goo blog サービス終了のお知らせ 

W RUCC HAPPY!!

2014-10-13 22:51:20 | Weblog


ペロのお父さんが言われたように、自分もRUCCに出会えて、RUCCの素敵な仲間と色んな経験をして
執行部の経験・たくさんの仲間との過ごす中でそれが大きな自信となった思う
そしてその空間やまさに自分にピッタリでとても心地よく、自分が自分でいられ
素敵な仲間と共に思いっきり笑ったり泣いたりできる場所
そしてきっと一生付き合っていけるたくさんの人との出会い
まさに大げさじゃなく人生においてRUCC以前・以後と言える気がする
それは自分だけじゃなく、他の多くのRUCCのみんなにも言えたりんじゃないあかなぁと思う
そんな出会えた奇跡のRUCC 人生の大切なパートナーをその中で出会ったカップルが2組の結婚式が連続してありました
その2週連続の京都でのRUCC結婚式の記録です


◆結婚式履歴◆
#1 '05.7 チョーさん・ひかりさん (RUCC/2・3/京都嵐山)
#2 '06.4 孝弘さん・恭子さん (RUCC/披/京都松尾)
#3 '06.5 健吾・温子さん (Local/2/心斎橋)
#4 '08.2 中村君・美沙さん (Local/挙・披/梅田)
#5 '08.4 マロさん・藤井ちゃん (RUCC/挙・披・2・3・4/京都北山・祇園)
#6 '08.9 ふきお・なちゃみ (RUCC/挙・披・2/池袋・笄町)
#7 '09.3 イカ・ばん (RUCC/挙・1.5・2・3/神戸北野)
#8 '09.4 ギバ・こりん (RUCC/挙・披・2・3/京都嵐山・蛸薬師)
#9 '09.5 哲也さん・かりん (RUCC/挙・披・2/四日市)
#10 '09.9 淳ちゃん・正恵さん (RUCC/挙・披・2・3・4/南青山)
#11 '09.9 三ちゃん・みさきちゃん (Unive/挙・披・2/京都)
#12 '10.10 お姉ちゃん (Fami/挙・披/吹田万博公園)
#13 '10.10 和尚・あず (RUCC/挙・披・2/守山・京都蹴上・河原町)
#14 '10.10 従兄弟 (Fami/挙・披/難波)
#15 '10.10 おかしんさん・ちっち (RUCC/2/烏丸)
#16 '11.3 パチ・美里さん (Local/挙・披・2・3/TDR)
#17 '11.5 もっくん・向久保  (Local/挙・披・2/梅田)
#18 '11.10 池ちゃん・こまつ  (RUCC/祝・2/心斎橋)
#19 '11.10 芝・真知子さん (Local/挙・披・懇/千里中央)
#20 '12.3 キムさん・美穂さん (RUCC/2・3/大門)
#21 '13.6 そぼろ・幸恵さん (RUCC/挙・披・2・3/池袋・青山・渋谷)
#22 '13.6 久保ちゃん・裕子さん (RUCC/挙・披・2/京都)
#23 '13.9 マサキ・亜由美さん (RUCC/挙・被/豊橋)

#24 '13.9 不破ちゃん・ゆーみん (RUCC/祝/京都)
#25 '14.5 こーじさん・えみちゃん (RUCC/挙・被/京都宝ヶ池)
#26 '14.8 たけしゃん・ちやさん (RUCC/挙/鈴鹿白子)
#27 '14.9 りょうたさん・ゆっこ(RUCC32/1.5/京都 吉田河原町)
#28 '14.10 ペロ・スポ(RUCC/挙・被/京都鴨川)
#29 '14.10 まるちゃん・ながじゅん(RUCC37/祝/京都)

#30 '14.10 (Local/千里)


ゆっこのお披露目会以来約10日ぶりの京都

 
鴨川沿いの FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORTにて


鴨川沿いの和な感じの結婚式


ペロ(RUCC32)・スポ(RUCC33)登場




神前式スタイル


フラワーシャワーでなく折鶴です


やっぱ京都と言えば鴨川 卒論のテーマだったしね 思い出も深い 新幹線で東京向かうとき、帰ってくるときいつも見てます




折り鶴が舞う


ペロかっこいい スポ和装似合ってる~


キューピットはやっぱ、ぱっちん


RUCC集合写真
RUCC31・・オガリン
RUCC32・・えみちゃん・ふっきー・あず・和尚・ゆっこ・かりん・ばん・イカ・おっちん・なべよん・こまつ
       マサキ・とみー・淳ちゃん・ザク・久保ちゃん・竹しゃん・CA
RUCC33・・おかちゃん・ギバ・まりおん・ガチャ・才ちゃん・さとえみ・ぽん・きむそん・ぼろ


