goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

小学校同窓会~

2018-02-11 | セカンドライフ
  比較的暖かい南房総ホテル千倉で、笑顔の集い、同窓会を楽しんで来ました。
30余名の参加。男子6:4女子。
ホテルの受付に行った途端、男子どころか女子の顔も一見では分らず愕然としました。、開会後、自己紹介を順番にして、メモを取りながら、少しずつ小学校時代の顔が甦って来てホッとしました。
やはり会いたかった友に会う「会えて良かった~」と、喜び合った物です。何組も感激の声が飛び交っていました。
私には「Ⅿちゃん大きくなったね~」という声が一番だった。小学校1年生で97㎝中学校入学前で133㎝どう考えても小さすぎね。小学校一年生の時一寸法師のお遊戯をしたのが納得。その時カエルの役をした子は「一緒で楽しかったね~(^o^)」と再会。柚子をお土産に呉れました。皆同じく年齢は古希なのですが、女性で結婚していない人が一人。特別スタイルが良く美人さんだったのには驚きました。
センスの良いのも変わらず。「昔は近寄りがたかった」「初恋の人に会えて今日は来た甲斐があった」と男子の面々。もう流石、年月も流れ何でも気軽く言える様になったのね。
人生が顔に出ると言うけれど、押しなべて、穏やかで良い表情の皆さんでした。良い人生を過ごして来たんだな~しみじみ感じ入りました。
私は、人の人生に興味が有って一人一人と心行くまでお喋りがしたかったけれど、お酒が入って来て、3時間を経過すると「2次会に行ってもっと楽しもう!」と会場を移って行きました。
私はお酒飲めないし、分校出身のma~ちゃん、yu~ちゃんと3人で4階の宿泊部屋に行き、お茶を飲みながらゆっくりお喋りを楽しみました。ma~ちゃんは地元なので10:00過ぎに帰り、その後又ひとしきり、布団に入りyu~ちゃんと止めどなくお喋りルルル・・・。何時に寝入ったかしら~。
 
    ホテル千倉





胃袋も元気な私、いつになく食べました。