あいらのひみつ箱

2006年の年明けとともにジュリーに堕ちました。日の浅いファンが 勝手な思いを書き連ねるゆるいブログです。

年忘れ・美JULIE写真展③

2010-12-31 13:43:49 | その他
さて、J先輩から頂いた写真を皆で楽しんじゃおな、年末スペシャル企画も最後となりました~
大掃除もろくにやらず、スキャナフル稼働でじゅり画像を取り込みまくっているアテクシに、
ダンナが何か言いたそうですが・・・キニシナイ!
明日からは、なんだかんだ嫁業が待ってるんですもの、今日までは好きにさせてもらうわっ。



じゅりの弾き語り?昔はけっこうあったのでしょうか。
いいな~一度でいいから聴いてみたいわ。
この写真の衣装って結構よく見る気がするけど、いつの何の衣装だとかわかりません。
来年もまだまだ、もっと修行を積まねばね~


細かいドット柄のジャケットに、タートルネックとストールがステキ。
絶対じゅり本人の見立てじゃないな・・・


ちょっと首をかしげて、そんな目で見つめられちゃったら・・・キャー
瞳に吸い込まれてしまいそう~


すごく手の込んだ作りの衣装!
何歳ぐらいの時でしょうか。マイクを持つ手指が細いわー。


ジーンズに・・・羽織っているのはバスローブのようですわね。
シャワー後にくつろいでるところ?
細い足首からチラ見えのすね毛に萌えです~


これは若そう・・・穢れを知らない無垢な瞳って感じね
そうよじゅり、柄シャツには無地のジャケットが鉄則よ~(しつこい?
しかし何を食べて育つと、こんなキラキラお目目になるんでしょうか


くしゃっと自然な笑顔が可愛ゆ過ぎるので、もう拡大しちゃう
今年のじゅり納め画像に決定ですわ。




それにしても、1年ってホント、あっという間ですね。
ふり返れば正月コンの名古屋初遠征を皮切りに、ライブには行きまくり、
たくさんのご縁に恵まれて、じゅり友の輪も広がって、
まさにJULIE LIFE充実の一年でございましたわ~
(じゅりライフ以外はどうなのかとか、聞かないように・・・)

来年もたぶん・・・こんな感じのままだと思いますが、
よろしくお付き合いの程をお願いもうしあげます。

では皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ~


年忘れ・美JULIE写真展②

2010-12-30 23:00:16 | その他
前記事に全然反応が無いんでイマイチ不安なんですが、とりあえず地味に続けますわ。

ところで皆様、昨日TBSでやっていた
「レコード大賞前夜祭 あの頃あのメロディー 日本の歌謡史50年SP」
はご覧になりましたカッシーラ~?
77年のじゅりのレコ大受賞シーンが出ましたけど、あの赤ジャケット、アテクシ
てっきり無地だと思ってたんですけど、マーブル模様みたいになってたんですね~
反射の加減で、模様が見えましたわ・・・・あ、今更っすかソウデスカ


ってことは、この白黒写真も、あの赤ジャケットってことなのかしら。
こんな模様の服あったっけ~?って思ってましたわ。トホホホ





これは良ちゃんですね~
後ろにQ・・・じゃなくてハチさんこと荒木一郎さんも。
惠い子さんの服の柄が不思議すぎです・・・・浮世絵と・・花札?


いつ頃の写真かしら。ちょっとゆる~んとした表情
ちょっと目が泳いでるし?


でたーアフロじゅり。
一緒のうちお一人は、たぶん作曲家の服部克久さんですよね。もう一人誰だろ。
しかしこの頭・・・・すごいインパクトだわ。


あでも、アフロでも笑顔が超可愛い


これは第4回日本歌謡大賞受賞当時らしいです。
JULIE~~ステキ~~



◇③に続く◇



年忘れ・美JULIE写真展①

2010-12-29 19:49:20 | その他
先日予告しました通り、「じゅりワンDVD鑑賞PARTY」のときに、りんだ様、しふぉん様から
沢山の美じゅり写真を頂いたので、全部は無理ですが、こちらで何回かに分けてUPさせて頂きま~す。



まずは虎じゅり~これは楽屋でしょうか。
手にしてる雑誌のページに載ってるのは・・・トッポ?


