ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

そんな前日に!?・・・そして、また生まれたよ(喜)♪

2011-12-21 | みーの気持ち

「お母さん!明日さ、ぼくサンタさんの役で劇をすることになったけん!」
「お?そうなん?頑張って~(^^)」
と、昨日の会話。
冬休みに入る前のお楽しみ会なんだって。
それは楽しくていいんだけど、問題はその後の言葉。

「だけん、サンタの衣装がいるよ。作っとってね!」

はい?
なんでよ

「だって、U君がさ、君のお母さんやったら作れそうやんって言よったよ~」だと。

あぅ~。そう言われたらさ、作らんといかんやろ~もん。
で。
なんとか完成。



赤のシャツは、お気に入りのライオンキング。
半そでだったから、ちょっと袖を付け加えた。
許せ息子よ(笑)

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

それと
また生まれました

今回のアサギマダラは、博多昆虫同好会の方からサナギの状態でいただいたもの。
「ま、来年羽化するんじゃないかな?」って言われてたんですが
なんで
やっぱ、部屋の中が暖かいからか

これは昨日の朝。
翅の先から黒くなってくるんですね。




夕方にはこんなに真っ黒に変わってました



で。
ゆりかごを用意



ガーゼをカップに縫い付けて、つるしてます。
で、11時まで起きてたんだけど、羽化しなかったので就寝

そして、今朝5時には生まれてました



ってことで、ただいま2頭のアサギマダラが成虫に
下の蝶は先日生まれた方。



雄なのか雌なのか、あれ、どこ見るんだっけ
ペアだったら、卵産むんだよね?

ってことは、キジョランが必要じゃん

・・・ぐりんぐりん行かなきゃ

博多昆虫同好会に参加しています♪


給食と・・・残念な結果に(泣)

2011-12-20 | お弁当

今日はまずは中野産業さんの新商品からご案内です

こちら~    

もうご存知の方も多いですよね。
これ、なんとホワイトソルガム粉にオニオンパウダー・塩が入っててとっても香ばしく仕上がる魔法の粉です

ポテトにまぶして揚げたり、ナゲットのつなぎとして生地に混ぜこんだりするだけで味の良い一品が仕上がります

私もクリスマスレシピに使おうかなって思ってますので、レシピが出来次第こちらでご紹介させていただきます

では、簡単に給食メニュー

これはオーブンで作るハンバーグ
オニオン1個・ニンジン1本はすりおろします。
そこへミンチ(牛・豚半々)を加えて、ホワイトソルガム粉をつなぎに使いました

220度で15分焼き上げるのみ



こちらは・・・な~~~んでしょ
炊き込みご飯ではありますが。



なんと、ケチャップの炊き込みご飯でした~(笑)
チキンライスがメニューなんですが、ウチは中華鍋なのでたっくさんの油を使わないと焦げて大変なことになるんです
なので、こんな時はケチャップ・コショウ・塩・砂糖・醤油で味付けて炊き込みにしちゃいます




あ、それと、これはサラダ。
ほんとはシーザーサラダなんだけど、ウチはシーフードサラダにしてます
では問題です。
上にのせてる緑の葉っぱは、な~~~んでしょ



答え・・・博多ネギでした
チャンチャン

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

そして、ここで悲しいお知らせが

あ、アサギマダラは元気にしてます。
初の手渡しエサやりには、ちょいと
手こずってますが

今回はこちらの坊やが・・・



大宰府でゲットしたさなぎくん。
持ちかえって、しばらくしたら黒くなってたんですが・・・

なんとびっくり。
黒くて
大きな大きなハチが生まれました

きみは一体誰なんだ

博多昆虫同好会に参加しています♪


アサギマダラが羽化したよ!

2011-12-19 | みーの気持ち

久々のアップですが、蝶の話題だけです
先週は息子が高熱を出し、検査行ったりとバタバタでした。
あ、検査の結果、ただの風邪だったんですけどね
ほほほ。
やっと元気になったので、とりあえず忘れないうちに蝶の変化を。

博多昆虫同好会の方から幼虫をもらって、葉っぱももらって、いろいろ教えてもらって育ててたアサギマダラ。

「さなぎになりました~」って報告したら
「早いッ」と驚かれ。
コタツの上に置いて、観察してただけで特に温めてあげてたわけではないんですけど

え・・・ちゃんと羽化するかなってちょっと焦ってたんですが。
羽化もやっぱり早かった



金曜日の朝、突然さなぎが黒く変色してきて
「あちゃ。死んだっちゃないと」って家族でかわるがわる様子を伺ってたんです。

けど、息子が
「蝶の羽の模様が透けてみえてきたよ」って。

よ~~~~~~~く見てみると、まるで墨絵のように薄い黒と濃い黒とで筋が出てきて、なんとなく蝶の模様がうっすらと浮き上がっていました。



で、このまま夜まで変化なく。
夜の9時近くなってきて、息子も寝る時間となったんですが
「お母さん、これね、絶対もうすぐ羽化するけん見てていい」と。
う~~~ん。
病み上がりでまだ本調子じゃないんだけど、こんな瞬間なかなか見れないもんね。
ってことで、許可(笑)

10時半すぎから、なんだかサナギの殻が透けて透明になってきたんです。
お。
いよいよやない

と、期待しながら親はコーヒータイム。
そしたら、かじりついてた息子が
「割れた
と、見てみると、あのつぶつぶ模様の胸とくりくり目玉が押し出されるように出てきて、次第にそれが大きく割れてきて見事なアサギマダラが脱出。



これはしっかりビデオに撮りました。
それにしても、胴体がデカイなぁ。
あの緑色だったサナギから見事に蝶へ・・・と改めてビックリ。



ほんの1~2分の出来事でしたが、何とも言えない美しい時間でした

翌日はじっとして何も飲みませんでしたが、翌々日の夜に密を吸わせることに成功
蝶を手にとって、つまようじでストローを伸ばしてあげること数回。
やっと自分からストローを伸ばして飲んでくれました。



これは息子の仕事で、朝晩の日課となってます
前回、初めて羽化したナガサキアゲハを育てたものの、密を吸わせてあげられず早くに死なせてしまったので、今回はどうにか長生きしてほしいです。

がんばれ、虫博士

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

博多昆虫同好会に参加しています♪


脱皮した同級生♪

2011-12-06 | みーの気持ち

うふふの話しです

虫好きで虫好きで、朝から晩までず~~~~~っと虫の話ばっかりしている息子。
学校でもそんなんだから、お友達まですっかり感化されちゃって。

同じクラスのM君は、1年生の時から鉛筆の持ち方を注意され続けて、字を書くのがちょっぴり苦手
そんなM君が、先日とっても綺麗な持ち方をして先生から褒められたそうなんです

すると、そこに居合わせたクラスの女の子が
「すごいでしょ、先生M君は脱皮したんですよ」と。

「あら、M君は脱皮したの~」と先生が思わず笑いながら答えると
「そうですよ脱皮して成長したんです」って、M君のことを誇らしそうに言ってたそうです。

その日から「脱皮する」ってフレーズがクラスの流行語に(笑)

泣き虫だったT君。
珍しく、笑顔で過ごしたお昼休みに、先生から
「あらT君脱皮したのね」との声がかかると、クラスのあちこちから
「あ~、オレも脱皮して~
「いいなぁ~。脱皮ぃ~
「脱皮って、カッコイイ
と次々に声があがり、T君は照れながら
「えへへ、成長したんです」って答えたそうです

あ~、私もそろそろ脱皮したいわ~

博多昆虫同好会に参加しています♪

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  



鬼ゆず♪・・・と、無事脱皮(^^)

2011-12-04 | お気に入り食材

毎年数個ほど実がつく、ばあちゃんちの鬼ゆず。
どれっくらい「鬼」かというと。

まずは、普通のゆずがこちら。



で、「鬼」がこちら ↓
ちなみに、下のお皿は同じものです



カットしてみると。



わはは
八朔みたいね

これね、シンプルに皮をむいていただきますよ(笑)
えぇ。
みかんのように

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

では。
葉っぱの裏に糸をはってくれた幼虫君のその後です。

ひとまず、脱皮完了
ひゃっほ~~~~い
ただね、ただね



ちょ~~~~~っとだけ、下の方がカップについて変形してしまいました
こっち側からは分からないけど、反対側から見ると絶壁になってます

葉っぱをフタに挟んでたんですが、ウニウニ動いてるうちに葉っぱが一緒にたるんじゃったみたいで。

で、残りの1頭も、蛹化。
これは葉っぱが大きいので、フタにきちんと挟むことができました~



これなら、多分脱皮しても大丈夫かな。



ひとまず、ほ。

無事に脱皮してくれますように・・・

博多昆虫同好会に参加しています♪


蝶の夢と、残り2頭♪

2011-12-04 | みーの気持ち

昨夜はあまり眠れず、うとうと・・・うとうと・・・って過ごしてました。

一昨日の落ちた幼虫くんは、なんとか吊るしてあげるとこまではいったけど。
夜中に何度か見てみたものの、さなぎは半分以下の大きさにしかならず、脱皮した皮は途中でとまってて、残念な結果に

はぁ・・・
天敵のいない生活だから、幼虫くんにとっては快適なはずって思いこんでた自分にため息です。

そういう事を思いながら横になってたせいか、蝶の夢をみました。

森に住んでるんだけど、その森で蝶と生活してました

でね、おかしいのが、ほとんどの木に網がかぶせられてて、その中で幼虫くんたちがせっせと葉っぱを食べてるの。

ジャシジャシジャシジャシ・・・って葉っぱを食べる音がとってもリアルで。
その音がだんだん大きくなって。

ジャッジャッジャッ



隣を見ると、ねぼすけて身体を掻いてる息子がいました。

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

葉っぱの裏側での蛹化を目指して・・・
色々ためしてみました。

ベランダのみかんの木にくくりつけてみたけど、うまくいかず。

クリスマスツリーに結んでみたけれど、下のモミの木がめっちゃわさわさで邪魔しまくりで。

結局、こうなった



葉っぱの裏側に入ってくれたものの、じっとしてなくて。
このあと周囲を食べて結構なウンチをしてました。

で、あと一頭はうまくぶら下がってくれたものの



なんか・・・幼虫くんの重みで葉っぱが下の方にいってるんだけど・・・
これはどうしたらいいのさ~

脱皮する時、頭をこすりそう・・・

そ~っと・・・
頼む。
そ~っと・・・脱皮してくれぇ


博多昆虫同好会に参加しています♪


簡単ハンバーグ♪・・・と、落ちた幼虫くん。

2011-12-03 | 洋食

簡単ポテサラとふんわりハンバーグレシピです

給食メニューで結構出てくるポテサラ。
丁寧に作ってたら、時間がかかりすぎるからめっちゃ手抜きします。

じゃがいも・ニンジンは同じお鍋で火にかけて、塩ゆで
ポイントは、ニンジンはサイコロ状に小さめに。
じゃがいもは、デッカクざくざくと。
そしたら、一緒にお鍋にいれてもどちらも同じように火が通ります
今回はタマネギを最後に入れてます。



玉ねぎがしんなりとしたら、すぐにお湯を捨ててさらに火にかけますよ~
粉吹き芋みたいな感じネ
そこへコーンを入れてさらに水気を飛ばす



これっくらいになったら、このまま冷めるまで放置。
あ、ボールにうつしてもいいんですよ
私は面倒なので、鍋ごとコンロに置いてます。



最後にコショウ・マヨサマを混ぜ合わせて出来上がり~



次はふんわりハンバーグ
ふふふ。
材料のコーンは、ポテサラのあまりさ~。
ニンジン1本・玉ねぎ1個はすりおろしますよ~ん



タマネギとかは水気が多いので、混ぜ合わせながら「ホワイトソルガム粉」をべっちゃりしない程度に混ぜ合わせます。
調味料は塩・コショウです。
まるちミックス粉でも米粉だけでもいいですよ~



あとは形を整えて並べる。
これ、給食用なので、ちょっと薄めです(笑)
もっと高さを出した方がふんわり感がでるかな。



220度で20分焼いてます。
15分くらいのとこで見たんだけど、息子に呼ばれて折り紙してたら焦げてました



う~ん、さつま揚げのようにも見えるな。
でも、両面きちんと焼けるからオーブンはやっぱり楽ですわ~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

帰宅したら・・・
あ~。
1頭が横たわってました。

なぜ?



朝、かえてあげた葉っぱは食べずに、そのまま。
で、よ~~~~く見たら・・・



フタに糸をはったような跡が
これって・・・もしかして・・・・もしかして。
落ちたのか

この状態で、脱皮できる

博多昆虫同好会に参加しています


銀色に輝くさなぎ♪

2011-12-02 | Weblog

今日はさなぎ君しか出てきませ~ん
虫がダメな方はごめんなさい

でも、このサナギ、何かの形に似てるんですヨ
ふふふ、見つけたの

この本ご存じの方も多いのでは



お持ちの方、15ページをご覧ください

昨日の緑色のさなぎ君は、この「ひよこちゃんがかくれんぼしてる姿」にそっくりなんです

あ、いや、逆か?
ひよこちゃんが、このさなぎ君にそっくり


息子はこの本が大好きで、書きまくり、食べまくり(あまりにも好きすぎて)、今手元にあるのは買いなおしたものです(笑)

さて、そのさなぎ君が昨日さらに変化しました



分かるかな
銀色の涙のような、うろこのような模様が出てきました



ものっすごくキラキラと輝いて、生き物なのにこんなに輝いてるのは生まれて初めて見ました
もちろん、息子も感動
わぁ~~~~~~~・・・・・

そしたら。
ねぇ。

銀色のとこ、触りたくなるでしょ~~~~
もぉ、皆さん、本当は絶対に触っちゃダメだそうです
昨日のくわちゃんさんのコメントを参考にされて下さい

私の言い訳
→だってですね、夏休みに参加したぐりんぐりんでの昆虫採集では、ジャコウアゲハのさなぎを触りまくってありましたもん
「ほら、こんなに動くんですよ、ネネ」って。
「他の蝶のさなぎも、脱皮してすぐなら動きますよ」って。

でも、もう触りません。
さなぎ君、ごめんね。

せっかくなので触った感触を言いますと。
ぬるり~んっとしてて、つまむとさなぎが逃げていくような感じでした。

ちなみに、クンクンと匂いもかいでみました
そしたら、緑の香りがしました

博多昆虫同好会に参加しています

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


合格したよ♪

2011-12-01 | みーの気持ち

宅建取引主任者の試験、合格してました~
ほ。



同封された書類を読む(現在時刻午前1時半)と、来月からスクーリングが始まり、実際に主任者証が交付されるのは1月下旬となりそうです。

・・・で、さらに読み進めると。
あれ?スクーリングには定員があるとか書いてあるじゃん?
クラス20名限定って、何それ~~~~

明日申込をして間に合うのか
なんか、違う意味でドキドキ

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

こちらは昨日の幼虫くん、見事に脱皮成功



右下にあるの、デッカイハエかと思ったら、あれが抜けがらだったのね(笑)

あ~、な~んて綺麗な色なんだろ~~~~
トゥルリンとした色で、艶があって、スライムみた~い

思わず息子と二人で触ってしまった
そしたら、思いのほか硬かった。

博多昆虫同好会に参加しています