今回の旅の装備
装備品でやっぱ大事なのはカメラ 動植物や景色・天体を捕らえるため
あんま使いこなす時間もなかったけど・・
●カメラ
ようやく、E-510で「ミラーショック」で長時間露光・望遠時のブレを防ぐ方法が
わかり、夜景や天体写真もどうにかなるような気がする

8/8弁天の花火大会を鐘のなる家付近からテレ端で撮影 露出1/4秒
そして、E-510の「ダストリダクション」と「手ぶれ補正」は今回の旅にピッタリの機能
従来のデジカメでは可動性とムービー撮影を補間
●携帯/i-mode/ブログ
ブログのアップもそこそこ期待されてるそうで・・
今、ドコモで海外ローミング対応の携帯が無料貸出(N900iG)なんで
それを持っていき、i-modeが使える「ヨハネスブルグ」で
デジカメのコピー機能を使い、(一眼の画像はアップ出来ないはず)
SDカードの連携で携帯にコピーし、写真付でどうにかブログアップできたらと思ってます
*自分のSH903ITVは海外日対応 SH903iとかならそのまま使えるのに・・
まずはブックマークとかコピーしなければ・・
ちなみに、香港でもi-mode・通話OK ケニアでは音声通話のみ ジンバブエでは全く使えない
メールやmixiメッセージは定期的に確認しようと思いますので、お気軽にメールとかどうぞ
・その他
高地or南半球ということで、最低気温は4℃くらいとか、昼間は20度近くなったりするけども
とりあえず、服装が難しいので フリースとかも持っていくくらい
後、オールラウンドに何かと使えそうな春一デビューの「ゴア(もどき)」
他に「文庫本」「地球の歩き方」「双眼鏡」「蚊取り線香」「WALKMAN(920曲)」「ポカリの粉」など
そして600ドル
出発まで6時間半・・
装備品でやっぱ大事なのはカメラ 動植物や景色・天体を捕らえるため
あんま使いこなす時間もなかったけど・・
●カメラ
型 | E-510(オリンパス) | EX-Z850(カシオ)exlim |
種類 | デジタル一眼レフ | コンパクトデジカメ |
発売 | '07.6 | '06.3 |
機能 | ・ダストリダクション ・1000万画素 ・ライブビュー ・4段手ぶれ補正 | ・マニュアル撮影 ・810万画素 ・大型液晶2.5型 ・手ぶれ補正 ・M-PEG4ムービー |
バッテリー | 約650枚 | 約440枚 |
シャッター速度 | 60~1/4000秒(バルブ:最長8分) | 60~1/1600秒 |
ISO | 100~1600 | 50~1600 |
メモリ装備 | 8Gコンパクトフラッシュ SD→CF変換アダプター(2Gまで) 1GBXDピクチャーカード | SDカード多数(HC対応) 携帯のmini/micro-SDと連携 |
レンズ | ?18-180mm(35mm換算 36-360mm) F3.5-6.3 435g ?8mm(35mm換算 16mm) F3.5 Fisheye 485g | F2.8~F5.1、f=7.9~23.7mm (35mm換算 約38~114mm) デジタルズーム最大8倍 |
重さ | ボディのみ470g | 本体のみ130g |
+リモートケーブル(バルブ用) | ||
+三脚 |
ようやく、E-510で「ミラーショック」で長時間露光・望遠時のブレを防ぐ方法が
わかり、夜景や天体写真もどうにかなるような気がする

8/8弁天の花火大会を鐘のなる家付近からテレ端で撮影 露出1/4秒
そして、E-510の「ダストリダクション」と「手ぶれ補正」は今回の旅にピッタリの機能
従来のデジカメでは可動性とムービー撮影を補間
●携帯/i-mode/ブログ
ブログのアップもそこそこ期待されてるそうで・・
今、ドコモで海外ローミング対応の携帯が無料貸出(N900iG)なんで
それを持っていき、i-modeが使える「ヨハネスブルグ」で
デジカメのコピー機能を使い、(一眼の画像はアップ出来ないはず)
SDカードの連携で携帯にコピーし、写真付でどうにかブログアップできたらと思ってます
*自分のSH903ITVは海外日対応 SH903iとかならそのまま使えるのに・・
まずはブックマークとかコピーしなければ・・
ちなみに、香港でもi-mode・通話OK ケニアでは音声通話のみ ジンバブエでは全く使えない
メールやmixiメッセージは定期的に確認しようと思いますので、お気軽にメールとかどうぞ
・その他
高地or南半球ということで、最低気温は4℃くらいとか、昼間は20度近くなったりするけども
とりあえず、服装が難しいので フリースとかも持っていくくらい
後、オールラウンドに何かと使えそうな春一デビューの「ゴア(もどき)」
他に「文庫本」「地球の歩き方」「双眼鏡」「蚊取り線香」「WALKMAN(920曲)」「ポカリの粉」など
そして600ドル
出発まで6時間半・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます