a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

20170812 奥多摩の花火

2017-08-19 | ふらっと何処かへ
ゆっけさんmikoさんのお誘いを受けて、奥多摩に花火を見に行ってきた。
ここの花火大会は7年ぶりか?
当初予定では、フル自走の予定であったが・・・・
朝方はあいにくの雨。最終的には・・・拝島駅で待ち合わせとなりました。



到着直後は雨がぱらついていたが、しばらくしたら雨やんだ。ヽ(^。^)丿


休憩も挟みつつゆっくり進んでいきます。





出店で購入した食材は川へぽぃ。
まったりしながら過ごします。
花火打ち上げ開始までは、まだまだ時間が長いぞ・・・(汗
















風が無風?に近いと、煙がと留まっちゃう。
時間を空けて打ち上げていたような感じもしました。



時間も遅くなったので、僕は輪行で帰路となりました。



ゆっけさん、mikoさん、お疲れさまでした。


■走行記録
走行距離:47.08km

20170718 おいちょさんと行く渋峠

2017-07-20 | ふらっと何処かへ
そろそろ梅雨も明けか?な日のこと。
関東で雹?が降った日のこと。
そんな日に、渋峠行ってきました。

そうこの渋峠行きは・・・
去年?計画していたが、いろいろあって流れちゃってたんですよね。
おいちょさんは初渋峠。
天候不順で雲で何も見えないとかあるとかなり悲しい。

今回の渋峠行きは、おいちょさん、akiraさん、僕の3人。
練馬のコンビニで待ち合わせをし、関越で渋川伊香保まで。
その後は、R17→R353を進んでいきます。
ここは数日前にもロードで走った道だったりします。

八つ場ダムの見学は後回しにして、さらに草津に向かう道は時間短縮?で西ルートで進んでいきます。
途中のコンビニで補給をし、ロープウェイ乗り場までショートカット。
akiraさんは斬新?なフレーム状態で走り出します(笑

そして僕はかなり軽量化して登坂に望みます。
・輪行セット
・着替え
・夜間走行ライト一式
・タブレッド関連一式
・各種バッテリー予備一式
・その他こまごました物etc

一眼はやっぱり持っていくけど、
これだけ無いとかなり軽く感じます。
普段が持ち過ぎだ!!とは言ってはいけない(笑

今回は三脚は家に置いてきたので荷物にはありませんが・・・
渋峠のご来光では必要かな?
ハーフフィルターも欲しいところだが、荷物が増えちゃうぞ(汗






ふぉと@おいちょさん




















ここ最近は駐停車禁止エリアでよれなかった弓池に立ち寄り。












余裕たっぷりなakiraさん

先行してakiraさんを正面から写真を撮ることが・・・
ほとんど出来なかった。
もう少し先行して距離はなせないと・・・
止まって構えたころには・・・
そして、ほぼ背後?にいたりとか(笑




渋峠手前の山田峠
ちょと下ったところにあるので、峠って感じがしないのは気のせい?


山田峠から、少し進む(ちょっと上り)と・・・・
中央分水嶺地点
水が流れが日本海へか太平洋へかの境?の場所。





「い、息が!!!!」なリアクションのおいちょさん。
ここは空気が下界の1/2らしい。標高2119m地点。
そしてここは、雪の回廊が上から眺められるポイントだったりします。
見れるのは冬季通行止め解除からゴールデンウィーク付近までかな?
ここまでくれば、最高地点まではもう少しです。


無事、国道最高地点に到達できました。

ふぉと@おいちょさん


はるか先に草津の街も見えます。
天気がもってくれて、ほんとによかった。

ここで、神戸から宿泊をしながら4日目で渋峠にきたロード乗りと遭遇。
神戸からここまでってどのくらいあるんだろ?
どのルート来たかも気になります。


お約束の県境で


ここでも先ほどのロード乗りの方と遭遇。
意気投合?して写真を撮りあったり、近くの人に写真を撮ってもらったり。
ブログに載せていいか聞きそびれちゃったので写真は割愛っす。


