まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

サウルコス福井戦 市陸風景

2012年09月13日 | アルビレックス新潟
サウルコス福井戦の、ゲーム意外の写真です、画像は撮影時間順に並んでいます。



「ビッグスワン風景」ならぬ「市陸風景」ですが、「市陸」での公式戦は本当に久し振りです。

市陸でアルビの公式戦が開催されたのは、2003年12月に行われた天皇杯予選対高知大学戦(今朝の新潟日報記事)以来だそうです。
確か、観戦に行った記憶はありますが、年寄りの記憶力だと、もう忘却の彼方に近いです。

ゲームが終わって、お互いのゴール裏より、エールの交換がありました。

それから、サウルコス福井の選手たちがアルビのゴール裏へ挨拶に行きました。
我がアルビを、延長戦まで引きずり込んで苦しめたサウルコス福井のサッカーに、惜しみない拍手が送られました。
リーグ戦ではまずありえない風景ですが、天皇杯予選ならではの雰囲気です。

アルビは、辛くも勝利をつかみました。
で、勝利のゲームはお約束事とおり、選手とサポのバンザイと思われたのですが、空振りでした。
さすがに、すっきりとした勝利ではなかったので、選手が乗って来ませんでした。
次のホーム戦に期待します。