阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

備忘録9 優良児童の表彰メタル

2021年01月30日 | 備忘録 

我が家の蔵から見つけました。メタルの裏に「全日本件健康 有良児童表彰会 主催 朝日新聞社・後援 文部省」の文字が。文字が右から左に書かれているので戦前(昭和20年以前)のものかも。我が家に、誰か健康優良な子供がいたようです。

コメント

阿賀野市の新型コロナウイルス情報  2020年版

2021年01月28日 | 日記

 

   4月8日、7月8日、12月24日に、市内で感染者が・・・

「4月8日投稿」 昨日7日、阿賀野市で新型コロナウイウスの患者発生。午後4時10分頃に新聞社のネットニュース。午後6時ころに、〇〇町内の人・・というネット情報と個人からの情報(教えてくれた人は、ママ友からの情報?)。他人には、ありがたい情報だけれど、その家族には迷惑なこと。この場合、どうする?

「2020年4月9日追記」 昨日 8日の新潟日報の記事によれば、感染者は3月30日に東京都内から阿賀野市の実家に帰省した接客業の20代の女性。31日に全身のけんたい感と関節痛の症状有り。4月2日に発熱。3日にせきが出て、4日に新発田保健所の帰国者・接触者相談センターに相談。PCR検査で7日に陽性と判明。現在は自宅待機中で、8日に入院予定。 

4月9日の新潟日報の記事によると、阿賀野市の感染女性との濃厚接触者は、家族と友人など合計16名。

昨日8日夜、感染者の情報がツイッターなどで拡散中との情報有り。それで投稿したのですが、当ブログの閲覧者が夜から朝にかけて急増。正確な情報を求めている人が多いのでしょう。プライバシーの関係で詳しく書けないけれど、ただ「阿賀野市で感染者。20代の接客業の女性」だけだと不安が増します。その為に新潟日報の記事は、もう少し詳しく載せたのでしょう。新聞に載ったことまでは、「公表」と考え追記しました。 私たちはどうするか。手洗い、マスク、人の多い所に不用に行かない・・くらいしか対応できない・・です。

「追記4月9日」 午後7時9分の阿賀野市安心安全メールからの情報 → 阿賀野市で新たにコロナウイルス感染者が2名。2例目は40代の女性で会社員。3例目は20代の男性で会社員。 「10日朝追記」2人は新発田病院に入院予定。男性は発熱有り。女性は症状無し。 4月29日追記 購入した「財界にいがた5月号」によれば感染された3人は同居家族とか。4月29日追記 「阿賀野市役所のホームページから」SNSなどで感染者家族に対して誹謗中傷の心ない書き込みあり。人権に配慮した冷静な対応をしてほしい。SNSの情報が正しいとか限らない。

上記2名は、最初の感染者の濃厚接触者。その他の濃厚接触者は陰性だったそうです。 阿賀野市は1例目の女性の濃厚接触者16人のうち、児童1人が検査結果が陰性だったので、14日まで午前中のみとしていた市内全小中学校の授業を15日から通常に戻す。 ※〇保育園に影響がでたり、濃厚接触者の内、〇人は〇の関係者だったり、〇〇の仕事関係で・・とか、実際は大変だったようです。 4月25日追記 2週間休園していた保育園は新たに発熱者がでなかったので、4月27日から再開するとの情報あり。ほかに感染者がいなくて良かったです。

「追記4月10日」阿賀野市安全安心メール(15:30分)から → 2例目と3例目の感染者に濃厚接触者無し。

「追記4月11日」 村杉温泉にある共同浴場と足湯は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、今日11日から5月6日迄休業。再開は状況をみて判断する。

4月15日追記  阿賀野市は、14日まで小中学校を短縮授業。これを17日まで延長する。

4月15日付「広報あがの おしらせ版」から → 5月3日の「五頭連峰山開きイベント」は、新型ウイルスの為に中止。

     6月開催予定の「京ヶ瀬地区・笹神地区の敬老会」は、新型ウイルスの為に秋以降に延期。

4月16日 国は16日、新型コロナウイルスの感染増加の為に、全都道府県に緊急事態宣言の対象地域を拡大した。

 4月17日 新潟県は、5月6日まで県民に対し生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛するよう求めた。

4月21日追記 阿賀野市の小中学校は、今日21日から5月6日まで休校。

4月22日追記 県は4月21日、休業要請をしました。期間は22日~5月6日迄。県の推定によると対象は、約19,000社。要請に応じると1事業者当り10万円の協力金を県が支給する。関係者は仕事と収入の維持・確保が大変です。

     知人宅で撮影。知人の住む町内では、4月末に町内会費を現金で集金予定。集金場所は、町内の集会所で夜に集金。町内会費は一人づつ役人が案内して支払い。「三密」を防ぐ為です。 新型ウイルス対策、身近に迫っています。

※「三密防止の為に」 新潟市の水族館「マリンピア日本海」が休館します。 イオンモール新潟南・新発田は専門店は当面休業。総合スーパーは通常営業。 月岡温泉の旅館は5月6日まで一斉休業。足湯も休業中。

※国は、全国民に一律10万円を支給することを決定。 一家庭に2枚、布マスクを配布することも決定済。

4月22日の新潟日報の記事から → 新潟県では4月20日までに、56人が新型コロナウイルスに感染し、このうち31人が退院。 県内の感染者の、感染時点の年齢は 30代が17人・20代11人・50代8人・40代7人・60代5人・70代4人・80代2人・乳幼児2人。 男性26人、女性30人。

4月22日の新潟日報の新聞記事から → 新型ウイルスの影響を受け、五頭温泉郷旅館協同組合と行政が収束後を見据えた意見交換会を12日に開いた。五頭温泉郷では、歓送迎会や県内外の宿泊キャンセルが相次ぎ、3月の宿泊客は5~6割減。4月には新規予約がほとんどなく、9割減を見込むといころが多いという。同組合では3月下旬、旅館利用助成券の発行や固定資産税の納期延長などを求める要望書を市に提出した。各旅館からは経営の現状と臨時休館などで、経費節減につとめていること、又、日持ちする料理のネットショップ開設やテークアウト販売強化の取り組みも報告。市に対しては、助成金申請の為の経費支援を求める声が挙がった。市商工観光課は「本日聞いた現状、意見を持ち帰り、支援策に生かせるよう取り組んでいきたい」と話した。

4月24日 県内のパチンコ店、5月6日まで一斉休業。 8月21~23日の新潟まつり、中止決定。

4月24日の新潟日報の新聞記事から → 阿賀野市は23日、新型ウイルス感染拡大で打撃を受けている市内の旅館や小規模事業者などを対象に、国の雇用調整助成金の上乗せなどを盛り込んだ阿賀野市独自の支援策を行うことを発表。 事業の継続と雇用維持を図る緊急経済対策の第1弾。雇用調整助成金に対し、申請費用全額を最大20万円補助し、さらに助成金に最大75万円の上乗せを行う。また10万円を上限とした家賃補助も実施する。 対象は旅館、飲食業、タクシー業者のほか、業種を問わず10人未満の事業者。 補正予算に約1億2660万円を見込み、4月27日(月)の市議会臨時会に上程する。 申請受付は5月1日開始の予定。

