goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

7 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山(続き)  岩場の路も

2014-01-10 | 日記
 
2016.1.7(火)
10:58
ただ今地元の「高陽山の会」の新春初登山として 防府市の「楞厳寺山」山頂を目指して登っているところです 参加者は31名です
登山路は谷筋の小川に沿った路でしたが 途中から大きな岩が連なっているところもあり 結構厳しい路でもありました
コメント

8 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山  急な坂を登って

2014-01-10 | 日記
  
11:12
結構勾配のキツイところもありました 幸いにもロープが取り付けられているところも有り助かりますが 時には休憩も必要です 
コメント

9 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山  楞厳寺山の頂上が

2014-01-10 | 日記

11:13
ようやく楞厳寺山の山頂が望める所まで登って来ました 途中に「佐野山」への分岐もありましたが その山頂も狭くて仲間が入れ替わって眺望を楽しむのには適さないであろうと判断して カットさせて頂きました  従って尾根筋から楽しんでもらうこととしました
コメント

10 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山  眼前に平原が

2014-01-10 | 日記
 
11:23
防府市内の「佐波川」を中心とする平野が広がっていて 長閑な感じが楽しめました
コメント

11 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山  岩場をよじ登って

2014-01-10 | 日記
  
11:41
段差の大きい岩の間を両手も動員してよじ登る感覚で登っています 時には休息を入れて眼下の景色を見て元気を回復させながら挑戦しています 
コメント

12 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山  急勾配の岩場を

2014-01-10 | 日記
 
11:45
楞厳寺山の頂上直下の厳し岩場の登りです これを乗り越えれば間もなく山頂に到着出来ると励ましながら頑張っています
コメント

13 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山  山頂に到着

2014-01-10 | 日記

11:48
楞厳寺山の山頂に最初に到着しました 山頂には地元の男性が居られ今年になって6回目だとのことでした まだ今年の7日目が今日だと言うのにね
コメント

14 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山  山頂の標示も

2014-01-10 | 日記
 
11:48
山頂の標示と眺望です 青空が広がっていて登山の登頂が喜ばれますね
コメント

15 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山  食事の様子

2014-01-10 | 日記

11:55
山頂の広場一帯に広がって食事をしている仲間達です 「赤帽さん」の持参の弁当をアップするところですが撮影するのを失念してしまいました
お弁当は 我が家で作って頂いたお弁当とお湯を沸かして「しょうが湯」で頂きました
コメント

16 楞厳寺山(370m:山口県防府市)登山(続く)   集合写真の撮影

2014-01-10 | 日記

12:40
食事の後に 登山仲間全員での登頂記念の集合写真撮影となりました
(明日へと続きます)
コメント