goo blog サービス終了のお知らせ 

Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●確信犯なナチス擁護…ウルトラ差別主義者・麻生太郎殿のその体質は野中広務氏による大叱責でも変わらず

2017年09月05日 00時00分35秒 | Weblog


日刊スポーツの記事【麻生太郎副総理、ヒトラー発言撤回「不適切だった」】(https://www.nikkansports.com/general/news/1879987.html)と、
コラム【政界地獄耳/ヒトラーから離れられない麻生】(https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1880450.html)。

 《麻生太郎副総理兼財務相は30日、「ヒトラーいくら動機が正しくても駄目だ」と述べた29日の自身の発言を、不適切だったとして撤回するコメントを発表した。「あしき政治家の例として挙げた。真意と異なり誤解を招いたことは遺憾だ」と釈明…「(政治家を志した)動機は問わない。結果が大事だ。何百万人を殺したヒトラーは、いくら動機が正しくても駄目だ」…「ヒトラーは動機においても誤っていたことも明らかだ。例示として挙げたことは不適切であり撤回したい」》。
 《すぐに例題に使おうとする確信犯だ。★30日午前、麻生は「ヒトラーを例示として挙げたことは不適切であり、撤回したい」との文書を発表したが、今後麻生内閣があるとしたら、第三帝国を夢想しているのだろうか。お粗末極まりない》。

   『●麻生太郎氏「だれも気づかないでかわった。
                あの手口に学んだらどうかね」
   『●麻生太郎氏「ナチス発言」、やはり有耶無耶に
    「山岡俊介さんのアクセスジャーナルの記事
     【<主張>麻生「ナチス発言」から1ヶ月――
     「権力の監視」の役割に無自覚な大手マスコミ】」
    「予想通り、有耶無耶になりました。野党もだらしないのですが、
     山岡俊介さんの仰る通り大手マスコミもだらしなく、既に忘却の彼方。
     五輪招致でバカ騒ぎするばかり。さて、麻生太郎氏の「ナチス発言」、
     世界は忘れているだろうか? 何よりの問題なのは、麻生太郎
     ご本人が無自覚なこと。「麻生氏が何の責任も問われずにいること
     …原発でもなんでも、さすが無責任な自民党である」

 アレから既に5日ほど過ぎ、国内では忘却? 前回同様、どうせ有耶無耶になるニッポン…。
 一方、国際的にはタイミングが悪く、トランプ大統領の「どっちもどっち」論による差別主義者・白人至上主義団体擁護問題の影響でしょうか、外交問題に発展した模様。差別主義者な副総理を歓迎しているようでは、トランプ政権も再び再燃するでしょうしね。

 日刊ゲンダイの記事【「ヒトラー発言」影響か? 麻生副総理の訪米が突然中止に】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/212678)によると、《“ヒトラー称賛”発言でアウトか――。「日米経済対話」の事前協議として来週4日に、麻生副総理が訪米し、ペンス副大統領と会談する予定だったが、急に中止となった…米国はトランプの白人至上主義発言など、人権問題に敏感になっている時期。麻生副総理の訪米はトランプ政権批判の火に油を注ぎかねないと、ペンスが嫌がった》模様。

 コンナ差別主義者を再び首相に、あるいは、フィクサー気取りでのさばらせる…なんてことでいいのでしょうか? 《第三帝国を夢想》して確信犯的にナチスを擁護・《礼賛》し、「ダーク」で「ウルトラ差別主義者」の「炭坑王一族の末裔」・麻生太郎殿は、アベ様共々議員辞職してほしいもの。

   『●炭坑王一族の末裔による凄まじいまでの暴言・差別意識
   『●『野中広務 差別と権力』読了(2/3)
     「「永田町ほど差別意識の強い世界」(※2) はなく、「総裁選の最中に
    ある有力代議士は…「…総理になれるような種類の人間じゃないんだ」
     (p.385) と言ったそう。さらに、最近、ネット上で話題になっていた部分。
    当時、「総裁選に立候補した元経企庁長官」 (であり現総理) の
    「麻生太郎は…「あんな……を日本の総理にはできないわなあ」と言い放った」
    (p.385) そうである。2003年9月、野中は、最後の自民党総務会に臨み、
    当時の小泉総裁や麻生政調会長を前に発言を求めた。「…私の最後の発言と
    肝に銘じて申し上げます…政調会長。あなたは『野中のような…を総理には
    できないわなあ』とおっしゃった。君のような人間がわが党の政策をやり、
    これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発なんてできよう
    はずがないんだ。私は絶対に許さん!」、野中の激しい言葉に総務会の空気は
    凍りついた。麻生は何も答えず、顔を真っ赤にしてうつむいたままだった
    (pp.391-392)。」

==================================================================================
https://www.nikkansports.com/general/news/1879987.html

麻生太郎副総理、ヒトラー発言撤回「不適切だった」
[2017年8月30日11時38分]

     (麻生太郎氏(2009年8月17日撮影))

 麻生太郎副総理兼財務相は30日、「ヒトラーはいくら動機が正しくても駄目だ」と述べた29日の自身の発言を、不適切だったとして撤回するコメントを発表した。「あしき政治家の例として挙げた。真意と異なり誤解を招いたことは遺憾だ」と釈明した。

 麻生氏は29日に横浜市で開いた麻生派研修会の講演で「(政治家を志した)動機は問わない。結果が大事だ。何百万人を殺したヒトラーは、いくら動機が正しくても駄目だ」と述べた。ナチス・ドイツの独裁者を擁護しているとも受け取られかねず、早期に発言を撤回したとみられる。

 コメントの中で「ヒトラーは動機においても誤っていたことも明らかだ。例示として挙げたことは不適切であり撤回したい」とした。

 民進党の山井和則国対委員長は30日、「大失言だ。閣僚として極めて恥ずかしい。適性を疑わざるを得ない」と国会内で記者団に述べた。(共同)
==================================================================================

==================================================================================
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1880450.html

政界地獄耳
2017年8月31日9時52分
ヒトラーから離れられない麻生

 ★副総理兼財務相・麻生太郎のヒトラー失言は即座に撤回されたものの、この元首相は、その失言の多さで失脚したも同然自民党を下野させたにもかかわらず、学習しない。現在は副総理としての資質が、再度問われることになった。

 ★思えば首相在任中は漢字が読めないとか、失言のオンパレードで、時の官房長官・河村建夫が連日、麻生の失言の言い訳やフォロー、経緯の説明、解説に明け暮れた。前後を省いたり、政治家としてさまざまな立場の人たちを見渡して話すことができず、重大な資質が欠落していると言わざるを得ない。

 ★いちいち挙げたら切りがないが、麻生のヒトラー賛美は今に始まったことではない例題にナチスやヒトラーをすぐ出す麻生は、絶えずそこに思いがあるからだろう。ヒトラー礼賛が念頭にない限り、その場の例題には出てこない。今回は29日の自民党麻生派の研修会で出た「(政治家は)結果が大事だ。何百万人殺しちゃったヒトラーは、いくら動機が正しくてもダメなんですよ」の発言だが、思わず出た軽口ととらえることはできない。逆に原稿があるなら、なお問題だ

 ★13年7月、麻生が副総理兼財務・金融相時代の講演で、憲法改正について触れ「ドイツのワイマール憲法も、いつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかったあの手口に学んだらどうかね」と発言。08年8月の党幹事長時代には「審議をしないとどうなるか。ドイツでは昔、ナチスに1度(政権を)やらせてみようという話になった」と、すぐに例題に使おうとする確信犯だ。

 ★30日午前、麻生は「ヒトラーを例示として挙げたことは不適切であり、撤回したい」との文書を発表したが、今後麻生内閣があるとしたら、第三帝国を夢想しているのだろうか。お粗末極まりない。(K)※敬称略
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする