goo blog サービス終了のお知らせ 

Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

あのね 子どものつぶやき

2009-06-21 08:23:35 | 読書
朝日新聞出版編集 朝日文庫(2009/6)

奥付を見たら6月30日初版とある.タイムマシンに乗ってきたのだろうか.

***内容紹介***
幼い子どものつぶやきには、素直な疑問や新鮮な驚き、深い愛情など、大人が忘れてしまった大切なこころがつまっている。2歳から8歳くらいの子どものふとしたコトバを書きとめた朝日新聞連載中の大人気投稿欄「あのね 子どものつぶやき」を編集したオリジナル文庫。子育ての悩みや仕事の疲れを吹き飛ばし、やすらぎとファイトを与えてくれる一冊。大人も子どもお年寄りも楽しめて、プレゼントにも最適。
********

1ページに一言ずつの子どものつぶやき.表紙だけでなく,和田誠のイラストも何枚かある.
もったいなくも,あっという間に読了.J 子は騒がしく朗読していた.

うどんの油揚に「これ 狐の皮?」

とか

踏切で上りのつぎにすぐ下りが通過したので,
「忘れ物したんじゃね」

とか.これは広島県三原市の子で,ちいさいのに方言を使っているのが可愛い.
もっと...というなら,本を買って下さい.

紹介にあるように,この欄はまだ朝日新聞に連載中.行楽シーズンとなると東京中から何通も届く投書がこれだそうだ.
「上野動物園、楽しかったね.こんど、下の動物園に連れてってね」

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg