
1/29 19:50 東京駅
【1/29 夕刻 運行情報】
・名松線 運転見合わせ
・京王線・京王新線・京王高尾線/都営新宿線 列車遅延
・東海道新幹線 運休・遅延
・山陽新幹線 運転遅延
・芸備線 運転見合わせ
・都営浅草線/京成本線・京成押上線/北総線/京急本線・京急急行線・京急久里浜線 列車遅延
・東海道線 運転見合わせ・・
つい最近にはJR常磐線~千代田線~小田急の3社相互乗り入れ区間で遅れてましたが
この金曜日も京成・浅草線・京急の3社の相互乗り入れ区間でダイヤが乱れ、
そこに東海道線の人身事故でダウン、そして東海道新幹線も停電の影響でダウン
(京浜東北線はすし詰め状態だったかな?)
そんな、停電の影響約15万人の内にすっかり巻き込まれました
東京駅に着くと、たくさんの人で溢れ、絶えずアナウンスが流れる状態
さらにJR東日本の東海道線も人身事故でストップで大混乱
駅員への罵声も聞こえたり・・ 約100分遅れの電光掲示板をにらみ続けること約2時間
指定を取っていた「のぞみ」が表示されないので駅員に聞くと運休との事
千葉に帰ろうにも、都営新宿線も乱れてるし面倒くさい
自由席に並んで席を確保 座るまで30分待って、座ってから30分程経って出発 ノロノロ運転で帰路へ
19:20発ののぞみで帰って、ナイトスクープくらいには十分間に合うはずと思っていたら
なんちゃかんちゃら東京駅発車したのが22:00前
途中では、大阪環状線の最終接続の案内や休憩用列車の案内など、イレギュラーな案内も

23:50 名古屋付近にて1

23:50 名古屋付近にて2

24:17 京都駅にて delay 85min

24:31 新大阪駅にて

24:37 新大阪駅京都線上りホームにて
結局、新大阪に着いたのが24:30頃 急いで精算 結局、21:50に着くはずが2時間半以上遅れて
特急料金の半額(¥2,300)しか帰って来ないのは納得いかないけど・・
当然ながら御堂筋線の千里中央行きは終了済
と、言っても列車ホテルに泊まるわけにはいかない
昨年春のJR西日本のダイヤ改正で大きく終電時間が早くなったので終電に間に合うかどうかの京都線
東京の東海道線と同様この東海道線も人身事故かなんかで遅れていてなんとか終電の高槻に乗れて、茨木まで
そっからもちタク ¥2,300程 全然得してねーなぁ・・

1/30 17:14 六甲山に沈む夕日(実家の部屋から)

お姉ちゃんの部屋にwiiのマリオがあった!!少しやってみた
さてさて、今週末の仕事もイレギュラー 出勤の可能性が濃厚
やっぱ、追い出しは厳しいか・・ 遠き伊勢かな
では、例によって朝帰りで出社なんでもう寝ます
外はスゴイ濃霧 ちゃんと出社出来るかな・・

♪MUSIC
♪まなざし☆デイドリーム/さかいゆう
♪ハマナスの花/Galileo Galilei
♪うれしくって抱きあうよ/YUKI
・銀河/フジファブリック
・ハナウタ~遠い昔からの物語~/エレファントカシマシ
・明星/トータス松本
・海 Slow Jam mix/ケツメイシ
・春春春/PENGIN『ちちんぷいぷい』2009年3月のおいしいうた
[46112]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます