年末年始休暇

2010年12月29日 | 日記
・M-1
家にいなかったので、録画したのを見た。
録画を見る前にヤフーニュースで結果をチェックしていたので、ああ誰が優勝するのだろうというワクワク感は無く、普通のネタ番組として落ち着いて見ることができた。
笑い飯は納得の優勝で良かった!
銀シャリは最終決戦まであと少しだったのになあ、残念だ。
ジャルジャルは思ったより漫才だった。
大いに審査員を困らせていたが、その辺りもジャルジャルらしくて笑ってしまった。
優勝するべきコンビが優勝して良かったんじゃない。

・昨日で仕事納め
一年早いなあ…
午後から事務所で納会を開き、みんなはお酒を飲んでいたが、私は山ほど仕事が残っていたので、定時までデスクに向かうはめに。
でも今年最後の集荷に岡田将生似のヤマトさんが来て、挨拶出来たからそれで満足!
その後職場の人たちとご飯→ラウンジ→ご飯(2回目)→タクシーで帰宅したが、一度も財布を出すことは無かった。
ラウンジなんて一人あたり一万5千円以上するのに、払いますと申し出たら、女の子は居てくれるだけでいいから、と全て出してくれた。
それなのに私はラウンジで、親子ほど歳の離れた先輩の顔におしぼりを投げ付けた。
なかなかエレベーターに乗り込まない人に、早く乗れと怒鳴ったりもした。
その他、この8時間で私のついた悪態は数知れず…
それなのに、居てくれるだけでいいと言ってくれるなんて神様だ。
いつまでこんな扱いをしてくれるのかはわからないけれど、優しさの上にあぐらをかいてはいけないな。

ああ明日はジャルジャル単独だ…
見られないのは久しぶりだな

記録

2010年12月27日 | 日記
25日
朝:無し
昼:チーズケーキ300kcal
サラダ110kcal
間食:カップヌードルライト200kcal
晩:ブランデーケーキ300kcal
ロールキャベツ3個400kcal

26日
朝:無し
昼:ブランデーケーキ300kcal
チーズケーキ200kcal
間食:おにぎり180kcal
晩:パスタ170kcal
ピラフ200kcal
チキン(グリル)140kcal
フライドポテト100kcal
ケーキ150kcal

27日
朝:無し
昼:パン350kcal
ミルクティー70kcal
晩:野菜炒め、他300kcal
ロールキャベツ150kcal
チーズケーキ200kcal

ケーキケーキケーキ…
貰い物やお取り寄せのケーキを食べ続ける日々。
でもカロリー計算しているから太らない。
胴回りにピッタリ沿っていたタンクトップが少しぶかぶかに。
胴回りと太ももが少しサイズダウンしたようだが、体重は少ししか減っていない。

明日は仕事納めだ!

記録

2010年12月24日 | 日記
朝:無し
昼:パン260kcal
コーヒー150kcal
のど飴2個30kcal
晩:アイスクリーム250kcal
チキン(皮無し、少量)100kcal
パスタ1/2皿170kcal
生春巻1本70kcal
牛すじ70kcal
お菓子(パイ)110kcal

のどが痛い…いやだ風邪かも。
今日は京橋花月のオールナイトを見に行きます。
10チャンネルで生中継するやつです。
客席映るかな~

記録、他

2010年12月23日 | 日記
朝:無し
昼:マロングラッセ2個100kcal
ブランデーケーキ1/2切れ60kcal
パン150kcal
間食:煎餅60kcal
無脂肪牛乳140ml40kcal
ラムレーズン50kcal
晩:サラダ150kcal
鍋一杯(白身魚1切れ、豆腐1/8丁、白菜、えのき)120kcal
焼きそば150kcal
アイスクリーム240kcal

ラムレーズンを漬けている。
100円のバニラアイスクリームにかけるとハーゲンダッツのような格上の味になり、とても美味しい。

1月公演のチケットを取った。
一枚だけ…
元旦のこけらおとし公演は即完売で取ることは出来なかった。
だから2日の公演を取った。
全く詳細を知らずに取り、後からよく見たら、これはお芝居なのですか?
17日の何とかナイトという公演も取りたかったが、こちらも完売。
休館日も多いし、今のところ一日一公演だし、まだバタバタしている雰囲気ですな

記録

2010年12月22日 | 日記
朝:無し
昼:パン370kcal
晩:サラダ130kcal
マロングラッセ2個100kcal
ジャガ芋3切れ70kcal
無脂肪牛乳180ml70kcal
みかん2個60kcal
スペアリブ2個300kcal
秋刀魚塩焼き1/3尾70kcal

今日の街は浮かれてるよ
終業時刻直後からいつも以上に人が溢れ、いつもはそこそこ混んでいる地下鉄はガラ空き
お陰でゆったりまっすぐ帰られたよ

記録

2010年12月21日 | 日記
朝:無し
昼:パン1個360kcal
晩:サラダ200kcal
コロッケ2個400kcal
マロングラッセ1個70kcal
酢昆布50kcal
みかん2個60kcal

妹が子供に、朝食でバナナ2本とミルク200mlを与えたと言っている。
まだ数ヶ月の赤ちゃんで、離乳食なのに、ぺろりと平らげたという。
それだけ食べたら大人でも胃もたれしそうだが…
ましてバナナは農薬が心配。
もう与えないように。

やっと1月公演のスケジュールが出た。
5UPっていうんや、へえ。
ワッハホールが5階だから?
とにかく妙な名前でなくて良かった。
当分はbaseと呼んでしまいそうだけど。

記録

2010年12月21日 | 日記
朝:無し
昼:パン1個350kcal
チョコレート2個50kcal
晩:クッキー2個100kcal
サラダ250kcal
マロングラッセ2個100kcal
うなぎ4切れ250kcal
お刺身130kcal
蓮根の煮物90kcal
みかん2個60kcal

だめだめ、食べ過ぎ!!
カロリーオーバー!

反省

2010年12月20日 | 日記
こないだ会社の忘年会があった
酔うと毎回絡んできて苦手な上司がいるので、なるべく近寄らないようにしていたが、そういうわけにもいかず。
カラオケで「デュエットしよう」と言われても「知ってる曲が無いので」ときっぱり。
「この曲唄って」と言われても、「その歌手の曲、あまり好きじゃないので」と言いつつ、その直後、その歌手の別の曲を歌ったり。
冗談っぽく「俺のこと嫌いなんでしょ?」と言ってきても、本来は「そんなことないですよ」と言うべきだが、真顔で「嫌いだと発言したことはありません」と言い切ったり。
他、私の発言に乗っかってきても聞こえないふり。
どうせ酔ってて本人もよく分かってないだろうと、超テキトーにあしらってしまった。
でも一連の私の発言を思い返すと宜しく無いなあ。
ちょっと大人げないなあ。
反省。

出雲大社へ行きたい

記録

2010年12月19日 | 日記
朝:無し
昼:大根サラダ30kcal
ティラミス200kcal
無脂肪牛乳200ml80kcal
みかん1個30kcal
間食:モンブラン1/2個170kcal
晩:サラダ100kcal
唐揚げ1個100kcal
フライドポテト4個100kcal
ティラミス150kcalなど

今日はケーキ率が高い。
飲み会だとうっかり食べてしまう。
無意識にポテトに手が伸びてしまって驚いた。
ダイエットを始めてからたまに食べていた大根サラダ(スーパーで購入)が、突然受け付けなくなった。
急に味や臭いがダメに…すごく気持ち悪い。
低カロリーだから気に入っていたのに、気分が悪くなってもう食べられない。

記録、他

2010年12月18日 | 日記
朝:無し
昼:みかん2個60kcal
チョコレート1個、芋けんぴ3枚、他200kcal
無脂肪牛乳400ml160kcal
蒸しパン1/4個80kcal
晩:お刺身2切れ50kcal
衣をはがしたエビチリ3尾120kcal
餃子2個80kcal
ほうれん草のおひたし50kcal
五目焼きそば1/4皿100kcal
イチゴ2粒、カスタードクリーム150kcal
ぶどう酒90kcal

揚げ物の衣をはがすのは恒例となりつつあります。
じゃあ食べるなよという話ですが、食べたいのです。
そうすると、揚げ物を食べたという満足感と、はがした衣を眺めてこれだけ脂肪を摂らずに済んだという2つの満足感が得られるのです。
ただ、お行儀は×です。

・やっとナマワラbを聴いた
M1のこと、福徳君がサラっと触れましたね。
業務連絡のようにあっさりと。
その後、銀シャリ橋本さんと熱く語り合ったという話から、あいつは酔うと熱くなりすぎて、一度けんかになったという話にすり替わりましたが(笑)

ダイエット中なのに、ブランデーケーキをお取り寄せしてしまった。
日持ちがするなら、3ヶ月後の誕生日辺りに食べよう。

base…というかワッハの1月のスケジュールってまだなのかしらね
スケジュール発表が遅れ始めてから感覚がくるいだした。
もう2週間を切っているのに。
ジャルジャルはまだ残っているかなあ

記録

2010年12月18日 | 日記
朝:無し
昼:パン1個240kcal
クッキー2個70kcal
晩:お刺身6切れ200kcal
サラダ100kcal
皮をはがした鶏唐揚げ2個150kcal
衣をはがした野菜天ぷら(かぼちゃ、しいたけ)
アイス
チョコレートパフェ半分
シューアイス(小)2個
…測定不能
忘年会で食べ過ぎた。
けど、目の前に山積みされた大好きなフライドポテトやオニオンリングやフライドチキンやチヂミやだし巻きには一切手を付けなかった。
けど、パフェには負けた。
けど、半分残した。
明日からまたセーブしないと!!

記録

2010年12月16日 | 日記
朝:無し
昼:パン1個280kcal
クッキー2個90kcal
砂糖入り紅茶60kcal
晩:スクランブルエッグ400kcal
サラダ200kcal
ぶどう酒160kcal
マロングラッセ1粒70kcal

以上、1200kcalを少しオーバー。
というのも、今朝から体がだるくて胃も荒れて、もう少し食べないとな~と感じて多めに食べた。
お土産でぶどう酒を頂いたが、お酒に弱いのでぶどうジュースで割って飲みました。
お酒は基本的に受け付けないが、こうするとすごく飲みやすい。

記録

2010年12月15日 | 日記
朝:無し
昼:パン1個290kcal
チョコレート1粒70kcal
晩:スープ1杯55kcal
蒸しパン1/4個80kcal
マロングラッセ1粒70kcal
みかん1個30kcal
甘えび6尾20kcal
野菜炒め(ピーマン、玉葱、牛肉)250kcal
芋けんぴ120kcal
無脂肪牛乳200ml80kcal

いろんなものを食べたけど、なんだかんだで1200kcalぐらい。
普通に買うとマロングラッセはちょっとお高いから、形崩れのマロングラッセを買って、家にある適当なブランデーに浸して戴くと、高いものにも負けないぐらい美味!
お酒は飲めないけれど、洋酒のきいたお菓子は大好き。

記録

2010年12月14日 | 日記
朝:無し
昼:パン1個230kcal
チョコレート2粒140kcal
晩:蒸しパン1/2個160kcal
サラダ200kcal
みかん2個60kcal
イカげそ唐揚げ(衣は除去)1個30kcal
チゲ鍋1杯(豆腐1/3丁、玉子、白ねぎ)200kcal
以上、1200kcalぐらい。
イカげそ唐揚げ、出来合いで冷めていたからオーブンでサクサクに温め直したのに、私も母もサクサクの衣をはがして食べた。

記録

2010年12月13日 | 日記
朝:無し
昼:パン1個260kcal
チョコレート2粒140kcal
晩:カレイの煮付け1/2尾70kcal
とんぺい焼き1/3人前160kcal
焼きうどん90グラム120kcal
フランスパン1切れ70kcal
大根サラダ80kcal
無脂肪牛乳400ml160kcal

以上1100kcalぐらい。
今日は色々少しずつ食べたが、カロリー計算の面倒なこと…
毎年女性社員宛てにお歳暮で洋菓子の詰め合わせが届くのですが、今年に限っては迷惑だなあ。
一度に全部持って帰ると誘惑に負けそうなので、とりあえずロッカーに仕舞ってある。
少しずつ持って帰って、私よりはるかに少食な母と分けて戴こう。
身長が166なのに体重が44しかなくて、それでもまだ体重を気にして全然食べない。
昨日もダイエット食品を食べていた。