鼻筋が通った端正なお顔歌っている姿に気品がありますわ。


これは「炎の肖像」製作発表か何かでしょうか。
変わったアクセサリーしてますね。


上の写真と同じ服装ですわ。


何を見てるんでしょうか。


小指にリングをつけてますわ。ぷっくり唇がたまりましぇ~ん


ズキューン!!なんてステキな笑顔なのかしら
美しすぎる・・・・・


◇②に続く◇

じゅりワンDVD鑑賞PARTY☆

2010-12-27 18:21:56 | その他
ああ~もう、昨日はすっごーーーーーく楽しかったわ~!!
12月26日のお昼過ぎ、都内某所にて、とあるイベントが開催されましたの。
その名も「じゅりワンDVD鑑賞PARTY☆」(←今適当に付けた

カズラー&箱ラーを中心に総勢14名(+オマケのSカルゴ)が集まり、
大画面モニター付きの個室を借り切って、じゅりサンタから
クリスマスイブに届いたばかりのじゅりワンDVDを
ワイワイ、キャーキャー言いながら鑑賞したのでございますわ。

この度は、しょあさんが幹事を引き受けて下さいまして、
会場手配から各種調整、当日の仕切りなど、すべてやって下さったんです。
本当にありがとうございました~~

ちなみにこの日のドレスコードは

サムシング・ジュリー
or
サムシング・パーティ
or
サムシング・カズ

ということで、皆さん思い思いの装いでご登場。

アテクシはベタなところで「おおお~ニーナ」なベレー帽と、
重ねづけパール・ネックレス(もちろんニセモノ)を調達してみました~。

パール・ネックレスは人気アイテムで、他にも何人かしてる方がいましたね♪
しょあさんは、それにファーを合わせて、紅白「危険なふたり」じゅり風スタイル。
さすが組長、キマってますわ 

そして、会場を見渡すと・・・・
あら、カズラーのぴょんたさんの胸には、可愛いどんぐりのネックレスが!!
あら、ひいきゃんさんは「勝手にしやがれ」風の帽子がお似合い~
あら、ミカン@さんのお洋服、そのキラキラ文字の大きな「JULIE」ってロゴ・・・・
・・・・きゃあ~、お手製なんですかー!すっごーい。

カオリーさんのパーティドレス、ゴージャスカッコイイ~~!オートクチュール??
まきしゃんのGRACE風ドレス、わーお、セクシ~~!


・・・・・こんなかんじで、始まる前からもう、大変でござんす。



65インチの大きな画面ですのよ~。じゅりのお顔もドドーンと大きく!


やんややんやの歓声の中、「シー・シー・シー」が始まったら、もちろん手拍子3つー!
生ライブさながらのノリノリ加減でございますわ。
そして「セシリア」でカズさんが大写しになった時、湧き上がった歓声が大きいこと(笑)
この日のカズラー濃度を物語っていたわね。
(ハーフアンドハーフも多かったみたいだし~)
「ハートにズキューン!」はじゅりの「ズキューン顔」が、大画面で見ると
いつもより余計にドキドキしちゃう~!


前半は比較的おしとやかに(?)、ドリンクなどを頂きつつ鑑賞していた一同ですが、
インストではカズラーを中心にもう、大騒ぎ

しかしゲンキンなもので、かせっち~植田さんの曲が続くところでは、
鑑賞をお休みして、チーム沼津のお姉さま方がお持ちになったお宝グッズなど
しっかり鑑賞しているじゅりスト達なのでした。
真っ昼間にもかかわらず「水の皮膚」も回覧されておりましたわ。ほほほほほ。


