【注:著作権無視】

20年前、ラピュタを初めて見てめちゃ興奮・感動した次の朝に
母親にしたお願い
食パンの上に目玉焼き載せて食べたい

映画なんてほとんど見ない自分やけど
やっぱ「ラピュタ」は永遠に自分の中で1位かもしれない
ほんとに何度も繰り返した見たラピュタ だいたいの重要ポイントの台詞は
ミュート状態でも言えるほど・・
今日は、久しぶりに2時間半お付き合いした
前回の放送がいつか覚えてないけど、見たのは数年ぶり
今や地上波デジタルで字幕がついて来るので、
お姉ちゃんとじっくりと台詞を追いながら見てみた
「進路98速力40!」と思ってたけど
「針路98速力40!」だったり
「電送管」が「伝送管」だったり、意外な発見も
他に、ハイビジョン+液晶テレビの細かさで背景とか細かな点とかまで
見て新たな発見がいっぱいありました
20年前に見たときは、あの竜の巣の音楽と場面が
めちゃんこ怖かったけど、映画でこれほど楽しいと思うものは他にないってくらい
楽しかった
そして、中学校くらいの音楽の時間に「君をのせて」の合唱したり・・
スラッグ渓谷の雰囲気やド-ラ一家の心もやばいし
そして、リアルに描かれてはいないけどずっと北の山の奥の憧れのゴンドア・・
さて、そんなラピュタの中でも好きなシーンが下

飛行石と上空にあるラピュタが反応して、飛行石含まれる鉱山の石も
反応し、洞窟内が宇宙空間のようになる
実際に、テントのジッパー開けて外に出て
こんな宇宙空間が広がってたらやばいやろうなぁ
また、テント使うような旅にも出たいなぁ・・

20年前、ラピュタを初めて見てめちゃ興奮・感動した次の朝に
母親にしたお願い
食パンの上に目玉焼き載せて食べたい

映画なんてほとんど見ない自分やけど
やっぱ「ラピュタ」は永遠に自分の中で1位かもしれない
ほんとに何度も繰り返した見たラピュタ だいたいの重要ポイントの台詞は
ミュート状態でも言えるほど・・
今日は、久しぶりに2時間半お付き合いした
前回の放送がいつか覚えてないけど、見たのは数年ぶり
今や地上波デジタルで字幕がついて来るので、
お姉ちゃんとじっくりと台詞を追いながら見てみた
「進路98速力40!」と思ってたけど
「針路98速力40!」だったり
「電送管」が「伝送管」だったり、意外な発見も
他に、ハイビジョン+液晶テレビの細かさで背景とか細かな点とかまで
見て新たな発見がいっぱいありました
20年前に見たときは、あの竜の巣の音楽と場面が
めちゃんこ怖かったけど、映画でこれほど楽しいと思うものは他にないってくらい
楽しかった
そして、中学校くらいの音楽の時間に「君をのせて」の合唱したり・・
スラッグ渓谷の雰囲気やド-ラ一家の心もやばいし
そして、リアルに描かれてはいないけどずっと北の山の奥の憧れのゴンドア・・
さて、そんなラピュタの中でも好きなシーンが下

飛行石と上空にあるラピュタが反応して、飛行石含まれる鉱山の石も
反応し、洞窟内が宇宙空間のようになる
実際に、テントのジッパー開けて外に出て
こんな宇宙空間が広がってたらやばいやろうなぁ
また、テント使うような旅にも出たいなぁ・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます