goo blog サービス終了のお知らせ 

ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

代議士の吉野家批判…

2020-02-07 11:57:35 | 日記
 国民民主党の岸本周平衆議院議員が牛丼の写真をアップして「成長ホルモンや成長促進剤を使ったアメリカンビーフの可能性が高く、健康に悪い」なんていう投稿をして吉野家から反論され、すぐに投稿を削除し「不快な思いをさせた」と謝罪しました。

 国会内にある牛丼チェーンは吉野家だけ…。

 「健康には悪いが、安くて美味しいのでよく食べます」とも書かれていたそうな。

 バカだねぇ~。

 自分が食べてるのに健康に悪いなんてよく言えたもんだ。

 「(自分)の人生も後半戦なので、まあいいかっと。若い人は気をつけてくださいね」なんて、偉そうに書いていたのです。

 じいちゃんのような高齢者なら食べていいけど、若い人はダメなんて、アホか。

 若者はおカネがないから仕方なくファーストフードに頼っている現状が分ってないなぁ~。

 これが議員さんたちの感覚なんだよね。

 アメリカ産やオーストラリア産の牛肉がたくさん輸入され、お安く大量に販売されているので、メチャンコ美味しいけど高くて庶民に手の届かない和牛業者から献金でもされて、こんなアホな投稿をしたんじゃないかと勘繰ってしまいます。

 謝って投稿を削除するくらいなら、最初から書かなきゃ~いいのに…。

 何してるか分らない野党で、しかも千数百万円も歳費を貰ってるのに「ヤッスイ牛丼なんて食べてるんじゃないよ!」。

 あんたら金持ちが高い和牛をイッパイ食べて、業界に貢献してあげればいいじゃん。

 吉野家の牛丼が国会内にあるのは議員たちに庶民感覚を忘れさせないためと薄給で馬車馬のように働かされてる秘書さんたちや国会の職員さんたちのためのものとじいちゃんは理解してるんだけどね。

 あんたたちのやることは、牛丼屋の非難じゃなくて、庶民が安くて美味しい和牛を食べられるような政策を実行することだとは考えないのでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする