※VER1.2(4.30 AM5:55修正版)

今日も京都へ 夏葉がコメントしてくれたり
(mixiのRUCCコミュにも夏葉が上がてます アッキーさんが・・!!)
○ちゃんが公式HPで告知してくれた「RUCC写真展」と
その後の新歓期の火曜例会と「無限洞」を後輩達と楽しんできました
ということで、写真の写真と今日の後輩達の写真です

■ムッシュは京都に来てて明日の仕事の為に帰りました GWの旅まであともうすぐ
のえとは早朝の京都で、ムッシュは長野で会いましょう

■和尚覚えてますか?
僕らが執行部だったとき(5年前)のプラン作り講座の資料が再リメイクされ使われてます
嬉しいね
その中から千鳥オススメの地図サイト キョリ測よりも使えそうです・・ →ALPSLAB
おまけに、○ちゃんオススメのオンラインデジタル写真の現像
DPE宅配便とかより引き伸ばしが安い!! →シャシンドットコム

■例会の集合写真 1回生もいます ちなみに場所は清心4F
文地理1回の女の子が入ってくれたのは嬉しい いっちゃん、あずに続いてやね
ちなみに教授はマーブーだとか・・「夏休みありますか?」って聞かれました(笑)
やっぱRUCCを旅する集団であり、ほんとにいい景色の中を
自転車で駆け回ってるので、素敵な写真が多いです
カメラ所持率、特に一眼やデジタル一眼の所持率が半端じゃないのでも
頷けます
ほんとこんな写真を見てみるとまだまだ行きたい場所がいっぱい
もっともっと旅を どんどん旅に出て行こう!
さてさて、今年度初のRUCC公式行事
そして、新1回生 数名入ってる見たいですが
ストレート組は全員、平成生まれなRUCC39 若い・・
あっ、メンズリ例会で書いてきたんで、後輩のみんな突っ込みよろしくお願いします!!
【今日会った主なメンバー(1回生除く)】
RUCC34・・ふぁんふぁん、ムッシュ、のえ
RUCC35・・nimo
RUCC36・・マッキー
RUCC37・・ゆーみん・みーこ・夏葉・もぎこ・ケンさん・プレスリー・ゼットン
とうそん・ながじゅん・○ちゃん・ichinose・どうちん
RUCC38・・名寄・いさん・ぐんそう・いさん・コメ・たれぞー・大豆、春ちゃん(?)
※どきっちはニアミス・・
※後輩人気NO.1 ベンさんはもう少ししたら京都に帰ってくるそうですよ!
エトセトラ
・一瞬、課長の機嫌は悪くなったけど、金曜午後休がとれました
めちゃんこ嬉しい8ヶ月ぶりの有休(半休やけど) 寝なあかんけど、遊びたい気もするな・・
それと同時に来年4月からやっぱりかなりの高確率で「東京転勤」の宣告を受けました
ほんとは今すぐにでも「東京に来て欲しい」と言われてるみたいで・・
・久保ちゃん、昼間嬉しい電話ありがとーサンクス!!

今日も京都へ 夏葉がコメントしてくれたり
(mixiのRUCCコミュにも夏葉が上がてます アッキーさんが・・!!)
○ちゃんが公式HPで告知してくれた「RUCC写真展」と
その後の新歓期の火曜例会と「無限洞」を後輩達と楽しんできました
ということで、写真の写真と今日の後輩達の写真です
![]() ■三重からファンファン登場 ピンボケですみません SIGMAレンズAFで上手いこと合わない・・ ![]() ■ichinoseの作品 美ヶ原に霧ケ峰に沈下橋 チョイスが文地理的な感じ ![]() ■現会長とうそんの前哨戦奄美かな? 海めっちゃきれいな 青春ストライクな1枚 ![]() ■ 俺も人生で1番きれいな夕日を見たのはクッチャロ湖だったかも ![]() ■誰か(笑)の青を基調とした作品 右上の四国カルストと雪とランドナーの写真が素敵です ![]() ■個性豊かな美しい写真 やっぱRUCCには青い空と青い海が似合う ![]() ■昨秋に開かれたRUCC写真展が好評で新歓時期の公式行事になったみたいで 新歓轍も置いてありました 執行部で サマービーチーも半公式行事的に書いてありました(笑) ![]() ■写真展全景 以学館B1F 理髪店の横です ![]() ■アウトドアツーリングには必須のテントとクッカー一式、ランドナーも置いてありました ![]() ■今年の縦看板 38期作成 じゅんじゅんが爽やか 心の地図を広げよう!! |

■ムッシュは京都に来てて明日の仕事の為に帰りました GWの旅まであともうすぐ
のえとは早朝の京都で、ムッシュは長野で会いましょう

■和尚覚えてますか?
僕らが執行部だったとき(5年前)のプラン作り講座の資料が再リメイクされ使われてます
嬉しいね
その中から千鳥オススメの地図サイト キョリ測よりも使えそうです・・ →ALPSLAB
おまけに、○ちゃんオススメのオンラインデジタル写真の現像
DPE宅配便とかより引き伸ばしが安い!! →シャシンドットコム

■例会の集合写真 1回生もいます ちなみに場所は清心4F
文地理1回の女の子が入ってくれたのは嬉しい いっちゃん、あずに続いてやね
ちなみに教授はマーブーだとか・・「夏休みありますか?」って聞かれました(笑)
やっぱRUCCを旅する集団であり、ほんとにいい景色の中を
自転車で駆け回ってるので、素敵な写真が多いです
カメラ所持率、特に一眼やデジタル一眼の所持率が半端じゃないのでも
頷けます
ほんとこんな写真を見てみるとまだまだ行きたい場所がいっぱい
もっともっと旅を どんどん旅に出て行こう!
さてさて、今年度初のRUCC公式行事
そして、新1回生 数名入ってる見たいですが
ストレート組は全員、平成生まれなRUCC39 若い・・
あっ、メンズリ例会で書いてきたんで、後輩のみんな突っ込みよろしくお願いします!!
【今日会った主なメンバー(1回生除く)】
RUCC34・・ふぁんふぁん、ムッシュ、のえ
RUCC35・・nimo
RUCC36・・マッキー
RUCC37・・ゆーみん・みーこ・夏葉・もぎこ・ケンさん・プレスリー・ゼットン
とうそん・ながじゅん・○ちゃん・ichinose・どうちん
RUCC38・・名寄・いさん・ぐんそう・いさん・コメ・たれぞー・大豆、春ちゃん(?)
※どきっちはニアミス・・
※後輩人気NO.1 ベンさんはもう少ししたら京都に帰ってくるそうですよ!
エトセトラ
・一瞬、課長の機嫌は悪くなったけど、金曜午後休がとれました
めちゃんこ嬉しい8ヶ月ぶりの有休(半休やけど) 寝なあかんけど、遊びたい気もするな・・
それと同時に来年4月からやっぱりかなりの高確率で「東京転勤」の宣告を受けました
ほんとは今すぐにでも「東京に来て欲しい」と言われてるみたいで・・
・久保ちゃん、昼間嬉しい電話ありがとーサンクス!!
精魂込めて作った新歓轍読んでもらえてうれしいです。カープさん、あの行事予定を書いたのは私ですよ~笑。
あと、クッチャロ湖の写真はケンさんのものです。
あと、キプロスは香港からの留学生です笑。
カープさん大文字も来てくれてたんですね、ほんとにすいませんでした。
OBさんメンズリって楽しいかもですいっぱい落書きします!!
また来てくださいね