相変わらず、彼の音楽を追いかけている。
いつもいつも、曲のアレンジを新しくしアコースティックな音に拘っている彼のライブが
楽しみ。余程の予定が無ければ駆けつけるようにしている。
◆ 出演:諏訪 光風 ギター 井関 一博 箏
富樫 亜紀 チェロ 畠山尚久 パーカッション
お琴の井関一博さんは名人と言えるほどの演奏家。彼の生徒さんや、ファンの方達も
駆けつけ満席となっていた。
いつもは席に予約席として良い席が取って有るのに、今回は自由席となっていた。
チェロの富樫亜紀ちゃんのお客様も見えていたし、色々考えられたのかな?
パーカッションの久(キュウ)ちゃんも美しい音色を醸し出していた。音色の種類も多く楽しめる。
いつもはゆったりと食事をしながら過ごす時間が、ビュッフェ式のディナーを、何度も
交換していて、コックさんも忙しそう。
大手町のマンハッタンブルーの会場は音響も良くお食事も美味しく満足のライブ。
月曜日から、客船にっぽん丸に乗船し、瀬戸内海・韓国チェジュ島クルーズに行くのだ
そうで羨ましい~。
ディナーショーで船内演奏をするって。皆さん気合が入っていた。
洋弦楽器とお琴の組み合わせでどんな物かと楽しみにしていたが、なかなか迫力も有り
存在感が大きい。
井関さんの演奏は、三味線と尺八のコラボも聴いた事が有るが、今回は意外性が
有るせいか、会場の皆さんも食事の手を止め聴き入っていた。
三島から新幹線で駆けつけた女性と席を同じくし親しく話しながら楽しんだが
「やっぱり頑張って来て良かったです」と終わるやいなや駆けだして東京駅へ向かった。
人気歌手等のコンサートとは違い、ひたすら音を楽しむ(まさに音楽?)だけの
ライブなのでなかなかこんな機会は無いが、じっくり聴き入って満足させられた。
夏休みと言う事も有り、子供さんも数人顔を出していた。正統派の音楽に囲まれた
一夜は夏の思い出の一ページになった。
いつもいつも、曲のアレンジを新しくしアコースティックな音に拘っている彼のライブが
楽しみ。余程の予定が無ければ駆けつけるようにしている。
◆ 出演:諏訪 光風 ギター 井関 一博 箏
富樫 亜紀 チェロ 畠山尚久 パーカッション
お琴の井関一博さんは名人と言えるほどの演奏家。彼の生徒さんや、ファンの方達も
駆けつけ満席となっていた。
いつもは席に予約席として良い席が取って有るのに、今回は自由席となっていた。
チェロの富樫亜紀ちゃんのお客様も見えていたし、色々考えられたのかな?
パーカッションの久(キュウ)ちゃんも美しい音色を醸し出していた。音色の種類も多く楽しめる。
いつもはゆったりと食事をしながら過ごす時間が、ビュッフェ式のディナーを、何度も
交換していて、コックさんも忙しそう。
大手町のマンハッタンブルーの会場は音響も良くお食事も美味しく満足のライブ。
月曜日から、客船にっぽん丸に乗船し、瀬戸内海・韓国チェジュ島クルーズに行くのだ
そうで羨ましい~。
ディナーショーで船内演奏をするって。皆さん気合が入っていた。
洋弦楽器とお琴の組み合わせでどんな物かと楽しみにしていたが、なかなか迫力も有り
存在感が大きい。
井関さんの演奏は、三味線と尺八のコラボも聴いた事が有るが、今回は意外性が
有るせいか、会場の皆さんも食事の手を止め聴き入っていた。
三島から新幹線で駆けつけた女性と席を同じくし親しく話しながら楽しんだが
「やっぱり頑張って来て良かったです」と終わるやいなや駆けだして東京駅へ向かった。
人気歌手等のコンサートとは違い、ひたすら音を楽しむ(まさに音楽?)だけの
ライブなのでなかなかこんな機会は無いが、じっくり聴き入って満足させられた。
夏休みと言う事も有り、子供さんも数人顔を出していた。正統派の音楽に囲まれた
一夜は夏の思い出の一ページになった。