
インストラクター契約して頂いてるスポーツクラブでアクアビクスレッスン♬
いつも通り、マスクを装着して入館。
消毒と検温を済ませ、受付カウンターの前へ。

社長が、東京オリンピック聖火リレーを走られたという。

コロナ禍でのオリンピック開催について、人の数だけ考え方がある。
ここで私の考えは述べないが
聖火リレーのトーチを見せて頂く機会はこれが最初で最後だと思い、記念写真を撮って頂いた。

恐る恐る手に持つ。
手の消毒済みだけど、指紋ついちゃってすみません(;^_^A

その場で走るポーズ。
片手で持って走ると、意外に重い。

聖火リレートーチ、3点セットで8万円だったそうだ。

コロナ禍で落ち着かない日々。
心が少しでも穏やかになりたいという心理から、可憐に咲く花に目を奪われる。
先日、運動教室の参加者さんから戴いた苗、いつの間にか花が咲いた。

こちらも、植木鉢ごと戴いた。
どんな花が咲くのか楽しみ♡

これと

これも
植えた覚えがなく、いつの間にか我が家の庭に・・・( ´艸`)♡

夜のレッスンに向けて、エネルギー補給

今、流行のマリトッツォ。
スーパーの値引き商品。

無病息災を願い、水無月。

今年の七夕、雨だったけれど、空に向けて願い事をした。
『健康で仕事ができて、普通に過ごせますように・・・。』
て、いうよりも
『普通というよりも無事に過ごせますように・・・。』
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この星から旅立つその日まで身体も心もしなやかに!
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
あお・ぞら体操 あお・ぞらストレッチ
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この地球から旅立つその日まで目標へ向けて、力強く、ひたすら前へ!
あお・ぞらフィットネス プランク&プッシュアップ
びわこランナーズ