goo blog サービス終了のお知らせ 

吃音

2006-05-18 23:59:59 | Weblog
「どもる」という言葉を創めて知ったのは大学の2回後期の「音声学?」の授業
(専門/人文科学総合・津熊)
別に吃音症ではないけど
突如、社長・副社長に、さらには会長が来られ
バビリまくり
会議室で挨拶することになって
「せせせ・・・せせんげつ にゅううううしゃしました・・・」
みたいな・・
先輩に「どもりすぎ」と突っ込みいれられた
「旅行会社で添乗やってたんちゃうん?」
たしかに、添乗のおかげで少しは人前で話すのなれたけど
まだまだお偉いさんや大人数の前は苦手
そして、人見知り系
僕を知っている方なら、わかると思いますが
初めてしゃべったときは結構おとなしかったと思います
まぁ、それが、慣れて行くと自分を出せるわけで・・

今週あたりから、どんどん事務所の人となってきて
自分を出せるようになってきて
楽しさも増えてきた感じ

でも、こういうお偉いさんが来たときの対応が出来ない
なんで、上手いこと扉を開けたり、エレベーターの操作をしたり
お酒を注いだり気遣いが出来ないんだろう
まだまだ社会人レベルは低いなぁ・・
そんなんで、OAPの「たん熊」で夜懇親会
いったいいくらのコースなんだって感じやったけど
酒がまわってたし、緊張感もあり味なんてわかんねー
でも、とてもいい酒な気がしました(味が深かった)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野宿のおもひで | トップ | 天神橋筋商店街 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事