日)10:00~16:00
10 月 22 日(月)14:00~19:00
※ファイナルステージが終了次第、mamaroの設置も終了

【設置場所】
西武球場前駅 改札内駅務室横

会社の方からご連絡いただいて、そんな情報あったっけと思ったらリリース元が球団ではなく西武鉄道でした。
あくまで改札内なので、球場前広場に出てからは駅への入場券が必要とのこと。
確かに露天その他で広場前混雑しそうですしね。
とはいえ授乳室行くくらい無料でなんとかならんかったんか西武鉄道。
あと人が集中する試合後の時間帯前に終了してるのも残念。
事情はあるでしょうけどねー。

好評なら日本シリーズやファン感、来年以降球場敷地内に設置とかもあるかな?
使ってみたいなー。誰か感想を。

ファームの授乳室はどうだろう【第二・鎌ヶ谷・ジャイアンツ球場】

2017-10-04 12:02:55 | 野球場授乳室探訪
【お知らせ】
授乳室探訪を中心とした、子連れ野球観戦関連情報をリライトして
別ブログにて掲載することにしました。

子連れ観戦に関する幾つかの考察

本記事を含めて順次上記ブログに移行していきます。
また、新しい子連れ観戦関連記事は上記ブログに投稿します。
その他の記事投稿も上記ブログで行いますので、
今後とも上記ブログにてお付き合いいただければ幸いです。

↓ここから本文


すっかり授乳期を過ぎ、授乳室入室権を喪失した当方でございます。
たまに閲覧履歴をみると授乳室記事はちょくちょく見られているようで。
参考になっていれば幸いです。
参考になって、この情報があれば安心だ、と球場に向かうきっかけになっていれば最高です。
入室権を喪失したため情報更新は難しいですがご了承の程。
コメントなどで最新情報をいただけたら是非。

さて、最近混んでますねメットライフドーム。
実数発表以来の最多入場数更新ですって。
喜ばしいことですが、混雑してると子連れ観戦に二の足を踏んでしまうのが正直なところでは。
そんなときにそこそこ満たしてくれるのがファーム観戦。
上本が後半落ちたこともあり、当方もたまに行きました。
一応、チェックしておきましたよ。
全球場ではございませんが。

まずはジャイアンツ球場。



内野席だけではあるんですが、ダイヤモンド付近までと、そこからポール際までは座席が区切られています。
メットライフの内野自由席と指定席と考えるとわかりやすいでしょうか。
三塁側のその境目にぽつんとあります。中は不明。

観戦記でも書きましたが、ジャイアンツ球場、良いです。
なかなかドームに行けない人の観戦欲を埋めるには程良いかと。
子育てしながら育成の場を眺めるのもオツなもんです。

続いて鎌ヶ谷スタジアム。
うっかり画像は消してしまったのですが...
球場正面、チケット売り場脇にありました。
スタッフにお声がけください。の文言あり。
通常トイレや多目的トイレにおむつ替えシートがあるのも良いです。

鎌ヶ谷はジャイアンツ球場以上に良い球場なのですが、立地がねえ...。
特にメットライフが主観戦エリアという方にはしんどいかも。
ただその立地ゆえに一軍の人気などに頼らず独自のサービスを展開しているので、行く価値はあり。
夏のプールも体験しましたが子供も喜んでいました。
遠征欲を埋めるには程良いかも。

で、肝心の第二。
ご承知のとおりといいますか、何も無し。
おむつ替えシートは球団事務所ビルにあるので使えますが、観戦エリアから遠い遠い。
残念ながら一番行きにくい球場です。
あの雰囲気は嫌いじゃないですが...。

戸田やロッテ浦和は今年行ってないので割愛。
ロッテ浦和も何も無さそう。戸田は公園内に広げれば、でしょうか。

12しかないNPBの下部組織なんだから、エンターテイメントとしてガンガン売って欲しいところ。
たとえレベルが劣っても、プロ野球観戦は楽しいです。

次回は独立リーグ編。嘘です無理です。

授乳室リンク【札幌・ナゴヤ・甲子園・福岡】

2015-12-19 01:44:06 | 野球場授乳室探訪
【お知らせ】
授乳室探訪を中心とした、子連れ野球観戦関連情報をリライトして
別ブログにて掲載することにしました。

子連れ観戦に関する幾つかの考察

本記事を含めて順次上記ブログに移行していきます。
また、新しい子連れ観戦関連記事は上記ブログに投稿します。
その他の記事投稿も上記ブログで行いますので、
今後とも上記ブログにてお付き合いいただければ幸いです。

↓ここから本文


授乳室への入場可能期間というのは限りがあって、
授乳・おむつ期間終了すなわち入場権剥奪。
アラブの石油王が札束を積んでも、
各界の著名人が権力駆使して顔パスを目論んでも、
いつもは見れない球場の裏側を紹介!と銘打ったバックヤードツアーに参加しても、
乳飲み子を抱えていない限り入場できない不思議な聖域。

当方もその権利がなくなるということで、探訪も打ち切り。
結果取りこぼしたフランチャイズ球場がいくつか。
野球場の授乳室情報があると聞いて閲覧した方が
お望みの球場記事がなくただ駄文を読まされた結果、
「んだよ載ってねえじゃねえか藻屑となれ海の」
と言われてしまうとしょんぼりなので、
せめて各球場の授乳室情報のリンクを貼ろうと思います。
以上駄文。本題は以下。

札幌ドーム(札幌ドーム公式サイト内)
まずは北から。
バックスクリーン上段エリアに子供のプレイゾーンがあるなど、
子供向け施設に力をいれている様子の札幌ドーム。

2017年3月追記:2016年にプレイゾーン覗いてきました。

球場の各所にベビーカー置き場があるのもここと広島くらい?
たいていの球場は入り口でお預かりです。
授乳室の場所は1階コンコース北側。
ビジターファンが集まる一塁側、とりわけライトからはほぼ真反対。
設備は充実してそうです。「おむつ自動販売機(無料)」が気になる。

ナゴヤドーム(ドラゴンズ公式サイト)
とーんと行ってないなあナゴヤドーム。
2箇所あります。センター側と三塁側。
札幌とはうって変わってビジターに優しい。
でもセンター側は男子禁制。
男性がいるのは...という女性も多いと思うので、
こんな感じに選べるのはいいかも。

2017年3月追記:コメントにて利用した際の感想いただきました!

阪神甲子園球場(阪神甲子園球場公式サイト)
案内がすっごい簡素。
2階ネット裏とバックスクリーン側、3階三塁側の三箇所っぽいです。

福岡ドーム(ホークス公式サイト)
ネーミングライツ?知らん。
一塁側、三塁側内野コンコースにそれぞれ一箇所。
ビクトリーなんとかとかはわからんので割愛。
ひとつの授乳室に4授乳ブースなので待つことは少なそう。


調べてわかりましたが、各サイト載っているところがまちまちで探しにくい。
つーかライオンズ公式に関しては見当たらないんですが...。
授乳室に何が備えてあるか書いてあるのはいいですね。

これ以外の授乳室情報はこのブログで是非。折角書いたし...。


授乳室・ベビーベッド探訪【東京ドーム編】

2015-11-21 15:17:39 | 野球場授乳室探訪
授乳室関連記事引っ越し作業中です。
東京ドームの授乳室記事はこちらに移動しました

シートは男性トイレにもあります。



このマークが目印。





よくあるタイプです。
個室トイレ内にある場合、混雑時は他の利用の方の列に並ぶ必要があるのがちょっと。
混んでるんだから大人も赤児も並ぶべし、ってのはごもっともですが、
他の方に「自分はシートのある個室目当てなので」と説明するのはちと面倒。
簡易的でも西武プリンスみたいにベッドだけ置いててくれると父ちゃんは嬉しい。

とか言ってたら



外にあるところも。
まちまちのようです。

授乳室探訪【地方球場編~京都・明石編~】

2015-03-25 12:18:00 | 野球場授乳室探訪
【お知らせ】
授乳室探訪を中心とした、子連れ野球観戦関連情報をリライトして
別ブログにて掲載することにしました。

子連れ観戦に関する幾つかの考察

本記事を含めて順次上記ブログに移行していきます。
また、新しい子連れ観戦関連記事は上記ブログに投稿します。
その他の記事投稿も上記ブログで行いますので、
今後とも上記ブログにてお付き合いいただければ幸いです。

↓ここから本文

授乳室シリーズ。地方球場編でございます。

まずは京都・わかさスタジアム。



結論から言うと、授乳室及びおむつ替えシート等は無し。
簡易的な臨時設備もありませんでした。
授乳室の有無を尋ねた流れでなんと主催者の方と立ち話する機会が。
今年の公式戦に向けて用意したいとのことで、
他所はどうなっていたか逆質問を受ける予想外の展開。
お力添えできていれば幸いなのですが...。
公式戦当日どうなるんでしょう。
様子見れないのが残念。

次は明石。



場内設備としては存在しませんが、
係の方に利用希望の旨伝えると隣接施設を案内されます。
バックスクリーン裏直ぐのこちら。





いわゆる和室。いわゆらなくても和室。



専用設備じゃないですが、こういう方が意外と便利。
子供寝転がらせられて親子連れのみ入れるスペースさえあれば、
椅子とかカーテンとかなくても充分だったりします。
ミルクのときのお湯の手配は不明。

普段は別の用途に使うのでしょうが、
試合日に手配してくれているのはありがたい限り。
ちなみに公園内のトイレにもおむつ替えシートはありました。
神戸しかり、公園内の球場は周りに施設があって便利です。
「○○運動公園野球場」などは運動公園自体のサイトを見てみると情報があったりします。

とりあえずこれで10授乳室達成。
てってれー。

授乳室に関する幾つかの総括

2014-12-03 14:39:57 | 野球場授乳室探訪
先日、某所の伊勢丹に行って参りました。
子供用品売り場のベビールームの充実ぶりたるや。











この1年で目にしたベビールームのなかでもトップの充実度。
流石国内メジャー百貨店のひとつであります。

この1年で多くのことを知りました。
授乳の大変さ、オムツ替えのシュート加減。
授乳という行為にすら順番待ちの概念が時に発生すること。

この1年で多くの球場の授乳室を訪ねました。
充実している球場、とってつけた感が否めない球場。
地方球場ではとてつもない突貫作業を目にしたり。
その分とにかく今できる全力で配慮してくれた感と、
昔では味わえなかった地方開催のお祭り感が味わえました。
フランチャイズについてはやっぱり質より量かなあ。
あと、仙台のようにスポンサードで充実ってのが手っ取り早いのかなと。

一児の父になってから、厳密にはなるとわかったあたりから、
街で球場で、子供の姿をやたら目にするようになりました。
多分それまで意識してなかったからでしょうが。

めちゃくちゃいますよ。西武ドームに子供連れ。
小学生はもちろん乳幼児もあちこちにいます。
土日デーとか入場口脇ベビーカーまみれです。
こんなに気軽に足を運べるスポーツエンタテインメントなかなかないです。
子連れじゃ電車にすら乗りにくいこの時代に。

所沢移転から三十余年。
ようやっと西武ライオンズも世代同士で語れる歴史が重なってきました。
親子二代、三代と語っていけるように。
応援エリアど真ん中で、というのはちとアレですが、
老若男女で応援し語り継いでいけるような、
そういう環境づくりがされていけばいいなあと、
思ったりした30代初年度でありました。

いつか自分も語り部になるのかしら。
「来年こそ栄光のレジェンドブルーに戻すべき」
とか言ってたりして。


言えるようにしないとねえ。