阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

管理人の旅日記 31(淡路島6)

2015年07月14日 | 旅行

  日本発祥の地、おのころ島神社

  諭鶴羽(ゆずるは)神社から車で移動。(右)は名物の玉ねぎ畑。

 

ご祭神は、イザナギとイザナミの二神。 古事記・日本書記によれば、神代の昔 国土創生の時に前記の2神は、天野浮橋(虹)にお立ちになり、矛を持って海原をかき回すと、矛より滴る潮が自ずと凝り固まって島となる。これが自凝島(おのころじま)である。 ← 今回は、南あわじ市・鳴門タクシーさんのHPから紹介しました。

こちらの鳥居は、神社の境内地に立つ鳥居としては、日本一の大きさだそうです。 高さ21.7m、柱間口12.6m、笠木全長31.3m。大きいです。

   ← 「日本発祥 おのころ島神社」 ここでお神酒を買いました。

 おのころ島神社(本殿)

  境内にある「せきれい石」

  つがいのせきれい(鳥)が、この石に止まり、ご祭神の二神に「交(とつぎ)の道」を教えたとされているそうです。  ※親切ですね   神社の西 約300m先に、天の浮橋(虹のこと)遺跡があります。二神が浮橋(虹)をつたって、おのころ島に降りて来たと伝えられています。

 

ご神木。神社の境内に写真のように保存・展示されています。 ここは、「日本発祥の地」です。 次回に続きます。 管理人

コメント

猛暑が来た !

2015年07月14日 | 日記

昨日「夏が来た!」と書きましたが、昨日 新潟市秋葉区(新津)は気温37.9度。用があり、昨日の午後3時に秋葉区(新津)へ行きました。土木作業の人たち数人が3時の休憩に日陰で顔を赤くしながらアイスクリームを食べていました。「暑そうだなぁ」と車を運転しながら見ていましたが、直射日光のあたる戸外な40度以上の気温なのでしょう。仕事とはいえ、ご苦労様・・と思いました。午後8時近くに帰宅。家に入るとものすごい暑さ。戸外も暑いですが、家の中も暑い! 熱中症に気を付けなければ。 写真は今朝8時30分過ぎに撮影。信号の「赤」が、「暑さの危険信号」に見えます。   管理人

コメント