goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

布石

2009年06月29日 | アルビレックス新潟


























































































今日のブログを見た方は「あれれ」と思ったかもしれませんね、いつもはゲームの前半画像をアップするパターンですから。

わたしも、いつものパターンでアップすることを考えていたのですが、予定を変更して画像は「貴章プレー特集」となりました。
理由は、ご存知の通り貴章の契約期間が6月末日で満了予定であり、彼は新潟以外のチームへ移籍を希望しているからです。
もしかすると、昨日のゲームが、アルビにおける貴章最後の勇姿となるかもしれませんからね。

ご存知のとおり、今シーズンの貴章は新しいプレー境地を開きつつあります。
新潟の誇る3トップの一角として、新潟躍進の立役者の一人と言っても良いでしょう。
誰が言い始めたか知りませんが巷では「DFW」と言うポジション名が聞こえてきたりします、「DF+FW=貴章」と豊富な運動量で攻守に顔を出す貴章にピッタリのポジション名と思います。


さて、サポにとっては突如持ち上がった迷惑な移籍騒ぎですが、この騒ぎに対してこじ付けとは思いますが、こんな考え方が浮かびました。
もし、貴章が移籍してしまったら、新潟の戦力は当然ながらダウンです、このまま4-3-3のシステムを続けるには、貴章の穴を埋める必要があります。
そうなった時に誰が貴章の後を埋める候補か、チョ・ヨンチョルあたりでしょうか?

私は、鈴木監督がカップ戦の時に試したことが思い浮かびました。
レギュラーFW選手の出場停止等のアクシデントはあったにせよ、カップ戦で松下をFWとしてゲームに出しました。
そして、松下はそのポジションで結果をだしましたし、昨日のゲームでは2列目ではあるけど、2ゴールを上げました。
もし、貴章が移籍することを前提にして、次のポジショニングへの布石を打っていたとしたら、鈴木監督は本当に冷静な指揮官です。
まあ、これはシロウトの戯言なので、読み飛ばしてください。

画像は、いつものパターンで、撮影時間順に並べてあります。
プレーの様子は、前半のみです。(前半はメインスタンド側が貴章のプレーポジションなので撮影しやすいのです)