打越通信

日記ふういろいろ

テレビ

2014-09-04 18:51:27 | 買い物
娘が帰ってきて1ヶ月が過ぎようとしている。
我が家はケーブルテレビなのでリビングに一台のテレビしかない。
娘の部屋は2階の日が差し込む我が家で一番の部屋なのだ。
地デジ放送が始まり、昔の古いテレビは廃墟でしかない。
それで娘がテレビを買いに行こうという。
でも我が家、家の屋上にアンテナは無いのだ。
ケーブルですべてまかなっているのでテレビ買っても映るか心配ななのだ。
早速、家電量販店に見に行った。
今我が家にある32型のテレビがなんと3万円台である。
今のテレビを買った時、確か17万円だったと思う。
えらく安くなっていた。
これは買いだとすぐさま買った。



家の前には金峰山があるし室内アンテナがあれば映るはずだ。
テレビとアンテナで4万円ちょっとの値段だった。
買ってかえって電源を入れ初期設定をすると見事に電波をとらえた。
NHKに内緒で2台目のテレビ購入だった。
しかしその昔、17万円もしたテレビが3万円台で売られていたのだ。
家電でもテレビから撤退するメーカーも多いが、次世代4Kテレビに時代が変わって行くこともあるのだろうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