4月25日 町のスーパーなど、客と会計係の店員との間に透明のビニールを張り、お互いの飛沫が触れないようにしています。良いことだと思うけれど、なぜか周りにいる人達全員が保菌者に見えてきます。

阿賀野市の某銀行、会員のゴルフコンペと親睦旅行を延期する。

 4月27日追記 用があり、村杉温泉へ。共同浴場と足湯は、現在 臨時休業中。でも、車が多く停まっています。村杉はラジウム温泉。癌患者に効くというので人気です。病気の人はラジウム温泉に入れないので、足湯の隣にある薬師の湯からラジウム温泉の温泉水を、ペットボトル持参で汲みに来ているのです。ラジウム温泉の人気は凄いなぁと感じてきました。 村杉温泉の旅館は営業されていますが、宴会をする客は泊めないように要請がある・・との話です。家族か夫婦の客は泊めてもいいとか。大変です。

28日購入した本「財界にいがた 5月号」の情報から → 阿賀野市長改選(4月19日投票)の時期に、市内で新型コロナウイルスの患者発生。阿賀野市は福市長がいない。けれど新型コロナウイルス関連は県とその出先である新発田保健所が実質的な担当者。市長、福市長がいなくて困ることはなかった・・との情報あり。

4月29日追記 新型コロナウイルスの情報や対応について → 阿賀野市・新発田市・胎内市・五泉市・新潟市の各市役所のホームページを閲覧し、新型コロナウイルス関係の比較をしてみました。 各市役所と各市長の考えや実践・行動力の違いを知りました。ネットで新型コロナウイルスの対応や情報を知りたい時は、阿賀野市以外の市役所のホームページも閲覧されることをお勧めします。

上の写真は、4月29日付の新潟日報の全面広告。新潟県が大型連休中のコロナウイルス対策に、県民への協力願い。県知事の署名入りです。下部には、雇用調整助成金や各種給付金などの説明。県の本気度が伝わります。私も外出するときは、マスクをして出かけています。皆さんもマスクをしています。マスクが買えないからと国は一軒に2枚の布マスクを配布する決定。まだ、マスクは配達されません。でも皆さん、マスクをしています。配布する意味・・あるのかな。10万円給付の方に期待します。

阿賀野市の5月3日に開催予定(延期していた)の成人式は、11月22日に延期を決定。ただし、新型ウイルス感染の動向によっては、再延期の可能性も有り。

県教育委員会は28日、5月6日までとしていた県立高校の臨時休校措置を5月10日まで延長すると発表した。

4月28日 佐渡振興局は、単身赴任者らに新型ウイルスの件で島外との往来自粛を要請した。

4月28日 胎内市は市議会臨時会で予算が可決し、市内の飲食店・旅館・ホテルには常時雇用の従業員が1~4人の場合は10万円、5~9人は20万円、10人以上は30万円を現金給付する。景気対策として5千円で1万円分の買い物ができるプレミアム商品券を3千枚発行予定。 又、新発田市は国が1人につき一律10万円を支給する「特別定額給付金」を、早ければ5月8日から支給を始めることを明らかにした。 阿賀町は、5月15日に「特別定額給付金」の支給開始することを明らかにした。

2020年5月1日の新潟日報の記事から → 県が新型コロナウイルスの感染の有無を調べる「PCR検査センター」を県内に複数設置する準備を進めていると報じた。 国は5月6日までとしていた緊急事態宣言の期間を延長する意向を表明した。 国内の旅館・ホテルへ3月宿泊した人は、新型コロナウイルスの影響で前年同月比49.6%減。半減です。 県内の小中学校ではインターネットでのオンライン授業が注目されている。 県内の建設各社に大型連休中の工事について、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、工事中止の動きが広がっている。  関川村は5月13日に特別定額給付金の申請書を郵送する。5千円で6千円の買い物ができるプレミアム商品券も6月に販売する。 燕市は5月1日から特別定額給付金について、ネット2方式で受付開始する。 村上市は、5月11日に特別定額給付金の申請書類を発送する。 五泉市は5月15日から特別定額給付金の支給を開始する。

阿賀野市は、5月6日まで予定していた小中学校の休校を、5月17日まで延長すると発表した。

  

上の写真は、5月2日に阿賀野市内で撮影。居酒屋とラーメン店、時間短縮、酒類は午後7時まで、GW期間中は休業。これでは収入ガタ減りです。家賃は? パートの人たちの収入は? 店の運営資金は? テレビの番組で都会の店の話をしていますが、阿賀野市も同様の問題があります。このまま、数か月も現状維持なら大変なことになります。困った!

6月14日の瓢湖あやめ祭り、中止です。

阿賀野市、特別定額給付金の申請書 5月11日に届くそうです。

5月4日追記 政府は5月31日まで緊急事態宣言を延長すると表明した。

5月7日追記 阿賀野市役所のホームページを見たら、阿賀野市で新型コロナウイルスに感染された3名は、5月1日現在の情報として3名全員が退院されたそうです。退院されて良かったですね。 5月7日、用があり阿賀野市役所本所へ。市民と職員の間(カウンター)に、透明のプラスチック板の衝立と天井から透明のビニールの幕。市民と職員の間で飛沫が飛ばないよう工夫されていました。午後3時前に行ったのですが、3時に上司の「換気の時間です」という声で各窓を開けて換気。10分後に窓を閉めました。「密」を防ぎ感染予防されていました。 5月7日、用があり村杉温泉へ。共同浴場は「当分の間、休業します」という張り紙がされていました。

5月8日追記 10万円の特別給付金申請をネットで申請しようと。マイナンバーカード有り、暗唱番号の記録有り。でも、マイナンバーカードを読み込む機械(ICカードリーダー)が無い。買えばお金がかかるし、対応機種が阿賀野市の電気店で売っている? 結局面倒なので、書類が送られてきたら郵送することにしました。  「大阪府」のホームページ、新型コロナウイルス関連の内容が凄いです。検索してみてください。

阿賀野市は5月8日から市立図書館(フィットネスを除く)や水原中学校市民図書館などの公共施設を一部再開する。11日以降、ほかの施設も順次再開予定。詳しくは市のホームページで。

上越新幹線、ゴールデンウイーク期間96%減。羽越本線(新潟~村上)95%減。

5月8日、県は県内における新型コロナウイルスの感染状況や経済への影響を分析するための専門家会議を新たに設置することを明らかにした。 国はPCR検査を受ける時の「37.5度以上」という体温の目安を削除した。

阿賀野市は5月11日から水原公民館などの公共施設や屋外運動施設、キャンプ場など多くの施設が利用できる。12日は水原代官所、吉田東伍記念博物館などを再開。屋内運動施設と体育館などの小中学校施設の一般開放は引き続き休止。

県中学校体育連盟が、7月に開催予定の県中学校総合体育大会と6月の上越・中越・下越・新潟市の各地区大会の中止を8日に決めた。 胎内市は8日、市内の「胎内スキー場」について、2020年度シーズン(12月~)営業を断念した。新型コロナウイルスの感染終息の見通しが立たないことなどが原因。

5月12日追記 11日、阿賀野市役所から10万円特別給付金の申請書が郵送されてきました。今朝12日昼前に申請書を書いて送りました。市役所に郵便が到着してから、3~5日後に順次振込されるそうです。申請書を書くのは、簡単でした。免許書や通帳をコピーして貼るのが少し面倒でしたが。10万円は食費などに消えるでしょう。10万円もらっても、消費税が10%だから、実質9万円ほどしか使えず、約1万円は消費税として国に戻るんですね。う~ん!!

 

買いにくかったマスク、郵送されてきた葉書(上の写真)のように安く早く買えるようになってきました。市内でも国道わきでマスク販売しているところを数日前に見ました。ネットでみるとマスクはだぶついて値下がりしているようです。最近、持ち帰り販売の飲食店が多いのですが、中には客が以前のように来なくて5月中に営業停止する店もあるようです。又、5月7日から多くの店が再開したようですが、8日から休業継続を決めた店もあるようです。飲食店だけでなく、魚店や野菜農家、イチゴ農家など職種にかかわらず新型コロナウイルスの影響が深刻になってきました。10万円の給付金で喜んでいる場合でないです。

5月14日、国が新潟県の緊急事態宣言を解除。 5月15日、新潟県は休業要請を解除。

阿賀野市は「水原まつり」と「瓢湖大花火大会」を中止決定。市の条例に基づき管理している市内の神社祭礼などでの露天出店を、年内はすべて中止すると発表。地区の祭礼の開催については主催する各神社が判断する。

   5月15日、用があり市役所本所へ。玄関入口に左の写真のポスターが貼っていました(参考・その一部拡大、上の写真)。「新しい生活様式」は理解できるのですが、私はウッカリ、マスクをしないで行きました。このポスターをみて市役所に入るのを躊躇。家までマスクを取りに行き、市役所内部へ。面倒な時代になりました。郵便局もマスクをして来店するように新聞広告していました。マスク・・・国からのマスク2枚は、まだ郵送されてきません。言っていることは正しいけれど、なんか変です。言うのは簡単だけど、実行してくれなければ! このポスターは、市内の公共施設や5月18日から再開する学校に掲示しているそうです。

5月15日、高校野球 夏の高校野球大会と片貝花火大会の休止を発表。

5月22日追記 5月21日の新潟日報の記事から → 阿賀野市は20日に国の10万円給付の口座振り込みを開始したが、職員の仕事ミスで、約1200世帯・計3億9260万円の振り込みができなかった。市では再度データを作成し、早急に振り込むとしている。原因は、17、18日に事務処理をした振込先がゆうちょ銀行以外のもの。11日から郵送で給付の申請受付を開始。当初は手入力で事務作業していたがスピードを上げるために17日から光学式読み取り装置を導入。金融機関へのデータ作成時に口座番号の下一桁を誤って落としたから(一桁落としたのを職員の誰もが気づかなかった。どんな仕事方法だったのでしょう)。市役所の総務部長は「ミスで給付が遅れ、お詫び申し上げる。再発防止に努めたい」と陳謝した。 ※新聞に阿賀野市役所の作業ミスが大きく報道されてしまいました。

上記の件で、阿賀野市のホームページ 5月20日付で「特別定額給付金の口座振込ができない事案が発生。深くお詫び申し上げます」という投稿記事有り。 5月21日付で市長から「口座振込できなかったことのお詫びのコメント」という記事投稿有り。5月20日の記事投稿時に市長のコメントも一緒に投稿すればよかったのに。後で誰かに言われて気づいたのかも。振込口座番号の一桁を落としたのと同様、「落ち着いて仕事をする」ことが大事です。振込できなかった1200世帯に我が家も入っているはず・・です。いつ、振込されるのでしょう?  この件、5月21日(木) NST新潟総合テレビのニュス番組・午後12時04分に放送。ミスの原因は新潟日報の記事とテレビ放送の説明が違います。どっちが本当の原因? この放送、インターネットで閲覧できます(5月25日現在)

5月23日 新潟県で国からのマスク郵送始まる。このマスクは、4月1日に安倍首相が新型ウイルスの感染拡大防止策として表明。1ケ月半以上かかっての配布になる。23日は新潟市中央区の一部だけ配達。厚生労働省は、5月中に新潟県内全世帯に配達完了を目指している。

5月24日追記 今日、村杉温泉へ行きました。共同浴場 営業していました。客の車が多かったです。21日から営業しているようです。朝7時開店だけど6時30分には、10人近く並んで開店を待っているそうです。人気です。

5月25日追記 今朝、阿賀野市のホームページを見たら「5月22日投稿→ 5月21日に振込予定の5月分の各種報酬等に係る振込依頼のデータを、金融機関へ送信するのを失念したため、振込が不能となりました。 対象者65名、総額761万268円。 対応→既に対象者へは説明と謝罪を終え、5月25日に振込む」。市のホームページでの報告、「5月20日付で特別定額給付金の口座振込のミスの謝罪。5月21日 市長が振込ミスの謝罪。そして翌日の5月22日に65名への報酬額振込作業を忘れて関係者へ報酬が支払われなかった」。振込作業を忘れるなんて、通常ありえない。10万円給付では下一桁を忘れて振込作業。他の仕事、大丈夫でしょうか? (25日追記)21日にNSTのテレビニュースで10万円給付の口座振込ミスが放送されたばかりなのに。

昨日 5月25日、新型コロナウイルスの件で「緊急事態宣言を全面解除」したと総理が発表。初発令から49日間でした。

今日 5月27日(水)銀行の通帳を記帳しました。あの10万円の給付金が振り込まれていました(拍手)。実際は5月25日(月)に振込まれたようです。ミスがなければ20日に振込まれ、阿賀野市は振込が早いと褒められたのでしょうに。とにかく入金され、良かったです。何に使う? 食費と外食と晩酌の芋焼酎で消えるでしょう。使わなければ経済が回らないので、しっかりと使います。昨日26日(火)、午前11時ころに給付金が振り込まれたか確認するために、銀行へ記帳しに行きました。大勢が記帳・振込・引き出しするために並んでいました。時間がかかるので記帳をやめ、今日行きました。あの大勢並んでいた人の中には25日に振込されたと知り、お金を引き出しに来ていた人がいたんですね。やっぱりお金は必要だし、月末は支払いも有ります。皆、大変です。

5月27日の阿賀野市のホームページから → 安田地区の「8月2日開催 ふるさとだしの風まつり」中止発表。

 

(上の写真)5月28日 阿賀野市役所笹神支所の斜め向かいにある「食鮮館 名古屋」さんで、村杉温泉・旅館 室町さんが販売しているテイクアウトの弁当を、2日間限定で店で販売されていました。行って買いました。買ったのは「室町 秘伝のたてカツ弁当」。肉、美味でした。食鮮館・名古屋さん、地元を応援されています。

5月30日追記 新潟県内の4月の新規求人数は、前年同月比で27.5%減。宿泊業は67.9%減。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言による外出自粛や企業活動の縮小が影響。

    

 6月2日追記

阿賀野市庵地にある「安田温泉やすらぎ」さんのチラシです。使用させて頂くので、上の写真添付しました。

下記はチラシの裏の案内文面です。新潟県や阿賀野市役所の観光にたいしての助成金の案内です。一泊で5千円の助成や飲食代2千円助成など。詳しくは下記文面か、県や市役所で確認してください。観光で応援しようという企画です。

胎内市の中条まつり中止。月岡温泉の宿泊費を県内家庭限定で1万円割り引く新発田市独自の緊急経済対策が9割近く売れ、週内で完売見込み。

 ごずっちょ テイクアウト・出前キャンペーン

令和2年6月3日~6月30日まで。実施団体は、阿賀野市商工業振興協議会(水原・安田・京ヶ瀬・笹神の各商工会)。

 ← 安田地区にある「串ひろ安田店」の店長さん(31才)が発起人。 #阿賀野エール飯   若い方の発想と行動力に拍手します。

6月4日追記 4月1日に安倍首相が全世帯に布マスク配布を表明。新潟県内でマスク配布が始まったのは5月23日。24日の新聞には5月中に県内全部に配布予定と載っていました。6月3日現在、布マスクの配布は、県では全体の20~30%。6月8日までには50~60%になる見込み・・と新聞に載っています。6月3日現在、県内でマスクを配布中は「新発田市・新潟市・長岡市・柏崎市・上越市」。田舎の阿賀野市は、いつ配布? マスクが配布されたら、この新型コロナウイルスのブログを終了するつもりなのですが。

6月6日追記 下記は、五頭温泉郷の新聞広告 

6月8日追記 阿賀野市教育委員会は、新型コロナウイルスによる休校で生じた授業数の遅れを取り戻すため、全小中学校の夏休みを8月1日~23日の23日間に短縮すると発表した。また、6月19日以降、グループ学習・合唱・授業参観・中学校の体育祭を各学校の判断で実施することとした。

6月10日追記 国からのマスク2枚、まだ届きません。いつ、届く??

6月11日追記 他の地区でも「新潟県民宿泊キャンペーン」頑張っています。阿賀野市も頑張れ!

 ←寺泊

2020年6月12日(金)追記  念願(?)の国からのマスク2枚が届きました。

このマスクは、一住所あたり2枚の配布だそうです。私、ひとり2枚だと思っていました。勉強不足でした。子供は学校で配布のようですが、一家庭に大人が3人以上の家では足りません。洗っても家族がマスクを使いまわし・・というのは嫌です。布が直接 口に着くからです。

上が送られてきた布マスク。 下が市販の使い捨てマスク。大きさは布マスクが小さいです。

布マスクは、厚生労働省から送られてきました。マスクが買えない・買っても高額なので国からの配布。今日6月12日 ネットの記事ではマスクの値段が下がり、安いものは1枚10円で通信販売で買えるそうです。まあ、ただで貰うのだから文句を言っても・・・。 クルマの中に置き、必要なときに付けようかと思います。最近、マスクをつけないと店に入りにくいので。 マスクが届いたので、今日でこの「新型コロナウイルス~」の投稿を終了します。

投稿後記 新潟県には何人か新型コロナウイルスに感染された人がいます。感染したくて感染したわけでありません。県内の数名の人の感染後の話を聞きました。感染して大変だったね・・と簡単に慰められないほど大変だった人もいるようです。そして濃厚接触者と言われた人も大変だったようです。収入がガタ落ちの人も多かったようです。悪いのは新型コロナウイルスだけど、マスクをしていないと入店しにくい店もあり、最低限、不特定多数の人と会う時はマスクをしておかないと、「あの人のせいで感染した」などと言われるかもしれません。嫌な世の中ですが、自分と他人を守るためにマスク着用は必要なようです。マスクと言えば、花粉対策用マスクとウイルス除去マスクでは性能が違います。最初のころはマスクの性能をテレビで言っていたけれど、マスクの入手困難になってからは「マスク」をしていれば良い・・ような雰囲気になってきました。本当はのようなマスクがいいのですが、現在は入手困難でしょう。最近、夏用マスクの話から「高性能」を言うマスクが登場。いいことです。 笹神地区に住む知人宅では、昨日6月15日に、やっと国のマスク2枚が配布されたそうです。遅いです。

 先日、マイナンバーカード電子証明書の有効期限通知書が自宅に届きました。関係書類を持って市役所へ。マイナンバーカードがあるから、一瞬で手続きが完了するかと思ったら、結構アナログの手続きでした。時間自体は長い時間でないのですが、マイナンバーカードの存在意味がない・・と感じました。国からの10万円給付の時のドタバタ騒ぎが理解できました。日本はデジタル社会に進歩的だと思っていたけれど、考えというか基本がアナログなんですね。この新型コロナウイルス騒動で、立派と思っていたことが、たいしたことで無かったのが判明したことが多かったです。人も組織も・・。そういう私も思考はアナログだし・・。反省することが多いです。

6月13日の新聞記事から 新型コロナウイルスの影響で4月6日から閉園になった阿賀野市久保の遊園地「サントピアワールド」が存続の危機に立ち、運営資金をインターネットのクラウドファンディングサイトで運営資金を募っている。目標は5000万円。7月末まで募集する。

2020年6月19日、政府は新型コロナウイルスの対策本部会合を開き、県境をまたぐ移動の自粛要請を全面的に解除した。新潟県も東京都など5都道府県との往来の制約を19日に解除した。同日、無観客のプロスポーツ開催を許可した。

下記は、2020年6月23日 新聞に入っていた五頭温泉郷旅館協同組合のチラシ(A4版)

 

2020年7月2日追記 新型コロナウイルスの影響で、県内タクシーの5月の収入は需要が増えず、過去最低だったそうです。 日本航空は6月30日、新潟空港発着の大阪(伊丹)線を7月17日から1日2往復に増やすと発表。今までは新型コロナウイルスの影響で1日1往復に減便していた。 全線を運休している札幌(新千歳)線は、7月23日から1日1往復を再開するそうです。   4月の生活保護申請は、前年同月より25%増。 新型コロナウイルスの影響で「休業」。非正規労働者の56%が、休業の補償を何も受けていないと、民間企業が調査結果をまとめた。 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが7月1日、営業を再開した。新型コロナウイルスの影響で2月末から休園していた。当面は事前予約制で営業する。

7月8日、新潟県発表。阿賀野市で新に新型コロナウイルスの感染者が出ました。40代の会社員男性で、4日に感染が確認された新潟市東区の20代外国籍男性の上司で、濃厚接触者。7月9日に新発田市内の病院に入院予定。男性は4日から自宅待機していたそうです。新潟県内の感染者は合計85人になりました。 なんとなく、新型コロナウイルスの感染が終了した雰囲気になっていたけれど。やっぱりマスクと手洗いは継続しなくては!

