goo blog サービス終了のお知らせ 

ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

マエケン、ツインズへトレード

2020-02-06 10:26:58 | 日記
 毎日、毎日、新型コロナウィルスの話ばかりで気が重いので、今日は大リーグでの大型トレードの話題でも…。

 ドジャースの前田健太投手が4球団、8選手が絡む大型トレードでツインズに移籍すると4日(日本時間5日)、大リーグ公式サイトが伝えた(ネットニュースより)。

 マエケンは、3年連続でシーズン中盤に救援に配置転換されてしまい、先発希望なのにドジャーズ指導者に不信感を抱いていたのでしょう。

 昨季ア・リーグ中地区を制したツインズは先発の補強が急務…。

 打撃陣は充実しているものの先発投手が手薄で、渡米以来先発で活躍していたマエケンが欲しかったのでしょう。

 4球団、8選手が絡む大型トレードの一人に入ったのも、各球団の弱点を補ういい選択だったのかもしれません。

 マエケンには、ツインズ悲願の世界一を成し遂げるために活躍して欲しいですね。

 新型コロナウィルスの話題にも少し触れておきましょう。

 昨夜放映された「さんまのホンマでっかTV」で専門家が「新型コロナウィルスの流行は4月頃がピークになり、6月頃終息に向かうだろう」と話していました。

 これは、ウィルスが寒くて乾燥した時期には生き延びて、暑く湿った時期の梅雨時には死滅する可能性が高いからという説明でした。

 今週は、寒気団が押し寄せて寒くなるという予報なので、ウィルスにとっては最高の環境になってしまうでしょう。

 中国では、死者が500人を越えたそうです。

 そして、豪華客船では新たに10人の感染が確認されたそうな…。

 どこで、どんなふうに感染するか分らないから怖いです。

 政府の対応も「やってるようで本当に大丈夫なの?」と若干の疑問が湧いてしまうものです。

 厚労省のお役人が自殺するという事件がありましたが、チャーター機で帰国した人から散々罵倒されたのが原因ではないかという週刊誌報道も出ています。

 現場で対処する人たちのケアも必要でしょう。

 そんな所を安倍政権は、キチンと理解して対応しているのか?

 まだまだ感染の拡大が心配される今回のコロナウィルス…。

 もう、水際対策なんて言ってられない状況になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする