朝からどんより。今日は雨が降ったりやんだり、明日から天気は持ち直し、気温も
高くなると言う。
こんな時に種蒔きをしない手は無い。
インフルエンザの学級閉鎖の為1週間の自宅待機を余儀なくされたみっ君は
既に究極のストレス。
マックに1回連れて行ったが収まらず昨日は電車と京急バスでホームセンター「コーナン」に
連れて行った。
久し振りの外出にニッコニコのみっ君。広いホームセンターの中をあちこち探検を
している。
私は以前から来たかった店なので、ゆっくり見物をした。
欲しい物は山程あるが車でも無いし持てる範囲にとどめた。
秋蒔きの種、球根等選び2人で荷物を持って帰宅した。
大分ストレス発散出来て満足の様で超ご機嫌で夕方までを過ごした。
小学校の先生はクラスの子供達に現状を聞くため電話して居る。
「体調はどうですか?月曜は来れそうですか?」等。ご苦労様な事です。
久し振りで学校が恋しいみっ君はこの上なく嬉しそうで
「アッ!○○先生。僕、元気です。月曜日勿論行けます!・・・・」
先生もとても嬉しそうだったと。
夕べのうちに球根3種類、種を6種類選び朝から畑に出た。
春には種の入っていた袋を、蒔いた種の傍に立てたが段々飛んだり痛んだりで
裏の植え替え時期等分らなくなってしまう。
で、今回は袋は手元に置き使用済みの割り箸に2か所マジックで種名を書き、種の傍に立ててみた。
丁度終わった時、雨がザーッと降って来て願ったり叶ったり。
しっかり降ってくれて明日気温が上がれば上手くいくかもしれない。
芽が出る瞬間の嬉しい事。
高くなると言う。
こんな時に種蒔きをしない手は無い。
インフルエンザの学級閉鎖の為1週間の自宅待機を余儀なくされたみっ君は
既に究極のストレス。
マックに1回連れて行ったが収まらず昨日は電車と京急バスでホームセンター「コーナン」に
連れて行った。
久し振りの外出にニッコニコのみっ君。広いホームセンターの中をあちこち探検を
している。
私は以前から来たかった店なので、ゆっくり見物をした。
欲しい物は山程あるが車でも無いし持てる範囲にとどめた。
秋蒔きの種、球根等選び2人で荷物を持って帰宅した。
大分ストレス発散出来て満足の様で超ご機嫌で夕方までを過ごした。
小学校の先生はクラスの子供達に現状を聞くため電話して居る。
「体調はどうですか?月曜は来れそうですか?」等。ご苦労様な事です。
久し振りで学校が恋しいみっ君はこの上なく嬉しそうで
「アッ!○○先生。僕、元気です。月曜日勿論行けます!・・・・」
先生もとても嬉しそうだったと。
夕べのうちに球根3種類、種を6種類選び朝から畑に出た。
春には種の入っていた袋を、蒔いた種の傍に立てたが段々飛んだり痛んだりで
裏の植え替え時期等分らなくなってしまう。
で、今回は袋は手元に置き使用済みの割り箸に2か所マジックで種名を書き、種の傍に立ててみた。
丁度終わった時、雨がザーッと降って来て願ったり叶ったり。
しっかり降ってくれて明日気温が上がれば上手くいくかもしれない。
芽が出る瞬間の嬉しい事。