そしてプログラム後半「OH Sandy」あたりからは、再び立ち上がって踊りまくりだったかと。
アンコールの「渚でシャララ」は、もちろん皆立ち上がって全員で振り付け!!
・・・とそこに、店員さんが入ってきて
でも、誰も踊るの止めたりはしないのでした。
踊り狂う14名を見ないようにしながら、粛々とグラスを下げてお仕事をする店員さん。
プロですわ・・・・
そうそう、最初はビックリしていたSカルゴも、皆と一緒にシャララを踊って、
「じょうずだね~」
と、たくさん褒めてもらったので、まんざらでもなかったようです



宴もたけなわとなった頃、デコレーションブレッド(?)も登場~カワイー
チョコレートで「We  Julie!」の文字が♪


最後の「気になるお前」まで、あっという間の大盛り上がりでしたわ。


2次会も行きたかったけど、今回は子連れだったので、後ろ髪を引かれつつ
昼の部だけの参加で帰路に着きました。
皆さん、2次会はどうでした~~?




Sカルゴには、たっくさんのプレゼントを頂きました
皆さま、ありがとうございました~

他にも色々とお土産を頂きまして、なんとお宝じゅり写真もたくさん頂いてしまいました。
りんださまに頂いた美じゅり写真の数々は、一人で見るのはもったいないので
おいおい当風呂にUPさせて頂きますねー!


尚、家に帰ったSカルゴは、父親に、
「梅干、おいしかった。」
「ジュース、おいしかった。」
「新幹線もらった」
「お顔のシールもらった」
と報告しておりました。

評判です

2010-12-24 12:48:27 | 書籍・雑誌
雑誌とかで、「スターのプライベート・ファッションを拝見!」的な特集って
昔からよくありますよね。
で、雑誌名は不明なんですが、どうもそういう主旨のものと思われる写真がございますの。
じゅりのプライベート・ファッション・・・・一抹の不安を覚える言葉ですけど、この記事の、
じゅりの写真に添えられた文章は以下の通りですわ。


「仕事のときにキメているので、ふだんは何でもいいって感じ・・・」
なんていう彼ですが、オフ・ステージのセンスのよさも評判です。
さわやかなジャケットに、ホンコンで1200円で買ったトレパンがグッド!
好調の『渚のラブレター』をひっさげて、目下、全国ツアー中。



あら、ちょっと期待できそう??
1200円のトレパンってのが、ちと引っかかりますが、海外で買ったやつってことで、
チープでもおしゃれな服なのかも・・・
『渚のラブレター』の頃らしいですから、何を着ても似合うでしょうしね!

では、しつこく引っ張ってないで、見てみましょうか。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




うわー、ステキ~~~・・・・なの、かしら


"トレパン"はまあ・・・・・・白の無地だし、1200円だと知らずに50000円だって言われれば、
「そうかな~」って思えないことも無いと思うので、まあ、いいです。(あ、エラそう?

でもアテクシ、そのぉ~、インの・・・ポロシャツ??みたいなやつ、すごい衝撃を覚えたんですけど~
皆様そんなことナイデスカー?アテクシのセンスがおかしいのかしら・・・・
チェックのジャケットのVゾーンからドドーン!とのぞく、音符マークにもう目が釘付け。


ちなみにこの裏面は4分割で4人の芸能人・・さとう宗幸さんとか桜田淳子さんとか・・が、
じゅりと同じように紹介されてます。
じゅりだけ、一人で1ページですから特別扱い、さすがトップ・スター・・・・なんですが、
「オフ・ステージのセンスのよさも評判です。」って、ホントかいな~
「ふだんは何でもいいって感じ」というご本人の弁のほうには大変納得でございます。


イヤイヤ、本当はクリスマスらしいファッションの切り抜きでも無いかしらね~~って、
探してたんですけど、どうしてもこの写真から目が離せなくなっちゃって。
季節感ガン無視だけど、襟元が赤×緑×白で、ある意味クリスマスカラーだし、ま、いっか?

しかしじゅりって、このオンオフでのギャップは昔から変わってないのね・・・
そんなところが好きだったりするけど~