看板犬とじゃれあってみたり・・・。



「渋峠ホテル」を後にし草津方面へ下っていきます。
草津方面に下るのは初めて。いつもは長野方面(湯田中)へ下っちゃうからね。


草津方面へは2回の上りがあり、そこを過ぎれば後はくだりです。

一つ目の下りでヒヤットした事態になった。
ホイールが暴れる暴れる。すぐさま速度を落とします。
いやぁ、マジでスポークとか折れたか、ブレが出たかと思ったよ。ふぅ。
横風の影響だね。

2つ目ののぼりで、先頭を走っていたおいちょさんに何かが光臨した。
すっと滑らかにダンシングに移行し軽やかに上っていく。
お、まだまだ余裕あるじゃないっすか?一杯一杯とか言っていたのにね。
とかakiraさんと話していると・・・

す~ぅと、速度が落ちてきた。
何かが離れて逝ったようです(笑


トイレタイムもかねて立ち寄り。
ここも駐停車禁止区間で立ち寄り出来なかった場所。寄れてよかった。

その後は、ぱぴゅ~んとノンストップで。
草津の街に移動し、まずは腹ごしらえ!
でしたが、検索し決めた店がなんと15:30から開店。
先に温泉にしましょってことで、温泉へGO!

そしてお蕎麦を食べにお店へ移動。
3人仲良く、「大もりそば」と「まいたけ天ぷら」を注文。


予想よりもかなり量が多い。通常の2倍はあるんじゃない?
蕎麦食べて・・・腹具合でカツ丼でもと思っていたが・・・・
そんな余裕はありませんでした。


その後は、六合ルート(東側)で長野原草津口駅方面へ。
そして、八つ場ダム見学。
前回のライドでも載せていたので写真は割愛っす。

その後は、行きの道以外で進んでいきます。ちょろっとナビミスしていたのはご愛嬌ってことで。
一部すごい道走っていたし・・・・(汗

高速にのってから、途中のSAで小休憩。
練馬まで高速を降りてガス入れて清算。
ここでおいちょさん、akiraさんとお別れです。


天気ももってくれて1日楽しいライドとなりました。
おつかれさまでした&ありがとうございます。

来年?は、渋川~六合~草津~渋峠を走って・・・
時間的に厳しいなぁ(汗


それは置いといて・・・
次は何処行きましょう?

■走行記録
走行距離:27.20km
av:13.5km/h

20170715 きざみましょう~

2017-07-17 | ふらっと何処かへ
久しぶりの更新です(笑

この間、新規でDBK-Tシャツをデザインしたりなどありました。
購入希望者には概ね?行き渡ったはずです。

それはさておき・・・・
夏です!8月は直江津集合です!今回で11回目。

今回の幹事は・・・・
ikedaさん 「雨降師(あめふらし)」とか呼ばれているらしい?
雨雲をつれて来るとか来ないとか?

ここ数年、雨なんですよね。今年ももしかしたら、また雨か?

ルートは何も決まってませんが・・・
長野原草津口を経由して上田まで行っちゃえばルートの選択の幅がかなり増えます。
あわよくば長野駅まで行っちゃえば、雨でも最短ルートで向かうことができる。

渋峠の夜間規制も解除されたようなので、ご来光なんてのもいいね。
その後に去年断念した毛無峠もいいね。
峰方峠の朝焼けも魅力的♪~
ん~迷います。


ということで・・・保険をかけて刻みライドです。
当初は13日22時前ぐらいから走る予定だったけど、雨雲予報で嬬恋付近の通過時間で雨予報。
結構足止めくらいそうだったので断念。

日は変わり・・・

21:15 池袋駅 スタート

この日も蒸し暑くスローペースでスタート。
走っていて熱気がまとわりつく感じで、不快指数がかなり高い。
湿度が高いせいかな?

いつもだと熊谷までノンストップで行くところを、あまりの暑さにコンビにピットイン。
水をかぶって河童ちゃん作戦です。夜間ライドでやることになるとはね。


なんだかんだで・・・・


04:32 高崎駅

ここで終わりうにしちゃおっかと一瞬頭をよぎる。
すごーい残念な、もったいない刻みライド・・・
やっぱ走るか?あのダムも気になるし。

まずは渋川方面ですね。

走っていて6時ぐらいが快適になったような気がした。




07:14 道の駅こもち



休憩もほどほどにし、長野原草津口を目指します。


いつも立ち寄る、道の駅「おのこ」は、写真を撮ってすぐにスルー


気温もぐんぐん上がり、暑くなってきた。
コンビニストップもこまめに。
冷房で急激に冷やすと体にもよくないかなぁ~ってことで、休憩は建物の影で。
10~15分程で、汗も引いてくる。


お昼ちょっと前に、蕎麦屋へピットイン。




その後も暑い中のライドは続きます。

ここは素通り~よってみたいけどね。



岩島駅付近から先は、バイバスを選択。
2.4km?2.7kmか?、トンネルで涼しいはすと思っていたが・・・・
熱気がむんむんしていました。選択誤ったか?おまけに埃っぽいし(泣

トンネルを抜けると・・・そこは雪国♪~ではなく・・・
温度計があり31℃を表示していた。


そして、例のダムを見学です。

高台の見晴台に行ってみます。










そして・・・
蕎麦を食べているときに決めた、ゴール地点。

13:28 長野原草津口駅

上田までの刻みの目論見はあっけなく崩れ去りました。
次の日休みなら涼しくなるのを待ってから、峠1つ超えて上田~長野までもありだったけどね・・・
体調的にも厳しく感じたのもあり断念。無理をして事故とは避けなければならない。


川原湯温泉駅近くにある温泉施設へ。

温泉に浸かって着替えもしてすっきり。
休憩スペースで次の列車の時間(移動時間・輪行準備も考慮)までまったり過ごします。



川原湯温泉駅から、輪行で帰路となりました。


気のせいかもしれないけど、暑さに対する耐性が衰えている気がするなぁ・・・
さて、ルートも考えないとね。


■走行記録
走行距離:181.91km
av:17.8km/h

ルート図

20170520 信州山岳ライド(後編)

2017-05-25 | ふらっと何処かへ
前半から続きます。
車山高原を目指して進んでいきます。








さらに進んでいくと・・・




やってきました。今回のメインスポット。
霧が峰-富士見台




ここは、八ヶ岳連峰・南アルプス・中央アルプス・北アルプスと見渡せます。
今日は快晴でしたので、ばっちりでした。






霞んでいましたが富士山も見ることができた。
朝早ければ、富士山もくっきり見えるのかしら?



続いて、美ヶ原を目指します。















和田峠~関東圏にも同名の峠があるなぁ。行った事ないけど。



きのこ汁に引かれて、ピットイン。


ざる蕎麦も追加です。きのこ汁はもう少し具沢山だとよかったなぁ・・・





三峰大展望台(駐車場)
小屋のちょっと先にある丘は、360度ぐるっと展望できました。




扉峠の最高地点っぽい?場所。
近くに扉峠駐車場の看板はあったが、峠の看板はなし。




美ヶ原高原美術館のちょっと手前。


日も暮れだしてきた・・・
松本か上田か?
それとも戻って・・・
う~ん・・・

ここら付近まではルート引いていたが、この先はノープラン(笑
決めかねていたんですよね。

とりあえず、戻らずに進みますか~
暗くなってもナイトライド装備はあるし問題なし。







運命の分かれ道。帰宅後に走行ルートをルートラボに起こしたもの。

標識では、右は上田市街・松本、左は松本(大型通行不可)だ。
右も松本へは行けるようだが長いトンネルを通らなければならない。
しかも有料道路、自転車は通れるのか?

長いトンネルは通りたくないので・・・
ちょっと上る?だろうけど地図上で距離的にも近い左で行こう!
この判断が・・・・トホホの始まりです。


この付近で、同じ年代のフレーム&カラーのロード乗りの人と遭遇した。
「ここから標高700~800m上るので、急いだほうがいいですよっ」とのアドバイス。
どうもでした。
ふぅ。ここから1箱根か・・・・選択誤ったか?
(※帰宅後調べたら上田方面進んでいれば下り基調でした。上田ゴールもありだったかもね。)


ほぼ脚は終わっている。
まーきつければ歩けばいいし、先に進みましょう。(笑

いやーきついね。10%付近?が結構続く・・・・
結局、半分ぐらい歩いちゃったね。


上りきったところT路地で大休憩。
ここから下り基調のはず?だから、そのまま下ってもよかったけど・・・
まー体力回復したほうがいいかなってことで。
脚もガクガクだしね。


ゴロンとしていると・・・
でやっぱり、通りすぎる車に「大丈夫ですか?」と声をかけられる。
当たり前か(汗
「大丈夫です。」と返答。


1時間半ほど休憩してたかしら?
休んだので体力・気力もだいぶ回復してきた。



いくらライトがあるとはいえ、真っ暗闇なので速度は控えめに進んでいきます。
幸い上ってくる車はありませんでした。

下っていた道は、ヒルクライムレースがあるらしくあっちこち準備をしている人を見かけた。
きっと、自転車乗りがこの時間に下ってくるとは思ってもいなかったかも?


美鈴湖の先の分岐で間違った方向に進み遠回り(ぁ
もどるのも面倒なので、気にしないで進む。

コンビニで補給しつつスーパー銭湯をさがすが、
あー遠回り&大休憩していたので、浸かっている時間が30分ちょいだ。
スーパー銭湯行きはあっさり、あきらめます。

あとはのんびり松本駅へ進路をとる。


23:24 松本駅着

もっと早い時間なら、ビジネスホテルの選択肢もあったが・・・
近くのシャワールームの設備があるネットカフェに行くこととした。
汗拭きウエットティッシュで汗をぬぐい早速移動。
到着後、早速シャワーで汗を流し着替えてさっぱり。



次の日も走るつもりでいたが、股ずれしたようでヒリヒリ痛い。
北上して峰方峠とかもいいなぁっと思っていたが・・・断念。
松本から輪行で帰路となりました。



終日快晴になか絶景を堪能し走ることができました。
終始1000m超のところにいたので暑さ知らずな快適なライドでした。
写真撮影も楽しめたしね。

最後のほうは気分次第で行こう~が露呈し、トホホな状態へ。
ま、これも楽しみの1つ。

次は、何処行こう!




■走行記録
走行距離:123.99km
av:11.7km/h
獲得標高(上り):3,045m(ルートラボ値)
獲得標高(下り):3,253m(ルートラボ値)

ルート図

20170520 信州山岳ライド(前編)

2017-05-25 | ふらっと何処かへ
前々から走ってみたかった場所の1つである霧が峰方面へ行ってきた。
数日前から天気予報をずっとチェック。
快晴であるように、快晴であるようにっと・・・
霧が峰方面の天気が悪ければ、DBKのイベントの参加も考えていた。


前日、雲量の予報をみれるサイトをみてみると・・・・
「おっ!」、終日通して快晴じゃいですか!
これは行くしかない!
連休でドピーカンなどなかなか無いはずだ!

霧が峰って、僕のイメージでは名前の通り霧が多くほぼ霧に覆われている場所って感じである。



電車始発だと工程的にもつらそうなので、前日に移動開始です。
最終工程も決めあぐねて、中途半端なまま行き当たりばったりで進むことにする。
これが、あとあと失敗?になるとは・・・・って失敗はこの時点で明白か(笑


例によって・・・
しらびそ峠に行ったときと同様にネットカフェのお世話になる(笑




04:10 茅野駅しゅっぱ~っ。


1日いい天気の予感。
結構上るので、ファイナルロー付近でちんたら上っていきます。



まずは白樺湖を目指して、ビーナスラインを進んでいきます。



途中でふと、気になる看板が目についた。
原生林・水苔・滝!
これは行くしかないでしょ!

砂利道が終わるところで自転車を置き、テクテク歩いていく。


いい、雰囲気♪~







渓流とか滝を撮るときは、NDフィルターが欲しくなります。
かなり絞って、糸を引くような感じに?なるよに撮ってみる(笑
重かったけど、ミニ三脚(っといってもケース込みで800gぐらい)を持ってきたのは正解でした。

もっといろんなアングルで、流れる渓流を撮りたかったけど・・・・
目的地もあるので戻ります。

滝を後にし自転車のある場所まで戻ると、
ちょうど写真を撮りにこられたであろう1行とすれ違った。

のぼりは続くよ~



さすがにロープウェイ乗る時間はないのでパス。


女の神氷水?
それっぽい伝承がありそうな名前だなぁ・・・

冷たい湧き水でした。顔とかも洗ってすっきり。
ボトルの水も入れ替えてみる。



蓼科(tatesina) 女の神展望台



八ヶ岳・南アルプス・中央アルプスが眼下に広がっている。
着てよかったぁ!



本日1つ目の峠、スズラン峠~
こっからは下って、白樺湖へ。




白樺湖が見えてきた。

下りきった先にあるコンビニでプチ休憩と補給。
標高も高いこともあり、気温もちょうどいい。走ってて気持ちがいいね。




再びのぼりのはじまり






振り返ってみると、白樺湖も見える。
晴天最高です。






後編へ

国営昭和記念公園

2017-05-11 | 散歩/写真
自転車仲間のSNSの日記、ひたち海浜公園のネモフィラの写真を見て行ってみたくなった。
ひたち海浜公園は見ごろ(後半)で、見ごろは終わりに近いづいているようだ。

ここは日本では有名なところらしい。ってことは混むわけで・・・

自転車で行くのもありか?と思ったが、写真撮っている間の自転車の安否が気にかかる。
で、ネモフィラを見れるところがないか近場を探してみた。

・・・・・
・・・ありました! しかも都内だ!

こじんまりしているようでうすが、国営昭和記念公園で見れるらしい。
ってことで、行ってきました。




国営昭和記念公園のネモフィラは、規模は小さいく公園の一角にポツンとある感じです。
まだまだ見ごろでよかった。











数はかなり少なかったけど形大きさが同じ真っ白な花もあった。
その他にも少し色の違うのもあったが・・・
ネモフィラの品種の1つか?


これで帰るのはもったいない?ので、公園内を散策です。



芝生の広場でゴロりん。しばらく、日なったぼっこ。







トンボは夏と秋のイメージがあったけど、この時期にも活動しているんだね。



解体し移設したものとのこと。もとにあった場所は忘れっちゃた(汗







ふと・・・銀杏並木で、ここも有名なスポットだったことを思い出した。
結局行かなかったんだけどね。


いや~結構、楽しめた。
なんだかんだで4時間半ほど滞在し、結構歩いた気がします。


来年は、「ひたち海浜公園」に行ってみるかな?


20170506 小平-「eggg Cafe」ポタ

2017-05-06 | ふらっと何処かへ
自転車友達のゆっけさん、mikoさんと小平にある「egg Cafe」へ。
行き先はいくつか上がっていたが、こちらをチョイスとなった。

朝、ふと目が覚めた・・・(~。~;)?
あっ!・・・(汗
4時半に目が覚めて、その後の2度寝で爆睡しちゃったようです。
目覚ましセットし忘れはイタい(>_<)
これから出る旨を連絡し、待ち合わせ場所へGo!
遅れてごめんなさい!m(_ _)m

気を取り直して、まったりポタペースででお店を目指します。
お店も入りくんだ場所にはないので、すんなり到着です。


自転車の置き場は、お店の人の案内で駐輪。
大人数だと厳しいかもしれない・・・

時間もランチのピークは過ぎたようで、待たずに席に着くことができた。


トマトソースオムライスをチョイス。

卵もフワフワで、トマトの酸味もいい感じ。
美味しくいただけました。(●^o^●)
ゆっけさん、mikoさんが食べていた、ハヤシオムライスとミートソースオムライスも
一口いただきましたが、こちらも美味しいね。


デザートは・・・
シェアしようってことで、2種をチョイス。


まずは、クラシックパンケーキ。
定番?は、はずせません。


追加でメイプルシロップをかけます。オーソドックスなチョイス。
他にもソースは数種類あり、ベリーベリーソースなんてのも。



こちらがブリュレパンケーキ。
カスタードを沢山つかった濃厚なパンケーキ。


生地はフワフワっ。
どちらも美味しかったけど、クラシックパンケーキのほうが好みかな。



その後は、小金井公園に移動し・・まったり。(*⌒▽⌒*)
休日なので家族連れが多かったですね。
そよ風が心地よい。


新緑の時期ですな。
梅雨の前に、いろいろな場所に行けるといいなぁ・・・


夕方前になり、ここで解散となりました。
まったり過ごせ、いい気分転換になりました。
また、何処か行きましょう~


■走行記録
走行距離:57.27km


DBKオフ会 本牧珈琲詣り?

2017-04-25 | ふらっと何処かへ
土曜日のオフ会は雨天延期となり・・・
そして日曜日は・・・・晴れましたね。
本牧珈琲詣り?が開催されました。

2017年になって本日2回目の自転車ライドですね。
前回は、ケツ痛と向かい風に苦しめられ・・・
今回はパッド入りを履いているので、ケツの方は大丈夫なはずだ(たぶんw


あ、今日はデジ一眼はなし。バッテリー充電し忘れ(汗
タブレッドで撮影です。なのであまり写真は撮っていません。


集合場所は多摩水道橋。その前にDBK会場に立ち寄っていこう~
あ、DBK会場が遠いこと遠いこと・・・
環八超えて・・・まだ環八?って感じです。


DBK会場、異常なし!

集合場所に、メンバーが集まってきます。
結構大所帯?

ふぉと:nobuoさん

3組に別れタマサイを下っていきます。
途中・・・前を行く半分と完全に分かれちゃったり。

道中のちょっとしたアップダウンが堪えます。
こなきじじいが背中にいるんじゃないか?って感じがしてならない。
そうでなくても、坂は遅いのに(汗
体重増加の影響が大きいね。はっはは。


鶴見川の橋近くで無事合流するもつかの間・・・
格好のブログネタが発生しました。
Kさんにパンク魔王降臨~


ここぞとばかりに、パパラッチ隊のごとくシャッター音が!
僕もその一人ですが・・・
ネタ提供いただきました(マテ



赤レンガ倉庫にちょろっと立ち寄り・・・


本牧珈琲を目指していると・・・
久しぶりに、自転車に乗っているあの人を見ることができた。
masaさんだぁ~。

自転車を本牧珈琲に置いて(預けて?)、先にみんなでランチタイム。
場所は、定番になりつつある・・・目の前の「どん亭」です。

DBK Tシャツ 新Verの話題もちょろっと・・・
どうなるか、今から楽しみです。

おいちょさんのお店で珈琲をいただきつつ、買い物なども・・・
ここでもやっぱり集合写真。

ふぉと:nobuoさん


本牧公園にまだ桜が咲いてるよ・・・とかの口コミ?噂?が・・・
向かってみると・・・・
サクラの「サ」の字すらありません。
ガセネタ流出か?ま、こんな事もあります。


ここでもやっぱり集合写真。

ふぉと:nobuoさん

ふとnobuoさんの自転車に装着されているある物に目が留まった。

ふむふむふむ・・・

その後は・・・横浜方面に進んでいたが・・・
おいちょさんのところで、買い忘れがあったのを思い出し離脱・・・。
買い物も完了し・・・帰路となるが・・・
今日の服装は上はTシャツ1枚。これが失敗だった。
防寒着はなし(ぁ

震えが出てきちゃってこのまま走るのまずくね?ってことで・・・
ま~無難に輪行です。ライトもないし。
お守り(輪行袋)は重要です。


今回も100km走らずに終了~


■走行記録
走行距離:70.96km







20170412 吉見さくら提

2017-04-13 | DBK
久しぶりに更新だ。
そして・・・久しぶりの自転車ライド(汗
記録見たら、6ヶ月ぐらいのってないっぽい?

おいちょさんの企画「吉見さくら提ライド」に参加することとした。
そんなこんなで...
久しぶりなので、DBK会場ではなく秋ヶ瀬公園で合流することとした。

当初は・・・春の陽気、まったりポタでお気楽に思っていた。
街中はちょっと風あるな~ぐらいであったが、荒サイに入ったら・・・
向かい風基調(汗
これは、あらての嫌がらせですか?
脚負傷したりで、運動らしい運動していなかったので体重は増加。
心肺能力も低下。もともとあまり高くないけど。
リハビリライドのつもりが、今日は1日きつめのライドになりそうな予感。

予定の集合時間よりちょっと早めに、おいちょさん・マトケンさんと秋ヶ瀬公園で合流。
ここからも向かい風の中進んで行きます。

久しぶりのライドで体か重いこと。まーこれはイイ。
想定外の問題が出てきた!

「ケツが痛ぇ!」

小径車の乗り始めのころは除いて、20~30km走ってケツが痛くなったことはなかった。
さすがに、200kmとか超えると痛くなることはあるけどね。
今回はレーパン履いてなかったのもあるが...

自転車乗り始めの初心者?が体験する?であろう・・・
あの感覚を再び味わっちゃった。


向かい風なので軽いのぼりを進む?みたいなもの。
ケツが痛いのを我慢しながら進んでいきます。(笑

それはさておき・・・
荒サイのいたるところは菜の花が満開です。






これは本田エアーポート
しっかり向かい風です。
上空の雲はあまり流れてないようだが、地上は風が強い。



吉見さくら提










桜提のすぐ先にある、川幅日本一の場所
実際の場所は、おいちょさんの立っている後方3~5m?ぐらいの場所(看板わかるかな)です。

その後は・・・
鴻巣の・・・
たまたま見つけたレストランでランチ。


定食+単品料理をチョイス。
海なし県の埼玉に来てイワシ三昧。


その後は・・・
追い風に乗って楽々巡航~
ではなく、鴻巣駅から輪行です。
ケツが限界に近いのでしぶしぶ断念。いや、きっぱりですね。

ほとんど待たずに湘南新宿ラインに乗って帰路となりました。


やっぱり、定期的に乗り続けてないとだめだね。
こんな状態で、直江津たどり着けるのか?(汗

■走行記録
走行距離:56.98km


今更ながらSSD&SPPに四苦八苦

2017-03-01 | 未分類
久しぶりに更新だ。2ヶ月ぶりっすね。
この間まったく自転車乗っていません。今までなかったぞ。
風邪で体調悪かったり、脚を踏み外して捻って負傷したりと・・・(汗

それはさておき・・・・
タイトルの通り、「SSD」にしてみました。
今のメインPC(組み立てて6年ぐらいになるかな?)がWindows7が起動しなくなった。
少し復旧を試みたが、回復せず。
ファイルを一切読めなくなる前に、必要なファイルを抽出しクリーンインストールすることにした。

これを機会に、交換してみたかったSSDにしてみた。値段も安くなり容量も増加してるしね。


値段安く、東芝製メモリってことで(笑

CDからインストールは時間がかかるので、USBメモリからインストールを行った。
これは、6年前?に作成したやつだね。

少しカスタマイズして入れてるので、その分ちょっと手間かかります。
レジストリ書き換えたりとか・・・。

当然1から入れなおしなので、SP1や更新プログラムの量が半端でない。
ほぼ丸1日近くかかりました。つきっきりではないけど(汗
その後、アプリとか入れなおしたりと・・・。


SDDにした効果は・・・・
全般的にレスポンスがあがったのが実感できますね。


windows7と更新プログラムを当てるだけ当てた状態のイメージバックアップをつくってみたり。
そして復元の実験もやってみたり。
イメージバックアップから復元は1時間ちょっとかな?

更新プログラムを1からやり当て直すよりは圧倒的に楽ですね。環境が同じであれば。
市販のメーカーpcのリカバリーDiskはこれと同じようなことをやっているんだと思う。


インストール・復元等含めて10回くらいやったかしら?
ここんところこんなことばかり・・・やっていたのだ。




そして・・・
このクリーンインストールで、もう1つの問題も解決できるかと目論んでいた。
が!だ!

改善されませんでした。
もーね、原因不明です。うちのPC固有の問題だと思う。


ちょこっと経緯を書くと・・・
SPP(SIGMA photo Pro)の、うちのPCでの問題(←ここ重要)です。

Windowsが起動しなくなったときの状態では、Windows更新プログラム(KB2929755)をインストールしてからSPP6.~
をインストールすることが書かれていた。
しかし、なぜかうちのPCにはこの更新プログラムの適用ができなかったのだ。
調べてみたけど、当てる必要性のない場合は更新ができないメッセージ(内容は忘れたが)が出ることもあるよう。

試しに、SPP6.~を入れてみたが、起動もするし操作もできる。
だがRAW編集画面での暗部の表示がかなりおかしい。色が間引きされているような・・・

JPGへ保存して・・・
ペイントで開いてみると暗部の色の段階は滑らか。
SPP6.~で開いてみると暗部の色の段階はカクカク。

そして、同じファイルをSPP5.~で開いてみると色の段階は滑らか。



SPP6.~


SPP5.~



今回のクリーンインストールで、このパッチを当てることができたが・・・・結局は事象は変わらず。
Windows更新プログラム(KB2929755)を当ててないのが原因か?と思っていたがこれは違ったようです。


ビデオカードのドライバーのVerをいくつか変えてみたが・・やはりだめ。
ビデオカード自体も別なのにしても・・・やはりだめ。

いろいろ悪あがきをしてみたが・・・
原因不明。追求できずに終わった。

SIGMAのサポートに電話かけても、解決はしそうにない気がする。
駄目もとってのもあるが・・・


うちのpcではSPP6.~はRAW現像に難があるので、SPP5.~を使うしかない。

SPP6.~のメリットもある。GPUを優先的に使えるので現像速度が速い。
1枚あたりRAW→JPG変換。
グラボ①とSPP5.~ → 21秒ぐらい
グラボ①とSPP6.~ → 16秒ぐらい
グラボ②とSPP6.~ → 11秒ぐらい

結構、変わるね。パラメータ素の状態やautoでjpgに書き出すけなら問題はないんだが・・・
う~ん・・・


Windows10を入れてみるのも1つの方法かも知れない。
やるなら新規にPC組み立てかな?
パソコンでゲームもほとんどしなくなったので、Widowsにこだわる必要性もなしか?
ここは、ハードは依存になるがMac?


あ、pcの環境はまだ構築中だったりします(汗