goo blog サービス終了のお知らせ 

阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

村上市、抹茶最中

2015年09月30日 | グルメ

  

2015年9月22日、村上市へ。町屋の屏風まつりで歩き疲れ、お茶屋さんでひと休み。 食べたのは、「九重園の抹茶最中」というアイスクリーム。冷たくて美味でした。

  お茶屋さんなので、当然 お茶を売っています。 左の写真は、「絵」がいいので撮影しました。管理人

コメント

四角い写真 96

2015年09月30日 | 四角い写真

                

                     2015年9月23日 阿賀野市笹神地区で撮影  管理人

コメント

「オーブ」の写真 14

2015年09月29日 | 「オーブ」の写真

2015年8月15日 PM7:23分、阿賀野市上高関の六体地蔵附近で撮影。 空に浮かんでいる薄い白丸がオーブです。

 

(左) 青色のオーブです  (右)この二つの明るい物体は、オーブではありません。急に空に出現、光が二つから一つになり、10秒ほど ほかを見ていたら消えました。右上空を飛んでいたジェット機とは、形も色も明るさも動きも違いました。この物体は何 ?  「UFO」という文字が頭に浮かびましたが、UFOというものを実際に見たことがないので、断定できません。 空には、おかしなものが多く浮かんでいるようです。 次回に続きます。 管理人

コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 46」

2015年09月28日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

   

   2015年9月23日撮影  管理人

コメント

四角い写真 95

2015年09月28日 | 四角い写真

              

                                  撮影・管理人

コメント

懐かしい雰囲気の、農村風景 89

2015年09月26日 | 懐かしい雰囲気の、農...

  

    2014年11月10日 阿賀野市安田地区で撮影。 あっという間に1年が過ぎます。 管理人

コメント

四角い写真 94

2015年09月25日 | 四角い写真

         

                            招き猫    管理人

コメント

木版画 「雪だるま」

2015年09月25日 | 片桐正英 木版画集

      版画虹の会(片桐正英)の木版画

コメント

懐かしい雰囲気の、農村風景 88

2015年09月24日 | 懐かしい雰囲気の、農...

  

   2015年9月21日 PM5:55 阿賀野市山倉付近で撮影。  管理人

コメント

村上市、町屋屏風まつり 2015

2015年09月23日 | イベント・祭り

 

新潟県村上市 町屋屏風まつり 2015。 2015年9月22日、屏風まつりに行ってきました。

東京から来ている夫婦もいました。  撮影・管理人

 

コメント

お月見

2015年09月19日 | 日記

昨日、知人から「お月見」に呼ばれました。残念ながら雨で月は見えなかったのですが、気分は「お月見」。

 客間でお茶をいただきました。 日本の行事、そして日本の味でした。 管理人

コメント

ごずっちょ写真館211 下里桜づつみ公園の桜

2015年09月18日 | ごずっちょ写真館

    

       2014年4月16日  阿賀野市の下里桜づつみ公園の桜。  管理人

コメント

「オーブ」の写真 13

2015年09月18日 | 「オーブ」の写真

2015年8月14日 阿賀野市 上高関の六体地蔵附近でPM8:13分撮影  

 ← 赤い矢印の拡大写真。 「オーブ」です。

 ← 赤い矢印の拡大写真。 「エネルギー体」です。 右側に微かに「オーブ」が写っています。

次回に続きます。  管理人

コメント

あがのカムカム 2015

2015年09月17日 | イベント・祭り

 

 2015年9月19日(土)10:00~16:00 「第1回 あがのカムカム」が阿賀野市姥ヶ橋の阿賀野市保健福祉センター 京和荘 1階多目的ホールで開催されます。 市内外の作家の手づくり作品を集めたイベントです。 26ブースの出店です。 コンセプトは、「あがので1日楽しもう!」。 2015年9月16日の新潟日報第12面で記事として紹介されています。関心のある方は、お読みください。 管理人

 

コメント

瓢湖、 宴の後 2015.9.12

2015年09月16日 | 瓢湖

 

2015年9月12日 阿賀野市 瓢湖で撮影。 瓢湖の桜が咲き、蓮の花が咲き、花火大会が終わり、瓢湖脇の売店は9月中のみ閉店。 白鳥が渡って来るまでの、一時休憩の雰囲気です。 管理人

 

 

コメント