goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤時間をどうすごすか

2006-05-09 23:59:59 | Weblog
行きは北千里→扇町 約30分 ・・・FM802かライブラリーの曲聞きながら爆睡
帰りは扇町から乗るとまず座れない 淡路乗換えで座れることもあるが・・
JRか徒歩で梅田経由で帰るとまた確実に座れる
しかし、30分は音楽だけでは暇だ

体調が徐々に回復してきた今日は帰りに紀伊国屋へ
社会科学のフロアで「宗教」「歴史」「地理」の本などを物色
そ○ろの日記じゃないが、某巨大新宗教の批判の本とか
(そういりゃ、この話でつい最近妙に納得しあったような・・in阪神電車)
地名雑学とか見るがやっぱイマイチ

大きな旅行の予定もないので、マップルやるるぶとも少し疎遠
小説とか何年も読んだことがない
(これだから語彙力や話す事が苦手なのかもしれない)
ということで、自然科学のコーナーへ
やっぱここ「天文」「物理」分野 でしょ
おもしろそうな本がたくさん
「図解 時間の秘密」とか「星空の・・」「オーロラマニュアル」みたいな
そんな中から、読み応えがありそうな
『パラレルワールド 11次元の宇宙から超空間へ』を買った
・宇宙の年齢 ・パラドックス ・ビッグバン ・インフレーション
・ブラックホール ・11次元 ・スペースストリングス ・ビッククランチ
とかがキーワードになりそうな本
(あいにく、こういう話を出来る友達がいないのが残念・・)
『20世紀少年』は来年までおあずけだけど、
毎日30分の電車内知的好奇心を興奮させれるといいな
それと、やっぱ802から流れてくる音楽にも興奮
今日は帰りに『HORIZON/レミオロメン('06.5.17)』のリードトラック
「スタンドバイミー」が802から流れてテンション↑

その勢いで帰りにBOOKPLAZAでHYの「CONFIDENCE」借りて
先日、とみーを下市まで送るときに聞いた「モノクロ」を聞いた
うん、ほんといい曲やなぁーー この歌詞はグッと・・
これを聞けるのもまた明日からの通勤の楽しみの一つ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« down&town | トップ | \'google earth\'で空も飛べ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amako)
2006-05-10 02:23:06
おひさしぶりですカープさん☆

20世紀少年来年まで出ないんですか???(>_<)

電車内て本かなり読めますよね!電車通学辞めてからめっきり本読む量少なくなっちまいました。。。
返信する
もうすぐ(四捨五入)30才少年 (CARP)
2006-05-10 23:59:27
そーなんすよ。amakoさん。

唖然とする終わり方で連載終了。

結局・・・どないやねん。

そりゃ、井川さんも怒ってたよ。

その話までは10月頃に最新刊が発売されるらしい・・。

続きの最終章は来春から連載再開とか。

(書いてた気がする)

浦澤さん、てきとーやね。

真相が気になるのになぁ。

まぁ、それまでゆっくり「くるり」聴いときましょ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事