4月9日追記 阿賀野市の感染者に、濃厚接触者は、いなかったと市のメールが有りました。東京都では、新型コロナウイルスの感染者が増加中。9日は200人以上。ワクチンが開発されない限り、ウイルス騒動は終わらないようです。

7月13日追記 7月11日の週刊誌の見出しから「新規感染者・連日3ケタでも、あえて言う!もう自粛はしない」「接触8割減の呼びかけは科学的に正しくなかった」「パチンコ店・夜の街を敵に仕立て上げる政治手法の罪」「失業者・自殺者3万人。国民は限界に気づいている」「政治家が叫ぶ自粛は自己保身でしかなかった」「こんな状況なので、御遠慮します・・これは魔法の言葉かもしれない。コロナ渦は縁の切り時」「専門家たちが出した結論。日本に第2波は来ない」・いったい何が正解なのか?

7月16日追記 7月22日からの政府の観光支援事業「GoToトラベル」を巡り、自事体首長らを中心に見直し論が拡大。東京都は感染者が拡大中。結果、感染が拡大している東京都発着の旅行は、支援見送り。つまり、東京都民だけは支援を受けられないことになりました。

7月23日追記  「あがの市議会だより 2020年6月定例会号。7月15日発行」 阿賀野市役所では国の10万円給付の件で、市職員のミスで振込が遅れました。このことでテレビニュースや新潟日報に大きな文字で記事になりました。その後にも振込ミス。これは職員個人のミスでなく組織運営の問題があるためのミス。今後このようなミスがおきないよう改善が必要ですが、市議会では市会議員から誰もこの件に触れていません。10万円が振込完了したから良い・・でなく、ミスの起きないようにと質問等をすべきなのですが、阿賀野市議会では、テレビニュースや新聞にミスを報じられても気にしないようです。どうでもいいことなら、テレビニュースには放送されないでしょう。一考願います。   本日7月23日から国の「GoToトラベル」が始まります。感染者拡大中での政策。批判が多数。感染者が多い東京都民は対象外。新潟県でも、人の移動で新たな感染者がでなければいいのですが。 阿賀野市で4人目の感染者は現在、県立新発田病院に入院中。濃厚接触者無し。他の3人は既に退院されています。

7月25日追記 7月24日の新聞によると、国内の新型コロナウイルスの感染者が7月23日に981人確認された。東京都は366人で過去最多。大阪府104人、愛知97人、福岡66人。政府の観光支援事業「GO TOトラベル」で観光地がにぎわう中、悪化傾向が表れている。第2波が訪れつつある・・との声あり。専門家は爆発的な広がりは否定。23日、24日 阿賀野市の人気店は観光客でいっぱい。入店待ちのひとの列は「密」状態。感染、大丈夫?  7月25日の新潟日報の記事見出しから「生活苦融資(緊急小口資金)申請殺到 1000億円超。リーマン時の80倍。新潟県の緊急小口資金の貸し付けは現在、2632件で総額3億7993万円。長期化必至、継続支援を」

7月26日追記 日本国内の新型コロナウイルスの感染者が25日、3万483人になった。7月4日に2万人超え。3週間ほどで1万人増加した。25日は全国で806人の新感染者が確認された。東京都は295人、大阪132人。 2020年に休廃業や解散に追い込まれる企業は全国で5万件を超える可能性が高まった。経営者の高齢化や後継者不足、そして新型コロナウイルスの感染拡大で業績悪化が原因。10数万人の雇用が無くなる可能性大。地域経済への影響大(東京商工リサーチのデータから)。

7月26日 新潟日報の朝刊から。阿賀野市のサントピアワールドが、「存続」に力を貸してほしいとクラウドファンディング実施中。「あと5日」と記載されています。7月23日~8月23日営業。 2020年7月15日付「あがの新報」さんの記事によるとサントピアワールドは45年前、安田アイランドとして開園。平成23年に民事再生法を申請したが、各種営業努力により平成31年3月期には法的整理後初の黒字に転じた。ところが新型コロナウイルスの影響及び緊急事態宣言を受け1年で最も売り上げのある4月6日~5月22日まで休業。クラウドファンディングの目標金額は5千万円。寄付額に応じてフリーキップや趣向をこらしたリターンを用意しているそうです。6月末現在は、約1,600万円の寄付が寄せられているそうです。問い合わせはサントピアワールドへ。

 

 上の写真(11月4日追記)11月3日 朝のテレビ番組「とくダネ!」に、新型コロナウイルスで客が減少。集客のためにサントピアワールドが「おばけ屋敷 崖っぷち遊園地仰企画 爆走メリーゴーランドも」として紹介されました。集客のために色々と努力されています。

7月26日に新聞記事の見出しから 「中小企業 進む疲弊、休廃業5万件超も、見えぬ需要回復 再建断念、事業継続の岐路に」 新型コロナウイルスの感染は、病気感染以外も深刻です。

7月27日の新潟日報の記事見出しから 「新型コロナウイルス流行に伴う外出自粛や休業要請によって心の不調の実態調査を厚生省が全国調査を実施する方針を固めた。生活変化原因の自殺懸念。ストレス対処法ある。SNSや窓口に相談を。感染再拡大の中、4連休の県内 遠出したかったけど・・ 近場で買い物・行楽の姿」  「財界にいがた8月号」の広告見出しから(関心のある方は購入してお読みください)「古町、新潟駅周辺で閉店・廃業の感染拡大が止まらない。コロナ騒動の陰で忽然と姿を消した古町の女帝。イケイケのキャバクラ嬢が正社員として働く時代性」・・阿賀野市に住んでいると「変化」が感じにくいのですが、大変な時代になっているのかもしれません。

7月28日の新潟日報の記事見出しから 「大学いつ通えるの。ウイルス禍続くオンライン授業。県内出身学生ら学費に家賃 負担重く。Go To割引商品発売。観光需要 風吹くか。大手宿泊サイト間に合わず。JR東 新幹線・特急利用4連休も伸びず」

7月29日の新潟日報の記事見出しから 「感染対策強化へ指標。政府方針 自治体に対応促す。開始1週間 GoTo混乱続く。感染拡大の懸念拭えず。(感染対策強化へ指標)地方に判断丸投げ。経済懸念 緊急宣言に及び腰。イベンント入場者数制限 県も来月末まで維持。大阪府は5人以上の宴会自粛を。首相、私邸で夏休みモード 恒例の別荘静養は感染状況次第。新潟で3人感染 教員感染で臨時休校。アイドルグループNGT48のメンバーとスタッフ各1名 感染の疑いがある陽性反応が出た。」

  阿賀野市は、新型コロナウイルスに対する経済対策として県民対象宿泊割引キャンペーンを8月末まで延長することにした。当初は6~7月末までの予定だったが、需要が有り、旅館と利用者の継続希望が多いから延長。さらに市民向けには、これまでの大人1人当たり最大5千円、子ども3千円の補助に、各2千円と500円をそれぞれ上乗せして割り引く。」

7月30日の新潟日報の記事見出しから 「国内感染1200人超(1日1260人。1日の感染者が千人を超えるのは初めて)。大阪など過去最多。岩手で初確認(岩手県で初感染者)。入院増、医療逼迫の恐れ。体制づくり間に合わず。県の独自基準修正検討も。政府方針踏まえ判断と知事会見。県内小中学校 夏休み短縮9割超、最大21日以上 授業の遅れ補う。GoTo予算、大手優先 旅行取扱額で配分 中小業者不利。WHO緊急事態宣言半年、ピーク見えず。感染2千倍、死者4千倍に。」

7月31日の新潟日報の記事見出しから 「感染連日の最多更新 1305人拡大止まらず。専門家 憂慮すべき状況。新潟県内は累計100人超す。県内感染者 続く増加傾向。どうなる県独自注意報。最短あすにも基準超え。相次ぐ県外感染者事例、対策必要と専門家訴え。連日1000人超感染 経済と抑止両立難しく。対策見えず 地方の不安増。GoTo感染対策疑問視。閉会中審査で尾身氏 判断延長提言、採用されず。新潟県、夜の街の徹底対策を。県、業界団体に申し入れ。」

8月1日の新潟日報の記事見出しから 「県、独自の注意報発令。知事、第2波に入る。新潟最多(感染者)8人確認 飲食店クラスターの可能性。国内最多1500人超感染。4日連続更新 東京は463人。GoToトラベル 防止策徹底で継続、拡張を助長と地方は警戒。県内8人感染 歯止めかからず 怖い。繁華街、学生生活に影。黄信号 ともるビッグスワン。再拡大防止の正念場。県が匿名相談窓口 接待飲食店に周知要請。感染状況4段階で対策。分科会提言 指標は来週以降に。財政赤字2025年度7兆円 内閣府試算 感染拡大 税収伸びず。県内高卒求人2割減。前年比 感染拡大 業績見通せず」

8月2日の新潟日報の記事見出しから 「新規感染1532人 国内1000人超が4日間連続。東京最多472人。お盆控え越境移動議論へ。感染拡大踏まえ、靖国議連一斉参拝 終戦の日も見送り。新潟市の保険衛生部部長は、新潟市中央区のキャバクラ店での感染を クラスターと考えられると話した」

8月3日の新潟日報の記事見出しから 「感染者5日連続1000人超確認。お盆帰省 慎重に。西村担当相 高齢者の感染懸念。菅氏 リスク極めて低い。GoToと矛盾 指摘多く。新潟で2人感染者、新潟県の合計115人。」

8月4日の新潟日報の記事見出しから 「政府帰省巡りちぐはぐ。GoTo混乱に続き。菅官房長官(県をまたぐ移動 自粛求めず) 西村担当相(慎重に考えないといけない)。公明・山口代表 不安解消へ首相会見を。医療充実、機動的対応を要請。政府の情報発信訴え。自治体首長 お盆帰省に慎重論、もう一度家族と相談を。病床使用率 各地で上昇。厚生省集計 大阪・埼玉40%超え。本県1.9%も増加傾向。段階別の感染対策議論へ。分科会 都市部と地方で分類も。県内初 高校生が感染」

8月6日の新潟日報の記事見出しから 「対策困難なら帰省控えて お盆休み、分科会が提言。知事 症状あれば自粛を。GoToは継続 整合性保つも批判強く。首相1ヶ月半会見なし 政治責任の追及懸念。逃げの姿勢 与党も苦言。尾身氏と担当相 別々に会見 役割分担意識か。国内新たに1355人感染。新潟大学、実験実習は対面。後期もオンライン授業。学生、習得できたか不安 教員、1年生の精神面心配。」

阿賀野市 3億円追加緊急対策 市民病院や雇用支援 市議会臨時会本会議で予算案可決。新型コロナウイルスの感染による外来・入院患者の減少で大幅な減収になっているあがの市民病院に1億5千万円の支援決定。新型コロナウイルスの影響で失業した市民5人を市臨時職員として募集し緊急雇用する。秋以降のインフルエンザとの同時流行リスク軽減のため、中学生以下と65才以上の高齢者の予防接種を無償化にする。対象は約1万5900人で5595万円を計上。小中学校と幼稚園などの水道蛇口を接触の少ないレバー式に交換する。休校による授業の遅れのために、受験を控えた中学3年生を重点的に支援。その為、市内の中学校全てに1人ずつ学習支援教員を配置する。避難所の感染防止の為の仕切りと畳を購入する・・と決まる。

8月7日の新潟日報の記事見出しから 「帰省巡り温度差顕著 首相一律自粛求めず 都知事・都外控えて。緊急事態再発令を否定 首相、49日ぶり記者会見。話し続けて質問回避 首相、ウイルス対応・力説。症状のある人 帰省控えて、知事と新潟市長 呼びかけ。魚沼基幹病院 首都圏から応援医師感染。感染者への差別やめて 県内町村初 湯沢町議会が決議。

8月8日の新潟日報の記事見出しから 「6指標で感染状況判断。病床逼迫度 経路不明割合 分科会策定・自治体に見極め要請。新潟市 NEXT21、お盆控え注意喚起。医療従事者確保を 本県など知事の会、厚労副大臣に提言。新潟市を除く県内の中学校の23%が、修学旅行を既に中止したか中止する予定。36%が実施の可否を検討中。県外校との部活動禁止 県立学校 11~31日の間。ウイルス関連いじめ6件。県内3~6月、県教委・絶対やめて。国内新たに1598人感染。最多更新 沖縄初の100人。6指標で感染状況判断 急増渦中ようやく策定。自治体 既に独自目安。お盆休み帰省で気をつけることは・・。大人数での食事回避を。専門家 チケットレス利用推奨。県内帰省ラッシュなし? 交通機関予約6~8割減」

