あいらのひみつ箱

2006年の年明けとともにジュリーに堕ちました。日の浅いファンが 勝手な思いを書き連ねるゆるいブログです。

僕達ほとんどいいんじゃあない 6/26群馬①

2010-06-27 23:13:13 | イベント・ライブレポ
※この記事はネタバレ有りですのでご注意下さい。
-------------------------------------------------------------------------------
群馬プチ遠征、行って来ました。
午前中、某所でカズラーの組長&番長と待ち合わせて、普通電車を乗り継いで、
コトコトと前橋まで。


上野からは、対面式のシートをゲットし、さっそくビールをプシュ。おほほほほほ。
ビール片手にワイワイと話に花が咲きました~。

が、途中大ハプニング発生。

某ギター番長Kさんが・・・・・・・・・・・チケットを忘れてきていたのですわ。
(※マジです。)
憐れ番長、すでに埼玉県の奥地くらいまで来ていたのを、急遽引き返すことに。
いやー、ビックリしましたわ。
Kさん、お疲れさまでした。
ライブには無事間に合って、本当によかった~

群馬入りしてから、カズラーPさん、箱ラーNさんとも合流し、いざベイシアへ!
会場では当日券が7500円で販売されていましたが、最終的にはほぼ満員のような感じでした。

実は今回、いろいろございましてアテクシ、ライブ初神席での参戦でございましたの。
しかもセンター。じゅりが近かったわ~
だからまだ、夢から覚めないような気持ちで、これを書いてる今も、明日が月曜日で
普通の日常が始まっちゃうなんて信じられないような感覚でいるの。

と言うことで、先にお断りしておきますが、今回、あまりにもじゅりだけを見てきたので、
ライブ全体をちゃんと見たり聴いたり、全然してないんです。
だからたぶん、まともなライブレポは書けない・・・ごめんなさい><

次回の川口では後ろの方ですし、音中心のレポが出来るように努めますから、
今回は2度とないかもしれないお席だったと言うことで、「じゅりの見た目」「しぐさ」
「声」「表情」などのじゅり情報のみでもいいという方だけ、ご覧いただければと思います。

「ライブレポ」というよりは、「ジュリーレポ」のようになってしまうと思いますが・・・


一応オープニングから、思い出すままに書いていきたいと思います。
が、どの曲だったか忘れたけど、こんなしぐさが・・・みたいなこともけっこうあるので
そういうのは適当に書かせて頂きますわ。
思い出せるかな・・・


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

----------------------------------------------------------------------------------

「誓いのフーガ」に入る前の「波の音」や「かもめの鳴き声」の流れている時間が、
この日はずいぶん長かったです。アテクシが緊張のあまり、そう感じただけかも知れませんが。
詩の朗読は最初がじゅりで、次は鳥塚さんの声だったんですね。

下手からメンバーが登場します。
じゅりは出てくるなり、植田さんのドラムセットの前にあるペットボトルを手に取り、
水を飲んでいました。


1.シー・シー・シー
♪ジャカジャカジャカジャカ ジャッジャッジャッ (ちゃちゃちゃっ!!)♪
で、皆一気に立ちあが・・・・・・らない?
下手寄りを中心に、意外とお立ちにならないかたが多いようですわ。
もっとも、アテクシより後ろは見ていないのでわかりませんが・・・
手拍子も「うん・チャチャ・ん・ちゃちゃ」は、あまり徹底されていないようザマス。
途中じゅりが何度も正しいリズムのハンドクラップをやって見せてるんですが、
客席は皆好きなようにバラバラ手拍子で、思い思いにノッてます。
これはこれで、楽しいかも?ビバ、フリーダム、群馬!
「シーッ。」と指を立てて静かになったところ、今回は
「シーーーッ、シーーーッ・・・・・・・4」でした。
ちょっと口をへの字にしたまま、微妙にニヤっとした表情にキャー

2.セシリア
さて、ワンズさんの曲になったので、さっそくアレです・・・・・・チャックチェック
ハイ、かぶせをあと5ミリ・・・・イエ8ミリくらい足したいところですわ。
銀色のチャックが上半分くっきり見えてしまっております。いやん。
たまにライトの加減で鈍くキラッとするのがまた、何とも切なく・・・でも、ついそこばっかり
見たりなんてしていません。いませんてば。
お歌の方ですが、渋谷初日と比べると、鳥塚さんも慣れてこられたのか、安定感のある
歌いっぷりでいらっしゃいました。
じゅりはコーラスなんですが、「ウー」ですぼめたときも、「アー」で開いたときも、
口の形が可愛くて、かなりやばかったですわ。

MC
さて、じゅりからのご挨拶です。一言目は
「地元上州の皆様、こんばんは~。」とか、そんな感じだったかな?
「久しぶりの群馬、こんなに沢山の方に来て頂きまして、本当にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。」
そして恒例の、
「今回どのようにして、このJULIE with THE WILD ONESが出来上がったのか、ということについて
代表取締役プロデューサーの加瀬邦彦から、ご説明がございます。」

それを受けての、加瀬さんの
「ただいまご紹介にあずかりました、こども店長の、加瀬邦彦です。」
のヘン声ギャグは、さほど甲高い声ではなく、控えめに。
でもなぜか、会場からは拍手が起こり、「加瀬さーん」なんて掛け声も。
群馬、暖かい雰囲気ですわ。

そして、加瀬さんの、セトリ選定のエピソード紹介になり、
「最初書いたやつをジュリーに渡したら、もっとワイルドワンズの曲を入れろっていうの。
でもジュリーはヒット曲いっぱいあるからいいけど、我々は想い出の渚1曲で40年だから。」
じゅりが笑顔で「そんなこと、ナイナイ」ってしぐさをしてます。

「書き直してジュリーに渡したら、また、もっともっと入れろって言う。
ジュリーとワイルドワンズの曲を半分ずづにしようって言うから、
ジュリーの曲やって想い出の渚、ジュリーの曲、想い出の渚・・・ってやろうかと。」
じゅりはやっぱりコロコロ笑ってる。ステキな笑顔。

「何回も書き直しになるから、しまいには、
ジュリーの曲、想い出の渚16小節、ジュリーの曲、でまた、想い出の渚16小節・・・
ってやろうかと・・・

「でも、ダメって言われて、結局7回もやり直したの」

そして、じゅりとワンズの組み合わせについて
「皆さん、ジュリーとワイルドワンズじゃ雰囲気が違うんじゃない?と思うかも知れないけど、
我々は湘南サウンドというヤツで、ジュリーとは合わないんじゃない?スタイルも違うし・・
スタイルもね・・・スタイルも・・・」

ここでお約束のじゅりのオナカをポン!にあわせて、植田さんのバスドラの音が鳴って、
皆ウケてました。さらに加瀬さん、
「ジュリー、僕がプロデュースしてた頃は55キロ位だったのに、今は90キロ位になっちゃって・・・」
じゅりはブンブンと首を振って否定してました。よ、よかった・・・

そして、味噌汁にトマトのたとえ話。加瀬さん「今も週に2回は食べてるんですけど」
って言ってましたわ。

しかし加瀬さんのお話を聞いているときのじゅりは、なんでこんなに可愛いんでしょうね。
途中左目を気にして手をやっているのが、少し気になりましたが、トークの間中、
優しい笑顔が、とってもステキなじゅりでした。


-------------------------------------------------------------------------------
※②へ続く

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさ~い (ジュリ友Y)
2010-06-27 23:41:59
あいら様
お待ちしておりました~。松山じゅりわんからまだ10日も経ってないのに禁断症状がひどくて
ジュリー中心レポ有難いです~。
組長のレポにもありましたが、ジュリーの左目大丈夫でしょうか他のブログでもそのような話聞いたことあるので心配です

番長Kさん、それは大変でしたわね~ライブ間に合って良かったですね~

次回の神席レポも楽しみにお待ちしてますわん
返信する
歓迎 じゅりレポ (かずぴ)
2010-06-27 23:59:34
じゅりレポでよろしくってよ~
私は,音のこと よくわかんないの~
じゅりの声や表情,仕草,お話しの内容,言葉づかい,何よりモフ具合,顎のライン。
そこらが激気になるお前ですわ。
もちろん,周辺情報も じゅり関連情報として気になるお前。
音のことは,よくわからないからこそ,あいら先生,ウンチク先生のレポは有難いですが。
ところで,番長様間に合って良かったですわ。
読んでてドキドキしちゃいました。
私も忘れんぼうのオッチョコチョイなので,チケットは届いたら即財布の中。
今日届いたトークショーのチケット,テーブル番号が「3」なんだけど,期待していいのかしらん
目の前でチャックチェック?
輝くチャックは見たくね

返信する
増えてる? (トマト)
2010-06-28 09:03:24
カセさんのお言葉、気になる~。
前には、80キロだったのに、なぜに今回は・・?いえいえ、いいのです。お元気なら。
あいら様、プチ遠征お疲れ様でした。
関東圏内なのに、遠かったでしょう?
でも、楽しいから苦にならないですよね。

じゅり正面神席なんて、ホントにじゅり以外目に入りませんよね。わかります。
もう、思いっきりじゅりフィルターかかりまくり、って感じでしたでしょ?
じゅり中心レポ大歓迎でございます。
続き、楽しみにお待ちしてます。

返信する
ありがとうございます~。 (yuki )
2010-06-28 11:39:34
レポ、ありがとうございます~、あいら様。

神席だなんてうらやましいです~。

何列目だったのでしょう?

ジュリーは左目が少し、悪いのでしょうか?。

ものもらいとかならいいけど、
昨年のどこかのライブの時に
瞳孔を開いたとかのお話もあったので、気になります~。


チャックは若干開き気味ということでしょうか?

わたし、岡山では、ジュリーの衣装チェックには執念を燃やしていたのですが、チャックチェックまではできなかったのて、気になります。
だって、8列目での双眼鏡衣装チェックですら変な人オーラぷんぷんなのに
チャック部チェックなんてしたら、
ものすご~く変な人じゃないですか。(汗)(いや、変な人でないとは言ってません。)

あいら様はもちろん、肉眼でのチャックチェックですよね。

声の調子が今ひとつという話もあり、そこも気になります。
ジュリーオンリーでいいので

続き、楽しみにしています~。(*^o^*)

返信する
頑張れ、チャック (74年生まれ)
2010-06-28 12:53:58
あいらさん、ルポをありがとうございます。じゅりウォッチング大歓迎です!じゅりの魅力をどんどん書いてください。
チャックは…秋までもってくれることを祈っています。
左瞼は、ビバリーHPでアップされていた写真でも、腫れぼったかったですね。第三者が見ても、わかるくらいだから、じゅり本人も、自覚していると思う(ビバリーでは、めずらしくグラサンだったし)んですけど…。じゅりのことだから、予定どおり突っ走るつもりなのでしょうね…。
返信する
レポありがとう&おめでとう! (まき)
2010-06-28 16:42:34
夢の神席、センターだったのね!すごいわ~。うらやましい!おめでとう!

そういうことなら、じゅりレポカモ~~~~ンよっ!
 (ま、魅惑のじゅりボイス以外、音楽的なことはわからないんだけどね。)

ウラヤマといえば、昼ビールも見逃せないわね。あらっ、番町K様。飲んでから気づいたんですね。
酔いも一瞬でさめちゃったんじゃ?でも、間に合ってよかったです。
返信する
Unknown (あいら)
2010-06-28 17:46:08
ジュリ友Y様

10日も経ってないのに禁断症状とは、よっぽどと言いますか、
さすがと申しましょうか(´ΨΨ`)
萌える、イエ燃える松山だったのですね。 
こちらも、めくるめく群馬はとっても楽すぃ~~一日でございました!

じゅりの左目ですが、見た目には若干腫れぼったいかな?程度で、
そんなに目立ってはいなかったですよ。
ただ、たぶん何かしらの違和感があるのか、目元に手をやることが
幾度かありましたけど。
いずれにしろ、お大事にして頂きたいですわ。


かずぴ様

今回はもう、節操無くじゅりばっかり見まくってきてしまいました~
近くで見ると、映像なんかより、何倍もハンサムでカッコよくて
お肌はキレイだしフェイスラインだってすっきりキレイで
髪は程よく伸びてきてイイカンジだし指先でカウントを取るしぐさが
すっごく色っぽいし 

あああ~~、じゅり~~~~~っ!!
体中の血が逆流して、悶えちゃうの~~~!!

っと、まさに、こんな気持ちでしたわ。
・・・・あれ、どん引きシテマスカ?

ところで、トークショーのチケ、届いたんですね。
前のほうから1,2,3って数えるんだったら、テーブル番号「3」って
カナリよさそうな予感ではありませんか~
「テーブル3の女」、かずぴさまの恒例レポ、期待しちゃって良いのかしら 

>目の前でチャックチェック?
>輝くチャックは見たくね

ところがですよ。
これが目の前にあると「目を逸らせない~♪ 気も逸らせない~♪」
となってしまうんですから、絶対。


トマト様

ハッ!本当ですわ。
たった数日で、80キロから90キロに・・・・
もしかして、80キロだと数値的に近すぎてギャグにならないから
・・・・イイエ、そんなはずはありませんわ。
確かにモッフリとはしてましたが、「探偵」をやっていた頃に比べたら
確実にスッキリしていますもの。

>もう、思いっきりじゅりフィルターかかりまくり、って感じでしたでしょ?

かかりマクリマクリスティでしたぁ~!
追憶など歌えば、もう、華奢な、陰りのある美青年にしか見えなくなり、
TOKIOで流し目くらった暁には、貧血で倒れるかと思いましたわ!
今もまだ、夢から醒め切らないで、熱に浮かされてるような気分です~


yuki様

えへへへ、そうなのです。今回はたいへん良いお席で
じゅりを堪能させて頂きました。

左目の件ですが、網膜の検査をする時にお薬で瞳孔を開くそうですね。
体のメンテナンスには気をつけてるらしいじゅりですから、
きちんと検査されたんでしょうね。

お医者様にかかっているんであれば、必要なことはしてるんでしょうから
大丈夫とわかってはいても、ほんのちょっとのことでも、
気になっちゃうのがファン心なんですよね~。

お声のほうは、1度ほど歌いながら咳き込んだ時がありましたが、
それ以外は、絶好調・・・とまではいえませんが、充分いいお声でしたよ!
ハードなツアー日程を考えれば、逆に、よくこれだけの声を保っているなと
思うくらいですわ。


74年生まれ様

ウォッチングにかまけず、ちゃんとバンド全体を見て聴こう・・・
頭ではわかっていても、気がつくと美しい鼻筋や、唇の奥の舌の動きに
熱視線を送ってしまい・・・・アブナイ奴で申し訳ありません。

ビバリーのグラサンは、アテクシ的には、けっこう萌えアイテムでしたわ!
健康に気をつけて、じゅりにはこのまま、突っ走って欲しいですね。


まき様

そうなのよ~。
こんな幸運は、たぶんもう2度と無いわねー。
いつものソロライブに比べると、じゅりワンって、立ち位置から
動かないことも多いじゃない?
だからもう、すぐそこでじゅりが・・・・・・
前に出てきて、動かないで歌ってるときなんて、もう
腕の中にいるも同然って言うのかしら~~
キャー、石投げないで~~
返信する
番町Kでございます。 (カオリー)
2010-06-28 20:38:28
ワタクシのアホアホ話など、どーでもよいでしょうが、
申し訳ありません、少しだけご報告を。。。

そうなんです。
神席をいただき、会場では箱ラーのかたともお席が近いとあって、
なんとも調子にのっていました。
おーほほほー、とノンキーにスーパードライなど、かっくらいながら、
組長と箱主のチケット自慢に参戦しようと思うたら、
あっれー、チ、チ、チケットぉがなぁい~。
新幹線に乗っていなくて、ヨカッタでしゅ、
ボンビーでヨカッタでしゅ。
ゆっくり進んでいたので、埼玉県内ギリギリガールズで引き返せました。
箱主と組長が、神席自慢好きでヨカッタでしゅ。
会場に着く前に気がつけました~。

あいらちゃん、しょあ組長、ホントーにお騒がせしましたー o(^o^)o
当日、お待ち合わせした方々、お世話になりましたー o(^o^)o
ジュリ友Yさま、かずぴさま、まきさま、あたたかいお言葉、ありがとうございます~ o(^o^)o

あいらちゃんと同じ、じゅり前でございましたが、
申し訳ありません、ワタクシ、カズさんと見つめ合ってばかりおりました。
ハイ、アホアホカズラーです ( ´艸`)

今回、噂の黒いギターを間近でチェーックしたかったのですが、
ダーリンは、ジャズマスターに持ち替えていましたわ。

じゅりのチャックチェックでは、
柏餅の柏の葉から、ぷっくらと膨らんだ白いお餅が
ちらりハミダシているように、ポンポコリンが見えましたわ。
それがまた、何とも耽美な色気がムンムンでしたわー。
って、カズさんばかり見てましたけどぉ。
返信する
アワワワ (まき)
2010-06-28 21:38:11
番町って、番町って・・・皿屋敷じゃないんだから。
番長Kさまさま、ごめんなさ~い。

で、キラリ8mmでふっくら柏餅でお耽美なんすね。
返信する
Unknown (あいら)
2010-06-29 12:53:26
カオリー様

この度はたいへんお世話~~になりました!
アーンド、いやはや、大変でございましたね

チケットを手に、しょあ姉ちゃんと顔をテカらせながらお話をしていたら、
「あ、あれ~~~?」となり
「お、降りる!!」と疾風の如くUターン 
いや~、あってよかった、湘南しんずくライン!
早めに出て普通電車でチンタラ行く計画が、意外なところで役立ちましたし。

ところで。
あの位置で・・・・もう、じゅりの腕の中も同然というお席にいながら
じゅりをあんまり見ていないとは・・・サスガ
インストではカズさん、ウラウラウラ~~~とこっちに来たので、
アテクシ、ビビリましてよ。
あの時、愛し合っていたのですね・・・

>柏餅の柏の葉から、ぷっくらと膨らんだ白いお餅が
>ちらりハミダシているように、ポンポコリンが見えましたわ。

エエエーッ!!
アテクシ、生ハラは見えなかったですわよ!!!
見たんですか?んまーーーっ!
アテクシの・・・・アテクシの・・・・マシュマロを~!!


まき様

1ま~い、2ま~い・・・
チケットが、一枚足りな~~い
・・・・ある意味、番町皿屋敷でもあったわけですが。

チャックはキラリでしたけど、渋谷のじゅりより増量はしてなかったので大丈夫。
きっと、お洗濯でズボンが縮んだのね。そうね、そうそう・・・・
返信する