goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)登山(続き)  バイクの放置が

2013-10-05 | 日記
 
2013.9.25(水)
14:55
毎週水曜日に実施される「坂歩こう会」の登山として 安芸アルプス縦走登山に参加しています 既に「坂山・鉾取山・原山・天狗坊山」と縦走を終え ただ今下山先の「JR安芸中野駅」へ向かって下っている所です  なぜかこんなに高度のある地点にモーターバイクが近距離の間に2台も放置されていました
コメント

22 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)登山  急斜面の下り

2013-10-05 | 日記

14:52
天狗坊山からの下りは かなり急斜面の下りが多くあります 滑らないように注意が必要です 
コメント

23 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)登山  下山口の案内

2013-10-05 | 日記

15:02
下山先の案内表示が出て来ました 間もなく下山口に到着出来そうです
コメント

24 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)登山  視界が開けて

2013-10-05 | 日記

15:18
下山先の展望が得られる場所を通ります
コメント

25 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)登山  下山口の柵が

2013-10-05 | 日記

15:41
下山口前の下りでしょう 前方に白い柵が見えて来ました
コメント

26 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)登山  下山口に

2013-10-05 | 日記
 
15:46
下山口の案内がありました 続々と下山しています 
コメント

27 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)登山  高架下を通って

2013-10-05 | 日記

15:48
東広島バイパスの下を通り国道に出て JR安芸中野駅へと向かいます
コメント

28 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)登山  終着地へ

2013-10-05 | 日記

16:09
遂に「安芸アルプス」の縦走はここで終了です 皆さんを駅まで見送り「赤帽さん」を含む数人で近くのお店に立ち寄って 汗を乾かしながら 次の列車で帰途につきました 皆さんお疲れ様でした
コメント

29 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)登山(終了)  歩行経路と標高

2013-10-05 | 日記

2013.9.25(水)
「坂歩こう会」企画の 安芸アルプス(坂山・鉾取山・原山・天狗坊山)縦走登山に参加して来ました その歩行経路と標高をカシミール3Dで表しました 歩行距離:11:13km、累積標高:938mとなりました また所要時間:7時間50分(休憩及び食時間含む)、歩行数:計測不良でした
コメント

山登りに関連する新聞記事  参考にしましょう

2013-10-05 | 日記


H25.10.5付け中国新聞の記事に搭載されていました 登山関する記事はやはり気になります 大いに参考とさせて頂きます 
また山の遭難に関する記事は 他人ごとではありません 万全の備えを試み絶対事故は起こさないとの確信の下に登山を行いましょうね!
コメント