8月9日の新潟日報の記事見出しから 「休業協力で交付金増を。知事会提言 要請拒否の罰則も。花角知事 酒伴う会食慎重に。JR新潟駅 水際警戒モード お盆の帰省始まる。感染 収束見通し立たず不安に。感染再拡大 静かなお盆帰省。県内 県境超え移動 迷いある。国と自治体の温度差も影。神奈川・埼玉で最多。国内新たに1575人感染。新潟で2人感染 家庭内感染か。高齢者の感染懸念続出。知事会対策会合 6指標・丸投げとの批判も。各紙報道集め企画展・横浜 新聞博物館。入所系介護施設の面会制限。お盆控え再び強化。全面禁止や県内居住のみ。」

8月10日の新潟日報の記事見出しから 「GoTo推進曲げず。首相 医療支援強化検討も。島根県の高校88人感染、サッカー部でクラスターか。沖縄最多159人感染、国内は1443人。駅・空港の人出大幅減。帰省や旅行控える動き。

最大7千円割引(8月31日まで)

8月12日の新潟日報の記事見出しから 「JR東 帰省客少なく 3連休81%減。島根県の高校 感染95人に、野球部員も 厚労省が調査着手。サントピア存続かなえた CF目標5千万円達成、全国から支援の輪(運営資金を募ってクラウドファンディングをしていたのが終了。目標額を上回る約5500万円が集まった。支援の輪は全国に広がった。インターネットで4200万円超、サイト以外での寄付が約1300万円。本県のアイドルグループ・ネギッコのNao☆さんが無観客でのオンラインライブを配信し、収益を寄付。バンド・マンダムズらによるチャリティーライブも有志らにより開催。魚沼市出身のおばたのおにいさんはCFを使った高校生の招待企画を実施。アイドルグループ・NGT48も今後、全園貸切イベントを開く予定。」

8月15日の新潟日報の記事見出しから 「政府調整 イベント5000人制限 来月も、再び緩和見送り。県内の成人式 中止や延期相次ぐ。県内自治体 今後の状況で判断。病床使用率 本県2%。」

 8月15日(土)午後4時10分、阿賀野市 村杉温泉の足湯。お盆で土曜日なのに、この時の足湯の客は4人だけ。新型コロナウイルスの感染を避けるため帰省客や常連客も来ていなかったようです。ゆっくり足湯に入れてよかったのですが、あまりに人がおらず、寂しい気分になりました。 市の「広報あがの8月15日号おしらせ版」から 例年11月に開催していた「あがのわくわく産業フェア・ドリームコンテスト」を感染防止のため中止決定。例年11月に開催していた阿賀野市4地区の市文化祭は、新型コロナウイルスの感染防止のために中止決定。

8月18日の新潟日報の記事見出しから 「4~6月期 GDP年27.8%減 リーマン超え戦後最悪。緊急宣言の打撃大きく。消し飛ぶアベノミクス ウイルス猛威、淘汰の波。猛暑下でマスク 学校の冷房は? 県内自治体教委・柔軟に対応 予算は懸念。保護者 学習環境優先を」 阿賀野市のHP8月11日更新より→阿賀野市の4人目の新型コロナウイルスの感染者、無事されました。(良かったですね)

8月19日の新潟日報の記事見出しから 「PCR検査1200件に拡充 県、来月めど体制強化。注意報、解除週明け判断。知事 沖縄の患者受け入れ表明。感染症対策分科会 初回から1ヵ月半、議事概要いまだ公表せず。担当の内閣官房・見通し立たず。県内お盆 帰省の人波消える。県内 交通機関利用5~8割減」 

8月22日の新潟日報の記事見出しから 「GoToトラベル1ヵ月 需要喚起期待外れ。感染拡大不安拭えず。ワクチン医師ら優先。分科会 感染ピークは7月下旬。GoToトラベル 政府推進へ強気崩さず。経済活動再開を重視。岩手県知事が批判 失敗といってよい。宿泊業登録、半数止まり。仕組み複雑、申請期間延長」

8月24日の新潟日報の記事見出しから 「県内 観光地静かな夏休み。苦戦・ここまでとは。GoTo効果もいまひとつ。WHO子ども向け指針 5歳以下はマスク不要。

8月29日の新潟日報の記事見出しから → 持病悪化し決断。「1強」7年8ヵ月で幕。ウイルス対応で求心力低下。拉致・北方領土・・懸案残し。ウイルス対策停滞懸念も。医療現場、感染対策を批判。

9月16日午後4時30分、阿賀野市で新型コロナウイルスの感染者確認。4時44分の阿賀野市の広報によると

「阿賀野市が居住地の30歳代の男性。会社員。市内5例目、県内153例目。県内149、150例目の濃厚接触者。 9月11、12日通勤。9月13日に のどの痛み、当日から自宅待機。9月16日に建立新発田病院に入院。 患者やその家族への思いやりをもった行動をとってください・・とあります。」

菅義偉(71歳)さんが16日午後、首相に。ウイルス収束に全力。安倍路線継承を強調。7年8ヵ月ぶり首相交代。インフル同時流行の恐れ、ウイルス感染冬の備え、景気浮揚急務。(9月17日の新潟日報の記事見出しから)

9月17日の新潟日報の記事から 新型コロナウイルスの感染者が確認された阿賀野市の田中善清市長は16日、会見を開き「東京など感染流行地域を訪れる場合は予防対策を徹底してほしい」と話した。・・この話、18日午後5時50分現在 阿賀野市役所のホームページに掲載されていません。掲載されているのは7月9日の感染者がでた時の話。この会見もホームページに載せたらなぁと思います。又、登録している市役所の「阿賀野市安心メール」でも連絡がありません。

9月18日の新潟日報の記事から 「県と新潟市は17日、中央区40代男性2人・50代男性、北区20代男性の計4人の会社員と燕市の30代女性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表。いずれも12~16日感染が判明した新潟市と阿賀野市の会社員と共に6日に飲食を伴う会合に参加。新潟市はクラスターと考えていると説明した。 18日午後4時50分、「阿賀野市安心メール」で、感染した阿賀野市の男性の濃厚接触者は全員 陰性と確認されたと、連絡がありました。 ※東京へ行く時の感染予防も大事だけれど、地元でも多人数での会食は、感染リスクがあることを知っておかなければ!

