goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

胴上げって必要?

2008-10-13 | セカンドライフ
TV等で胴上げを見るにつけ気になっている事は勝者に対する
祝福の胴上げである。

今朝の読売新聞を読んで居て昨日、男子ゴルフで優勝した
井上信プロの話「4年前に初優勝をした時仲間から胴上げされ
池に落とされた。その際肋骨を骨折した」
ゾッとしませんか?
あの高さから誤って背中から地面等に叩きつけられる事を。
主にアウトドアスポーツで見られる光景。
今迄に何回となく怪我をしている選手。
骨折により人生を変えざるをえない選手。
車椅子生活を強いられた方。

祝福の方法として余りにも危険な方法だと思う。
その場を盛上げたり思いっきり感激を現わすのは理解出来ないでもないが・・・・

極端な話1歳の赤ちゃんをお守りしていたパパが"高い高い"をして
喜ばせようとして失敗して死に致った話もある。

大勢で胴上げしてもどこでミスが発生するか分からない危険な行為。
悲劇を起さない為に自粛出来ないモノでしょうか?