goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

20 田原山(鋸山542m:豊後高田市)登山(終了)  歩行経路と獲得標高

2011-03-21 | 日記

2011.3.19(土)「山楽会」7名による大分県国東半島にある「田原山」別名「鋸山」登山における歩行経路及び獲得標高をカシミール3Dにより算出しました
歩行距離:4.58km、獲得標高:421mでした また所要時間:3時間50分、歩行数:8,532歩でした
コメント

19 田原山登山  拝観料の支払い

2011-03-21 | 日記

12:38
キチットと拝観料を納めさせて頂きました
コメント

18 田原山登山  胎蔵寺へ参拝 

2011-03-21 | 日記

12:33
下山口の胎蔵寺へ登山の無事完了を報告し今後の安全を祈願しました
コメント

17 田原山登山  無事に下山完了

2011-03-21 | 日記

12:28
ついに下山しました 岩稜の登山が無事に終えられた事に感謝です
コメント

16 田原山登山  見事な参拝道を下山

2011-03-21 | 日記

12:10
しばらく休憩して最後の下山へ係ります 見事な石が敷き詰められた参拝道です
コメント

15 田原山登山  熊野磨崖仏前で記念撮影

2011-03-21 | 日記

12:04
記念撮影です 観光にお出でのお客様にシャッターをお願いしました ありがとう!
コメント

14 田原山登山  熊野磨崖仏

2011-03-21 | 日記

12:01
ついに岩塊から脱出して「熊野磨崖仏」まで下山して来ました 岩に大きな仏様が浮き彫りにされています

12:03
ここの石仏は日本の中でも最大級とされ史跡・重要の文化財と指定されています
コメント

13 田原山登山  踏破した山塊を振り返り下山へ

2011-03-21 | 日記

11:35
踏破して来た岩稜の登山路を懐かしく振り返って眺め 両足の努力に感謝です これから下山に係ります

11:54
下山の途中にこの様な表示板が設置されていました ここまで来れば指示に従うばかりです
コメント

12 田原山登山  赤帽さんの岩登りです

2011-03-21 | 日記

11:23
無名岩への最後の先端へ向けて「赤帽さん」も頑張って登っています チョット記念写真をお願いしました
コメント

11 田原山(鋸山:542m:豊後高田市)登山(続き)  無名岩へ

2011-03-21 | 日記

2011.3.19(土)
11:11
無名岩へ向かって急な登りです 先に巨岩が並んで聳えています なぜ無名なのか分かりません ただ見入るだけだからでしょうか
コメント