10月27日 阿賀野市役所のホームページを閲覧したら、阿賀野市で5人目の感染者が回復により新発田病院を退院したと・・ありました。退院されて良かったです。

11月28日の新潟日報の記事から 27日に阿賀野市が新型コロナウイルスの緊急対策を発表。65歳以上や基礎疾患のある人に、民間検査機関でのPCR検査費を助成する。PCR検査費は、1回最大2万円を2回まで助成。期間は12月~来年3月。また市内で感染者が増加した場合、市の「五頭連峰少年自然の家」を受け入れ施設にする。受け入れは25人までを想定。

12月15日の新潟日報の記事から 首相方針転換し、12月28日から来年1月11日まで「GoToトラベル」を全国で一時停止すると表明した。新潟県が新型コロナウイルスの警報発令を検討。感染者急増を受け、週内にも判断。国内の新型コロナウイルスの重症者最多588人。県内2日間で新型コロナウイルス感染者18人。

12月17日 新潟県は、新型コロナウイルスの為、初の警報発令。「拡大地域との往来自粛を」来年1月6日まで呼びかける。 

12月24日 PM4:31分阿賀野市の安全安心メールから 阿賀野市で新型コロナウイルスの患者。市内6人目、県内458人目。40代の女性、無職。居住地は阿賀野市。12月19日に頭痛など 12月23日PCR検査し、陽性が判明。濃厚接触者は県で調査中。

12月26日 新潟市秋葉区の70代の無職女性が感染と、新潟市が発表。この女性は、24日に感染が判明した阿賀野市の女性の濃厚接触者。

12月31日 阿賀野市在住の20代 男性 会社員が新型コロナウイルスに感染。県が濃厚接触者を調査中。

以下は、阿賀野市から配布された書類です。

コメント

瓢湖 今昔物語95(平成・2017)

2021年01月27日 | 瓢湖

 2017年4月13日撮影

2017年4月9日から「瓢湖桜まつり」が開かれています。 祭りを盛り上げようと、映画「幸せの黄色いハンカチ」を参考に「幸せの桜ハンカチ」を阿賀野市が企画。地元の老舗染物店「藤岡染工場」が染め、宮下の旦飯野神社でお祓いをした桜色のハンカチを1枚200円(税込)を観察舎で販売。購入した人は願い事を書き込み、桜並木に張られた約50mのロープに結ぶ。 そして、ハンカチは桜の花が散った後に旦飯野神社で「お炊き上げ」するそうです。

上の写真の左右にある桜色のハンカチ(布・・みたいですが)に、願い事が書かれています。 

瓢湖の夜桜 PM7:00。 今年は歩く部分が舗装され、きもちよく歩けます。 この時間にランニングしている人もいました。

  昼と違い、瓢湖の夜の景色は 雰囲気があります。 この日の桜は、5分咲き・・だそうです。

堤の入り口にある桜。 この樹は、8分咲。 美しい・・というより、怖いくらいの花の雰囲気です。

桜の力です。 ふと映画の場面、戦時中 特攻に出る前夜に夜桜を観て敬礼する若い兵士の姿を思い出しました。

幸せに、そんな世の中が永遠に続きますように !!  

コメント

1964年 新潟国体の絵葉書

2021年01月25日 | 歴史

 1964年(昭和39年)6月 新潟国体の絵葉書

コメント

懐かしい雰囲気の、農村風景 159

2021年01月23日 | 懐かしい雰囲気の、農...

阿賀野市関屋 2021年1月21日 午後3時20分撮影。下記は、画面中央の拡大写真。

 地平線の奥、左側に弥彦山。 右側に角田山。

コメント

瓢湖 今昔物語94(平成・2017)

2021年01月22日 | 瓢湖

 

2017年3月   瓢湖の歩道が舗装されました。 2017年3月26日、ポケモンGOのゲームをしている人が凄く大勢いました。 桜は、まだ咲いていません。

コメント

越後府 冬桜ライトアップ 2021.1.20

2021年01月21日 | イベント・祭り

2021年1月20日 阿賀野市中央町2 天朝山公園(旧越後府)で撮影。1月31日までライトアップしています。

コメント

備忘録8 赤飯の器

2021年01月20日 | 備忘録 

 

親類の上棟式などで、赤飯を届ける時に使用した器。現在は、使うことは ありません。

コメント

懐かしい雰囲気の、農村風景 158

2021年01月19日 | 懐かしい雰囲気の、農...

2021年1月19日 阿賀野市小浮から撮影。

コメント

備忘録7 タイの木彫り像

2021年01月19日 | 備忘録 

 

家の人が1975年頃、タイへ旅行。その時の土産。タイの子供たちが5個組の木彫り像を「千円、千円」と叫んで売っていたそうです。 像の大きさは4.2×8.0×高さ8.0cm

コメント

伊勢 茅の輪「蘇民将来子孫家門」

2021年01月17日 | 日記

 家の玄関上に飾りました

飾ったのは「そみんしょうらい しそん かもん」 伊勢地方に昔から伝わる厄除けのおまじない。

新発田市の、駅近くの諏訪神社のある町内にも、有志の人たちが飾っていたと記憶しています。

この茅の輪、下記の宮忠さんから通信販売で買いました。添付されていた文章を投稿させて頂きました。

私が初めて茅の輪を見たのは、伊勢神宮付近の民家と、土産物屋さんの店頭で小さな「茅の輪」を売っているのが初めてでした。下記写真は、阿賀野市外城町にある水原八幡宮。大祓いの時に茅の輪を設置。輪が大きいので上の写真の茅の輪と別・・と考えていたのですが、どちらも「茅の輪」・・でした。近年、観光用(?)インスタ映え用(?)では無いでしょうが、いくつかの神社で茅の輪を設置しているようです。

下記は新発田市の諏訪神社の茅の輪です。2021年6月21日撮影。       

コメント

瓢湖  今昔物語93(平成・2017)

2021年01月16日 | 瓢湖

 2017年1月29日 瓢湖

2017年1月30日投稿の記事です。

 この日は、快晴でした。

 観光客は今も少ない状態です。

    

  1月29日現在の白鳥飛来数は、 3005羽。    除雪の雪の塊が残っています。

 白鳥おじさん。  久しぶりに後姿を撮影させてもらいました。  

コメント

色紙「芳香」画・大朋

2021年01月14日 | 絵画・彫刻・書など

   

自宅の蔵にありました。大朋という人の絵。約70年くらい前の色紙だと思います。

コメント

雪の中の、鉄腕アトム

2021年01月13日 | ちょっと、いい写真

2021年1月11日 屋根の雪降ろし。連日の除雪で体が痛い。鉄腕アトムが、手伝ってくれたら・・

コメント

日産の車 Be-1

2021年01月12日 | 歴史

1987年(昭和62年)2月 車・ニッサンの Be-1 の広告。 この車、カワイイ形で、一度 乗ってみたかった。

Be-1は、3月12日に予約を締め切り。1000ccのリッターカーで、1月中旬から売り出し。1万台の限定生産車。

この年の2月、上場以来、異常な人気が続いているNTT株は、売り出し10日目で一般向け売り出し価格(1株119万7千円)の2倍を超える240万円に達した。3月5日には一時301万円(終値は290万円) この頃、景気が良かったような・・・

コメント