打越通信

日記ふういろいろ

カメラバック

2014-06-13 22:10:56 | 買い物
さあ、再び通勤の日々だ。
といっても今週は2日の通勤で、今日は13日の金曜日というわけだ。
娘が帰省すというので博多駅で待ち合わせ、といってもいつもの時間より1時間もある。
居酒屋で一杯飲んで娘を待った。
娘から連絡があり19時に博多駅ひかり改札で出会った。
娘の博多2枚キップと来週月曜日のビックリつばめのキップを買った。
金曜日の博多駅はもの凄い人たちで普段よりも人が多い。
今帰りのつばめの中だが自由席は満杯状態だ。
さて今回のウイークリーにはカメラは持ってきたがカメラを入れるバックを持ってこなかった。
今使っているリュックサックももう10年以上使っているやつだ。



それで前々から時間があればヨドバシカメラのカメラバック売り場で品定めをしていた。
いろいろなタイプがあるが、これも担げるリュックタイプのヤツが良いだろうとだいたい決めていた。
壱岐旅行の前日、妻と娘と食事をした後、買いに行った。
事前に品定めして良いなと思っていたバックは、妻にも娘にも全然ダメだった。
「おとう、これが良いよ」
と娘が持ってきたバックは黒色のコンパクトなモノだった。
「これだったら通勤にも使えるし、ノートパソコンもここに入れられろよ」
といって私のバックからパソコンを取り出して入れている。
しょうが無いな、と思いながらもカードで買った。



マンションに帰りカメラを出して入れて見るとなかなかいい感じだった。
でもね、NIKONのマークがついたバックだ。



NIKONのついたバックにCANONのカメラ、なんともだ。
壱岐に早速持っていたが、担いでもよし手に持ってもよし、使いやすそうだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人の意見??? (ゆきっち)
2014-06-14 09:26:06
そうですね~。
自分の思い込みで選ぶのもいいですが、色んな人の意見も聞いてみるとあっそうなんだ~!って思うことってありますよね。
今回は正解だったようですね。
よかったよかった!
そうなんですよね (ケン)
2014-06-14 16:03:23
特に服とかはそうですよね。
自分が気に入ったと思っても着てみて、人が見るとイメージが違うみたいで・・。
買って帰って家で着てみると、なんてことあります。

コメントを投稿