goo blog サービス終了のお知らせ 

チャコのティータイム

ちょっと一息入れませんか?
日々感じたことや写真、いろいろと載せています。

2023/03/19

2023年03月19日 | 日記
今日は朝から天気が良くて青空、日差しが眩しかった。

天気がいいと体の調子もいいはずなのに怠かったわ。
眠いし、、。


気分はいいんだけど、早くプランターに花でも植えたい気分です。

梅は咲いたし桜はまだかいなと花見に今年も利用者さんたちを連れていかなくてはなんて話始めてます。

春はやはりワクワクします。

雪が降らないだけで嬉しいわ。
では(^-^)v



2023/03/18

2023年03月18日 | 日記
今日は日中雪予報でした。
9時頃から雪が降りだし白くなっていましたが、積もるほどではありませんでした。

でも寒かったです。

最高気温3℃くらいみたいです。

昨日調子にのってまたクロッカスとビオラ植えてしまいました。(やってしまった)



枯れないといいなあ。

明日からは気温が少しずつ上がるようです。

寒暖差がまだ激しいので体調崩さないように気をつけましょう。

では(^-^)v



2023/03/17

2023年03月17日 | 日記
今朝は曇ってたけど西の方が明るかったし晴れる予報だったので西公園に行ってきた。

マンサクの花が咲いてるかと思ったがまだでした。

サンシュユの花は

写真は裸眼で撮るせいかピンボケが多いです。

ハナノキの蕾は赤くなってました。
もうすぐですかね。

オオイヌノフグリ


シテコブシの蕾

やっと春がきた。
久し振りの西公園の散歩にホッとしました。
では(^-^)v




2023/03/14

2023年03月14日 | 日記
今日は通院日でした。

問題なく抗がん剤の点滴は終わり、帰りは梅を観て帰ってきました。

10000歩以上は歩きました。

いつも思うことだけど、医者は真実を伝えるのが仕事?
まあ無駄に期待はさせてはあとで揉めごとになるしね。
でも命は大切ですと言うけど、今のところ薬は無いですだものね。
じゃあ残された時間安静にして死ぬのを待つの?

私は治療続けて(がんにストップを掛けつつ薬が出来るのを待ちたいと思っている)今の生活を維持していきたい。

生きるってどういうことか、先生と考えが違うかもね。

治療が続けられればいいけど、、、。

他でも同じなんだろうか?

やりたいことはやりたいし、休日は自由を楽しみたい。

たまに医者の期待を裏切って?がんが消えた人もほんの数%いるのもあります。

奇跡でしょうけど、期待しなくても生きる気はあります。

もう少し成り行きを見ながらいくけど、、。

治療してくれる医者を探して転院したというブロガーの方もいる。
治療を続けてくれる医者は山形にいるのかな?

今のところ治療出来ればこのままでとは思うけど。

サルナシジュース飲んでから調子はいいんです。
序でにがんが消えてくれたら最高だけどね。

あまり思い惑わず、最後まで自分らしく生きていこうと思います。
乱筆乱文で失礼します。
では(^-^)v