goo blog サービス終了のお知らせ 
シロとマー母さんの日々
お空組のシロ、くう太と まる湖や保護猫と日々の暮らし




先週17日にはまだコタツに潜ってた猫。

以前シロがよくこうやってたっけ・・


くう太が来た時シロが一緒にコタツに入ることは無かったからくう太は人間の真似をして覚えたのか・・?


シロがいない時こうして抱っこ。


にいちゃん焼きもち焼くと困るもんね・・

(シロがいる時はとうさんが抱っこします)

にほんブログ村人気ブログランキング主婦へ ポチっと応援よろしくニャ? 



明日は配食サービス。
公民館でお弁当作って町内の独居老人、高齢者夫婦宅にお届けします。
毎回思うのですが実家の母の地区には無いサービス。
同じ市内でも公民館単位でサービスいろいろ違うのってどこの市でもそうなの?・・



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« その後 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 ドキリとした・・ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (のん福レオのお母さん)
2013-05-23 05:02:14
おはようございま~す
シロちゃんがいない間に
こっそりお膝の上に乗って甘えん坊ですね♪
くう太君、嬉しそう~☆

公民館の宅配サービス、実行している公民館の方が少ないような気がします。。
良いサービスですよね。。
お年寄りの方は楽しみに待っておいでるでしょうね。。
 
 
 
Unknown (Gavi)
2013-05-23 07:18:28
くうちゃんぷはーで涼んでるのかにゃあ?
マー母さんおねえちゃんもいろいろ気を遣うのにゃあ!ウフッ
にゃんこのやきもちはコワイですからねー。

ホントにステキなサービスだよね!
お年よりの方とても喜ばれてると思うのにゃあ!
 
 
 
Unknown (猫の妖精)
2013-05-23 16:53:06
シロちゃんがいない時に抱っこして貰ってるのですね。
やきもちはは仕方ないです。
それだけお母さんを独占して甘えたいのでしょう。
そういったサービスはこちらではないです。
お年寄りに喜ばれていいですよね。
皆様、ご苦労様です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。