ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

ハッピー・バースデー♪

2010-12-01 | 米粉パン(リ・ブラン)

誕生日っていっても、ふつうは、前倒しして日曜日とかにするんだよね?

けど、息子は「当日こだわり派

で。今年はおもいっきり平日

だもんで、学校から帰ってきてバタバタとケーキ作りしました

パン生地から作ると時間がかかってしょうがないので、クレープケーキ風です



着色の赤を使って、ちょいピンク色
で、これをクッキングシートに垂らして、弱火でフライパンで焼きます。



このシートを使うと、油を敷かなくていいので、胃もたれしませんよ(笑)



裏がこれくらい焼けたらOK
7歳なので、7段作って重ねてます



なんか・・・豚っぽ(笑)?

で、飾りつけは息子と一緒に



イチゴとブルーベリーに、粉糖~~~

さらさら・・・

あ、プレートはね、これ、分かります?
ココアを溶かしてじのじのしてます




ふふふ
飴がたです
ん~~~、「飴がた」って方言かも
川魚を煮つめる時に使ったり、甘露煮したりするときに砂糖の代わりにつかったりするやつです。
こんな感じにできた



楽しかったで~す

っつ~~か・・・

クリスマス

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (ルル)
2010-12-01 21:44:28
クレープでケーキもいいですね
ちょうどクリスマス、どうしようかと考えてました
返信する
HappyBirthday♪ (ハイビスカス☆)
2010-12-01 22:27:17

坊くん、お誕生おめでとう

それにしても、ケーキおいしそう。楽しみながらBirthdayケーキつくって幸せ倍増ですね

健康で笑顔いっぱいの一年でありますように。
返信する
おめでと~ (あおいくま)
2010-12-02 19:00:25
おめでとう坊もお兄ちゃんの顔になってきたよね。

平日のケーキ作り・・・子供ってその日にこだわるよね・・・

うちも年5回平日のケーキ作りがやってくるのよね~なぜか私の誕生日にも当日のケーキを要求される・・・

ニューヨーク・キッチンだったっけな~頼んでみたことがあるけど、デコさんのレシピで作ったケーキの方がおいしかった

タカキベーカリーも頼んでみたことあるけど、これもイマイチ

我が家にも魔の12月がやって来た
パパ22日・クリスマス24日or25日・たく26日・・・



返信する
おめでとう (りくママ)
2010-12-02 21:02:14
坊ちゃん誕生日おめでとう
7つかぁ、早いものですね~
うちのちびも今月誕生日です
クリスマスも一緒になっちゃいますね(笑)
今年も終わっちゃいますねはやい
返信する
ルルさんへ (みー)
2010-12-03 05:45:07
うふふ
時間があったら、米粉パンの生地でケーキっぽく・・・って思ってたんですが

これもまたヨシです

クリスマスのケーキは、三角形の山を米粉クリームで作って、それにクッキーやらマカロンやらをぺたぺた貼っていこうかなって計画中です
返信する
ハイビスカス☆さんへ (みー)
2010-12-03 05:50:36
ありがとうございます

小学校に入ってからは、生活がガラッと変わったので戸惑うことも多いんですが、本人はとっても楽しんでいます

出産したあの日から7年も経つのか~って、いろんな思い出をアルバムから引き出して過ごしました

これからの一年、また大きく成長するのかな
私も、ついていかなくちゃ(笑)
返信する
あおいくまさんへ (みー)
2010-12-03 05:53:44
そうだよね~ッ
家族の数だけケーキがある(笑)

ウチはお店では頼んだことがないから、パンフレットだけいただいて見よう見マネで作ってました

平日ってのは時間がないって分かってるのに、子どもは譲ってくれないものだよね

けど、バタバタしながらも一緒に作るってのが楽しいのかも

クリスマスは・・・これまた当日って仕事なんだがな(笑)
どうなることやら
返信する
りくママさんへ (みー)
2010-12-03 06:01:16

マブヤー完成のお知らせにミクシーへ飛んだものの、久々だったからパスワードを忘れちまって「入れない・・・

近日中にはのぞきいに行きたいッ

ケーキって、作り始めたら楽しいんですけど、用意から何から考えてると、お尻が重いんですよね

クリスマスも、これまた簡単ケーキで済まそうかと思ってます(笑)
あとは、ロウソクとか飾り物でごまかそうかな

おちびちゃん、お誕生日楽しみにしてるでしょ~
保育園は、その月のお祝い事でお誕生行事をやってくれるから嬉しがりますよネ。
小学校は、みんなでお祝いってのがなくなるから、ちょっとさみしいかな

素敵な誕生日をお過ごしください
返信する
Unknown (さくら)
2010-12-03 23:39:34
坊くん、お誕生日おめでとう
デコレーション、参考にさせていただきます♪
周りのいちごと粉糖が素敵♪
返信する
さくらさんへ (みー)
2010-12-04 08:58:15
ありがとうございます
おかげさまで、無事に7歳を迎えることができました

うふふ
ケーキの生地はさておき、粉糖って助かりますネ~~~

いっときすると、溶けて消えちゃうんで、息子はしょっちゅうふりかけてましたよ~(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。