ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

梅の花

2005-05-21 | MY ノート
今日は比較的良い天気
午前中は冬物の整理、洗濯で潰れてしまい
冬の間、家の中で育てていた観葉植物もバルコニーに出した

平岡梅林公園には、3時30分に到着した
臨時のバスの最終が4:05分なので、だーっと走って見てきた

ここは広い公園の中の盆地のようになっていて、山の陰になるので梅の咲くのが遅い
でも、これほど遅くに見に行った事は無い
花が残っているのか心配だったのだが、先週から梅を見に行くと
宣言していたので

咲いていました



白梅はほとんど終わり、紅梅も少しという状態だった

慌しかったが、今年は桜と梅の花を見る事が出来て満足です
******---******---******---******---******---*******
【写真】平岡梅林公園の白梅…おそか梅

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
札幌の梅 (kumi8793)
2005-05-21 21:15:41
今日はまあまあのお天気でしたか。

寒い春でしたね。

こちらもお天気でしたよ。



梅がさいていてよかったですね。

白梅はおそか梅っていうのですか?

ちょっと博多弁っぽいですね。



写真大きくきれいですね。

夕方だから少し雲がでてきたのでしょうか。

連休が見ごろですか?

いつもなら花水木は連休中で終わるのですが今年は寒さのせいで最近まで花をつけていましたよ。



冬物を洗濯して午後は梅を見に充実してましたね。
Unknown (モモンガ)
2005-05-22 15:56:06
※kumiさん※

駄洒落です。博多弁に引っ掛けて



こちらはやっと暖かくなってきました。

少し、のびのびさせてーーという感じです。