ケーキ入刀



















チョーさんからの電報もありました


お色直し






ご両親への手紙 いい写真ですねー


冒頭にも書きましたが
ペロのお父さんの言葉「RUCCで、RUCCの仲間に会えて息子は変わりました。息子の人生においてRUCC無しには語れません」が印象的でした。

新郎新婦との距離も近くとてもアットホームなとても居心地の良い結婚式でした
ペロ・スポお幸せに~




ペロ・スポから一週間後 まるちゃん&ながじゅん(RUCC37)お披露目会こと仮想乱in麩屋町 左近太郎


入場~


こちらもケーキ入刀


RUCC名物仮装ランにならってハロウィンシーズンなのでドレスコード「仮装」の仮装乱です
もはや誰か判らん人も


ジャイアントパンダーゲット from仙台


現役(執行部/3回生/RUCC43)チョコボ君が仮装特別賞でくまもんGET 前日は琵琶耐だったとか ちなみに優勝とのこと


34期派手にやってくれました あれっ、大賞に選ばれたナスもいたような


まるじゅん×RUCC32・34 ナスもいます


クオリティ高すぎる 時代劇風のMOVIE 紫竹竹殿製作所作成




♪瀬戸の花嫁の替え歌 良かったよね~


よく見りゃすごい構図


その後ボーリング 80と140 まずまずか・・


二次会 nimo手配の2006年前期わだかんのネパール料理ヒマラヤにて(河原町御池下ル西側)
とらには一つの時代が終わったと言われました(笑)


尼っちゃんには高校生みたいと(笑)


割と年齢高い組 


しおりの地図 いかばん結婚式かなんかも合宿のしおりを真似てたね 懐かしい


北は北海道 南はアマゾンから
そんなこんなの50人弱 3回3週連続の結婚式に同じく一緒に参加したなべよん始め
たくさんの懐かしい面々に出会えました 遺産とか久しぶりに喋ったなぁ。 
それにしても37期の結束と盛り上がりいつもすごいと感心


この後、みなさん台風に翻弄されながら無事家帰れたとさ・・たぶん(笑)
まるちゃん&ながじゅん お幸せに~ しまなみ海道行った際は是非!!





仕事帰りのアジア料理の店でカレーナイトin赤坂見附 美味しかった
赤坂らへんって、外資系の高層オフィスビル並んだり、お店とかも高級な感じで東京っぽいいい雰囲気。
滅多に来ないけど、久しぶりに来るとなんか大人になった錯覚がする。明らかに神田とは違うなー(笑)




オイスターバーデビューin恵比寿 生ガキ食わず嫌いやったけど意外といける グロービスの仲間と

皆既月食 赤い月 不気味である 右の星はたぶん天王星
2014/10/8 19:45:14 0.62" ISO1600 300mm f/6.7


交野の天の川近くにある星のブランコ もう少しすると紅葉が綺麗かもしれません


ハーフサイズPENと星のブランコ 60年代のカメラです


展望台より京都タワーから太陽の塔まで見えました


久々に曽爾高原


こういう広い空間が好き






ススキもだいぶん見頃


奈良と三重の県境の稜線まで来ました 残念ながら雲が多く黄金色には染まらなかったけど






お亀池 ライトアップ




夕やけ小焼けでまた明日


近鉄奈良駅前でお茶漬け




若草山の夜景 ボーっとして、のんびりいつまでも見たい景色です


・・ということで3週連続の京都でした

結婚式でHAPPYな気持ちになったのと今日またRUCC40周年記念轍を読み返し
RUCCに出会えた奇跡と軌跡を振り返ってました
RUCCに出会わなかったらどうなってたんだろう・・とかね

さて、最近、関東会での集まりも減ってきましたが
また東京来る人、山行きたい人とか声かけてもらったんで
盛り上がっていきましょー また関西でも色んなRUCC民と飲みにいったりしたいもんです

関係ないけど、この何回かの帰省は台風に翻弄されてるような
明日の朝は、たぶん台風の影響は無いと思うけど

次は再来週、大切な友人同士の結婚式で帰ります
今週末は久々に千葉 今季初のマラソンでアクアラインをハーフで走ってきます
横浜まで5か月、どんどん鍛えないと・・


数か月ぶりにラン 皇居2周 その後のビール最高でした

[106919]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする