朝から、いや夕べから強い雨が降っていて、外に出られないわ。でも夕方までに止むらしいからのんびりしましょう。それにしても気温が低いので、暖かくしています。風邪が怖いもの。
千秋公園(センシュウ)の小高い城跡から、のんびり下って歩いた角に立っていた(いや胸像でした)のは、何とかの東海林太郎さんでした。その地にゆかりのある人の歌碑があちらこちらに建てられている。トウカイリンさんじゃなくショウジさんって読んでね
。
近くに寄ってよく見よう一歩前に出た途端、東海林さんは歌い出した。直立不動のあのお姿で。突然の事に慌てたがもう遅い
。どこかにoffのボタンを?見つからない。

誰かに見られていたら赤面の至りであるけれど、仕方がないと腹を決め美しい声を聴かせて頂く事にした。如何にも全曲聴きに来たかの様な、余裕の顔で。それにしても、楽譜が見える様な正しい音程で歌っている。まさに歌手の鏡。音がとても良くて聴き易かった。全部唄えるかと思ったら「母に捧ぐる唄」は耳に馴染んで居なかった。早くその場を離れたかったのに、全曲3番まで歌うのよ。東海林さんに歌わせたまま逃げられないじゃないの。まっ椅子にかけて落着きましょう。美しい声に癒されながら・・・。
聴き終った頃、私と同年輩と思しき女性が「ファンだったの?」と声をかけて来た。
いやいや折角ですから、、と中途半端な返事。気安くため口でお喋りに入った。奇遇と思い驚いた。初日にホテルを探していた時に、ここホテルかな?と近付いた高層マンション(特別に目立つ)の住人だった。玄関迄行って見るとアチャー、と違う事に気が付いた。初日に写した写真も残っていた。
彼女はあそこよ☜と指さしたのでびっくりした。「あの高いビルの東南の角なの。秋田湾から秋田駅迄、主要な所は全て毎日上から見てるの」部屋番号まで分かってしまうのに警戒が無さ過ぎよね。喫茶店も見えないので、其の侭「息子は浦安に居るの。名義は息子なの」なんて取りとめもないお喋り。一時間後、別れて再び歩き出した。
私が今朝からずっと悩んでいたのは、ランチはどうしたのかが思い出せない。
コーヒーも飲んで居ないのに、カフェに入って、ランチしたとも思えないし、若年性痴呆症に一歩踏み込んだかしら
?
これを書いているうちに思い出したらお慰み。お腹が空いていないので食べなかったかも?朝食はバイキングだったし・・満腹だった???
今回は、読んで下さる方の為に一服お茶でも差し上げたい
けれど食べ物は一枚も無いの、忘れちゃったの
。ごめんね。
千秋公園(センシュウ)の小高い城跡から、のんびり下って歩いた角に立っていた(いや胸像でした)のは、何とかの東海林太郎さんでした。その地にゆかりのある人の歌碑があちらこちらに建てられている。トウカイリンさんじゃなくショウジさんって読んでね

近くに寄ってよく見よう一歩前に出た途端、東海林さんは歌い出した。直立不動のあのお姿で。突然の事に慌てたがもう遅い



誰かに見られていたら赤面の至りであるけれど、仕方がないと腹を決め美しい声を聴かせて頂く事にした。如何にも全曲聴きに来たかの様な、余裕の顔で。それにしても、楽譜が見える様な正しい音程で歌っている。まさに歌手の鏡。音がとても良くて聴き易かった。全部唄えるかと思ったら「母に捧ぐる唄」は耳に馴染んで居なかった。早くその場を離れたかったのに、全曲3番まで歌うのよ。東海林さんに歌わせたまま逃げられないじゃないの。まっ椅子にかけて落着きましょう。美しい声に癒されながら・・・。
聴き終った頃、私と同年輩と思しき女性が「ファンだったの?」と声をかけて来た。


私が今朝からずっと悩んでいたのは、ランチはどうしたのかが思い出せない。


これを書いているうちに思い出したらお慰み。お腹が空いていないので食べなかったかも?朝食はバイキングだったし・・満腹だった???
今回は、読んで下さる方の為に一服お茶でも差し上げたい



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます