goo blog サービス終了のお知らせ 

チャコのティータイム

ちょっと一息入れませんか?
日々感じたことや写真、いろいろと載せています。

2023/06/16

2023年06月16日 | 日記
今日は雨降り。
涼しく過ごしやすかったです。
いろいろやりたいことはあったのですが、少し塗り絵を塗ったくらいです。

4、5日前から足が痛みまして私は下肢静脈瘤のせいかと思っていたのですが、足だけではなくお尻の方まで痛い。

どうやら坐骨神経痛ではないかと思っているところです。

原因はやはり姿勢が悪いからかなあ。
朝はいいんだけど、帰る頃には足から腰にかけて痛むんです。

それで今日は坐骨神経痛の動画を観ながらストレッチを覚えたりしてたのでした。

がんの転移は今のところしてないので姿勢じゃないかなあ。

通院の時に聞いてみようかと思ってます。

まあその前にストレッチで治ればいいけど、、。

今日はそれほどでもないので大丈夫かと思ってます。

明日から体に気をつけて頑張ろうと思います。では(^-^)v


2023/06/15

2023年06月15日 | 日記
クレマチスがやっと咲き始めました。
もっと紫か赤紫が良かったななんて思いつつ、朝顔が咲き始めるとそれなりに綺麗な花になります。(笑)

このところ天気は梅雨空で日差しは土曜日か日曜日じゃないとみれないみたい。

でも暑すぎるのも苦手なので気温はこれくらいでいいかな?

明日こそまた片付けをしなくては、ヒマワリの植え替えもしなくちゃともう明日のことを考えてます。

その前に今日の仕事を頑張らないとね。
では(^-^)v


2023/06/14

2023年06月14日 | 日記
見出し写真は昨日のものです。多分白いザクロの花だと思います。
街路樹には珍しいと思って撮ってみましたが実がならないのかな?

街を歩いてると他人の家のお庭だけどユリが咲いてたりスモークツリーやツユクサも咲いてたり季節を感じます。
バラを植えてる家も何件かみかけました。
棘があるせいか母からは「家にバラは植えるもんじゃない。縁起が悪い。」なんて言われたけど古い言い伝えですね。
手入れは大変でしょうけど綺麗ですもの。

今朝は痛みもなく4時半頃に目が覚めました。
今ごろの時期は体が軽くなって早起きになる私なんです。
抗がん剤でこんなに調子が戻るのが嬉しい。
ただがんちゃんは少しずつ大きくなってるそうですけど、、。
食欲あるし頑張って食べてるから体重はほぼ横ばい。
食べればがんも大きくなるけど食べないとがんが筋肉から栄養を摂って筋力が減ってしまう。
そうすると重症化するらしいですからやはり食べないとね。
運動した後はたんぱく質の補給するようにと気を付けてはいます。

ナマコとゴーヤとふきのとうのサプリ飲んでまだそんなにたってないけど、私は私で頑張ります。
では(^-^)v



2023/06/13

2023年06月13日 | 日記
日曜日に梅雨入りしたんでしたね。
まだ感覚が梅雨入り前。
この辺は紫陽花がやっと咲き始めたばかりだもの。
今日は通院日。
帰りにちょっと寄り道しようとしたら雨が降りだし雨宿り。止みそうもないのでコンビニで傘を買いのんびり歩いてきました。

新発見のマンホールの蓋。
古い寺町付近で見つけました。
あとは餅屋さんや和菓子屋さん2、3件発見。
のし梅の佐藤屋さんとこには人が何人かいたからみたら「くず桜」と書かれた文字。
もしかしたら新商品?
寄りませんでしたが、あちこち眺めて13000歩も歩いちゃった。
歩きすぎです。
近所まで来たら雨は止んで日差しも、、。

ブログ途中でまた雨の音です。
金曜日頃までこんな調子かな?
では(^-^)v



2023/06/11

2023年06月11日 | 日記
今日は休みでしたが、雨降りの上に体が怠くて折り紙で紫陽花のパーツを作ってました。

昨日みた動画で一万歩は歩き過ぎで7000歩くらいがいいのだそうです。

前にテレビ番組でもそんなことを言ってたようだった。

でも通院の後にちょっと買い物すると一万歩になっちゃうのよね。

最近ふくらはぎが痛くて危ない兆候かな?

今日からストレッチをして治さなくちゃ。

午後からは紫陽花が気になり見に行ってきました。





やっと開き始めたばかりです。
庭があったら植えたいところですが残念。

では(^-^)v