goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinderella

2014-12-31 23:03:52 | Weblog
ええ、のろけてみましょう!!・・な、12月の写真たち

 

 
何回目かの忘年会 プロポーズリハーサル 神田にて




その翌日、赤っちゃん・とら上京!! いつもの関東会で忘年会?ガラスの靴作戦会議?


火曜日、仕事終わってダッシュで東京駅から京葉線へ 強風と雨でびしょ濡れになりながらガラスの靴オーダー




この日はイメージトレーニングだけ
ガラスの靴に日付と名前入れてもらうのに小一時間かかるとのことで、
スペースマウンテンだけ乗る 待ち時間は15分
1人待ち時間は酷かな 乗り終わった後、後ろに前の席に乗っていた女子二人が後ろでこそこそお話
「あの人、一人?」「何もしゃべらなかったよね」「・・・」




ガラスの靴


そして、12月20日 TDL
来たかったカリブの海賊の横でのお食事
ここでパチもTDLにいることがわかり・・


プロジェクションマッピングへ








パチとも久しぶりで・・ そして大雨に


2回目のプロジェクションマッピングが至近で見れる席が当り・・
でも大雨で誰もおらず そのチケットでシンデレラ城独占


プロポーズ1分前


プロポーズ1分後
膝着けれなかったけど、無事ガラスの靴渡せて、プロポーズ成功


朝ごはん♪


その翌日、RUCC関東会in新宿 
のえ・OTB おめでとう!!
話はDNAの話に・・?(笑)


その翌日、走り納め 荒川フレンドリーマラソン


ハーフ 2:05(トイレ行ってなかったら2:04)でベストラップ




富士山やスカイツリー見ながらの荒川沿い いいマラソンでした


西新井サイゼリヤで定番の打ち上げ

■マラソン履歴
#1 2011/10 第40回タートルマラソン国際大会in足立 (足立区荒川河川敷右岸)  10km/1:02:47 30℃・晴れ
#2 2011/12 第4回 いすみ健康マラソン・増田明美杯 (千葉県いすみ市岬)  21.0975km/2:25:23 17℃・晴れ
#3 2012/3 第31回 佐倉朝日健康マラソン大会 (千葉県佐倉市・印旛沼沿い) 10km/1:00:33 13℃・晴れ
#4 2012/5 第32回 鹿沼さつきマラソン (栃木県鹿沼市街)  21.0975km/2:12:48 18℃・晴れ
#5 2012/10 第41回 タートルマラソン国際大会in足立 (足立区荒川河川敷右岸)  10km/0:58:42 23℃・晴れ
#6 2012/12 第5回 いすみ健康マラソン・増田明美杯 (千葉県いすみ市岬)  21.0975km/2:09:48 9℃・晴のち曇り
#7 2012/12 RUNNET コーポレート EKIDEN (新宿区・国立競技場)  計10.0km/計0:51:12 チーム 約35km/3:00:00 18℃・晴れ
#8 2013/5 第33回 鹿沼さつきマラソン (栃木県鹿沼市街)  21.0975km/2:17:01 23℃・晴れ
#9 2013/9 第3回 川崎イルミネーションマラソン (川崎市・川崎区・東扇島東公園) 10.13km/0:56:20 27℃・晴れ(ナイト)
#10 2013/10 第42回 タートルマラソン国際大会in足立 (足立区荒川河川敷右岸) 10.08km/0:57:31 15℃・風雨
#11 2013/12 第6回 いすみ健康マラソン・増田明美杯 (千葉県いすみ市岬)  21.0975km/2:09:43 10℃・薄曇り
#12 2013/12 第3回早稲田駅伝in国立競技場 (新宿区・国立競技場) 4.5km/23:58 チーム 21km/1:45:15 13℃・晴れ
#13 2014/4 第24回かすみがうらマラソン (茨城県・土浦市街)  16.25km/1:37:45 11℃・曇り
#14 2014/5 お台場FUNランナイト (港区・台場) 9.65km/0:54:46 22℃・晴れ(ナイト)
#15 2014/6 第30回横田駅伝 (東京・福生) 個人;5.0km/0:25:35 3人;20.0km/1:29  20℃・雨
#16 2014/10 ちばアクアラインマラソン2014 (千葉・木更津・袖ヶ浦) 21.21km/2:19:11 20℃・晴れ
#17 2014/12 第5回 足立フレンドリーマラソン (荒川河川敷)  21.20km/2:05:35  9℃・晴れ
   2015/3 横浜マラソン2015 (神奈川・横浜) 42.195km

 そして、1日有休を取り、26日仕事納め その足で神田から千里中央へ


そして、その翌日はティファニーへ!!


さらに翌日、たけしゃん&ちやちゃん お披露目会in京都 RUCC32期だいたい集合!!


もちろん、なべよんのケーキも


ケーキ入刀


あらためて お幸せに~!!


ファーストバイト リハーサル from ペロ


消火器GET!!


ヘルメットに久保サイン


今年もみんなで集まれて良かった!!みなさんよいお年を~ あず・和尚セッティングありがとー☆


10:03 三峰山(みうねやま)登山口
ラストイベント、三峰山登山(奈良県御杖村・三重県津市・三重県松阪市)
with ベン(RUCC35)・夏葉(RUCC37)・キプロス(RUCC37)・東大(RUCC39)
第50段の区切りの登山です


ちょっと判りにくいですが 奈良と三重の県境です
朝一のバスでバスに乗り、千里中央から難波へ そっから榛原駅へ 8:30過ぎにベンと東大と合流し
京都からやってきた夏葉・キプロスとキプロスカーで合流し、登山口へ


みつえ青少年旅行村(▲560m)→不動滝→避難小屋→三峰山(みうねやま ▲1235m 300名山)
→八丁平→避難小屋→みつえ青少年旅行村



10:32 不動滝を超えて高度上げていきます
道中ではベンさんがアルプス一万尺の替え歌も(笑)








徐々に雪道へ(ベンさん4連発)
最初は時雨れた天気も晴れ出し、CAの晴れ男本領発揮




天気と樹氷でテンションアップ


海老のしっぽ






なんて素敵な尾根道




ビューポイント 曽爾高原が見えました
遥か御嶽山もみえるとか ご冥福をお祈りします




ゆっくり写真撮りながら 12:40 山頂到着


集合写真 気温は0℃程 日差しもあり寒くない・・


八丁平は雪少なめ


でもいい眺め!!


集合写真2


八丁平を後に


帰路へ・・


15:30 無事下山
温泉入って、奈良でキプロスに降ろしてもらい帰路へ
キプロス運転ありがとう!!夏葉、恒例にしたいもんですねー!!ベン、素敵な詩ありがとー!!東大、また行こうなーー!!


今年の登山終了!!
百名山中心に8回行けました!!

■山履歴
#29 '12.4 【三百】金時山(神奈川/静岡) 5.8km/600mup
#30 '12.5 【二百】氷ノ山(兵庫/鳥取) 8.4km/670mup
#31 '12.6 【百】瑞牆山(山梨) 5.8km/830mup
#32 '12.8 【百】槍ヶ岳(長野/岐阜)-槍沢in飛騨沢out-   32.0km/2000mup
#33 '12.9 【百】蝶ヶ岳~常念岳縦走-三股in一の沢out-(長野)   16.3km/1990mup

#34 '12.9 【二百】燕岳~中房温泉inout-(長野)   10.0km/1390mup
#35 '12.10 箕面山(大阪)   8.2km/420mup
#36 '12.11 【二百】荒船山(群馬/長野) 5.6km/460mup
#37 '12.11 【百】筑波山(茨城)   8.8km/910mup
#38 '13.2 【雪】上高地スノーシュー(長野)  7.5km/190mup
#39 '13.4 【雪/百】北八ヶ岳 北横岳~麦草峠(長野) 11.8km/710mup
#40 '13.8 【縦走/】北アルプス最奥 雲ノ平-折立in新穂高out-(富山・岐阜・長野) 水晶岳・鷲羽岳  43.1km/3290mup
#41 '13.11 足和田山(山梨) 10.9km/490mup
#42 '13.12 【雪/三百】金剛山(奈良・大阪) 7.1km/670mup ※バリエーションルート
#43 '14.3  【雪/三百】入笠山(長野) 3.7km/310mup
#44 '14.4 【二百】御岳山・日ノ出山(東京) 6.5km/320mup
#45 '14.5 【百】那須岳(栃木) 13.4km/1120mup
#46 '14.7 【百】焼岳(長野/岐阜)上高地in中ノ湯out 10.6km/1040mup
#47 '14.7 【百】金峰山(山梨/長野) 大弛峠inout  10.0km/580mup
#48 '14.9 【百】仙丈ケ岳(山梨/長野) 北沢峠inout 9.3km/1150mup 

#49 '14.9 【百】乗鞍岳(岐阜/長野) 畳平inout 5.6km/380mup

#50 '14.12 【雪/三百】三峰山(奈良/三重) みつえ青少年旅行村inout 7.3km/700mup



年の最後までバタバタでblogの更新出来ませんでしたがこのblogでも正式にご報告を 
はい、12/20にプロポーズし結婚する運びとなりました


FBに103の「いいね!」と50のおめでとうメッセージ(コメント)ありがとうございました!!
彼女からは諸事情によりコメント出来ませんでしたが
全てのメッセージに目を通して、「ありがとうございます」と伝えてくださいとのことでした

私からも地元のみんな、RUCCのみんな、会社・グロービスのみなさん等等
たくさんのおめでとう本当にありがとうございました!!
ほんとみなさんにspecial thanksです。
詳しいことはまた会ったときに根掘り葉掘り聞いてください!!
また今後の事具体的に決まってきたら、また連絡させて頂きます。

1月からはまたグロービスに通いますし
色々忙しくなりそうですが、温かく見守って頂き
温かい家庭を作っていけたらと思いますので、ご指導ご鞭撻頂ければと思います。

それでは今年も残り僅かですが
みなさまにとって素敵な2015年になりますように!!
今年もありがとうございました!!来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!!


>夏葉
キプロス邸で盛り上がってるかな~!?
昨日は楽しい時間をありがとー!!なっぱがいるとその空気がほんと明るくなるのがすごい☆と改めて感じました。
だからペロリとなっちゃうよー・・・って、あの詩と写真は非公開で(笑)
また山攻めようね!!そして、リアル将軍塚も攻めっぞ!!
素敵な2015年を!!

[108126]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする