セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

小学校同窓会

2018-02-08 | セカンドライフ
寒いなりに、何とか風邪を引く事も無く無事に生活しています。インフルエンザもA型B型猛威を振るっておりまして恐怖では有りますが一日一日が過ぎています。昨年暮れ、初めてのワクチン注射をしましたので、無事過ぎればこれが正解だったとも言え嬉しい限りです。
教育(今日行く)教養(今日用事)シニア語録をしっかり守って、麻雀や習い事で一週間が終わります。
のんびり、ゆっくりとこなしています。

 今週は、小学校の同窓会参加の予定がある為確認の長電話の連日です。
私は当時、村立分教場(分校)で学び、高学年5.6年に本校へ通いました。しかし不安をよそに、本校でいじめに合う事も無く、全員和やかに穏やかに過ごせたのは、今では考えられない事かもしれません。
中学校は、町の統合中学でしたので11クラス(560名)もあり、目がぱちくりしました。
男子は相当暴力的ないじめが有り、クラス会を一回だけ開いただけ。皆嫌な思い出が一生忘れられないとぼやいていました。特に成績優秀者がいじめにあった時代でした。

中間、期末、大学模擬試験が終わると、廊下に上位100番までの名前が張り出されるのです。大体クラスで10番以内の人の名前です。上がっても下がってもプレッシャーでしたね。今の時代にそんな事をしたら大騒ぎになったでしょうね。昔は教育委員会の方が威張っていましたし、担任の事を「先生様」なんて呼ぶ時代でしたからね。
 小学校2クラス同窓会はどんな話題が繰り広げられるかしら?名札が無いと特に男子が分かりにくいのよね。30~40名の出席と思われます。年齢的にも元気で集まれるのは、終わりではないかと思いながら行って来ま~す。